遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

城峯公園展望台からの眺めは最高! - 神流湖のクチコミ

プーさんさん

お宿ツウ プーさんさん 男性/70代

4.0
  • カップル・夫婦

日本では珍しいL字型のダムで
有名とか?
城峯公園展望台から見ると
はっきり分かる。
城峯公園の冬桜と一緒に楽しめたら
最高かも?

  • 行った時期:2018年11月
  • 投稿日:2018年11月18日
  • このクチコミは参考になりましたか?5はい

プーさんさんの他のクチコミ

  • ヴィラ本栖

    山梨県精進湖・本栖湖

    5.0

    原生林の中の一軒家、静か、オゾンたっぷり。 食事の時以外は、過剰サービス?なし。 食事中は...

  • 城峯公園の写真5

    城峯公園

    埼玉県神川町(児玉郡)/公園・庭園

    4.0

    桜ともみじが一度に同じ場所で目の中に! 不思議? ちょっと不便な所かもしれないが、 一見の...

  • 三国街道 塩沢宿 牧之通りの写真2

    三国街道 塩沢宿 牧之通り

    新潟県南魚沼市/町並み

    4.0

    重要伝統的建造物群保存地区などを、 よく訪ね歩くが、 ちょっと凝りすぎか?と思うほど良く出...

  • すずのやの写真1

    すずのや

    青森県黒石市/その他軽食・グルメ

    3.0

    黒石市近くに行くと必ず、色々な店で食べてみる、 店により、味付けも汁も色々、中華麺のような...

神流湖の新着クチコミ

  • 神流湖に纏わる水没の碑がある抜鉾神社に行ってみました

    4.0

    カップル・夫婦

    下久保ダムの上流 1kmほどの湖面近くの尾根に建つ抜鉾神社に立ち寄ってみた。国道のトンネルの前後の脇道入口に参道を示す石の門柱が立っていて、参道は短いものの木立に覆われて非常に厳かな雰囲気がある。神社の前には神流湖が造られた際に水没した集落の祈念の碑「水没の碑」が立っている。下久保ダムの建設では大きな反対運動は起こらなかったそうで、協力した村民への感謝の気持ちも表しているようだ。神社自体は創建後200年ほどの比較的新しいもののようだが、周囲を囲む玉石を使用した擁壁や朱塗りの鳥居や社に非常に趣が有り、社の側面の彫刻も美しく、また社脇の建物内に保管された「抜鉾神社の石棒」が意味有りげで、小さな神社でありながらも中々興味深い参拝となった。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年5月27日
    • 投稿日:2022年5月31日

    他1枚の写真をみる

    モロさん

    モロさん

    • 神社ツウ
    • 男性/60代
  • 夜は水面が綺麗

    4.0

    カップル・夫婦

    色んな言い伝えがある神流湖。
    昼間でも独特な雰囲気があります。
    よく言えば、神秘的でもある。
    普通に遊ぶというよりは、水瓶的な存在かな。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年1月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2021年5月14日

    とらにゃんさん

    とらにゃんさん

    • 群馬ツウ
    • 女性/40代
  • 橋の工事中でした

    5.0

    カップル・夫婦

    群馬県と埼玉県の県境にあるダム湖です。かなりの大きさです。水力発電用のダムらしいのですが、この下流すぐにもまたダムがあります。2019年10月24日現在、このダム湖を渡る橋が建設中でした。ダム湖の入り江をショートカットするような橋です。建設現場の地形や、橋の規模からして、多分山肌の崩落に備えた災害時用の道路線形改良工事ではなかろうかと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年10月24日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年6月5日

    花ちゃんさん

    花ちゃんさん

    • 福岡ツウ
    • 男性/40代
  • 素敵な湖です

    5.0

    家族

    下久保ダムの湖です。
    ボート乗り場もありました。
    釣りを楽しんでいる方もおりました。
    都心から近く、秋の紅葉に又来訪したいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年7月
    • 投稿日:2019年7月9日

    江角の星達☆彡さん

    江角の星達☆彡さん

    • 千葉ツウ
    • 女性/50代
  • 水位が下がって心配です

    3.0

    家族

    今回は出かけた時期が桜の頃でしたが、神流湖の水位が冬桜の頃に比べてかなり下がっていて、水不足が心配になるような感じでした。
    本来は深いみどり色が映えるのですが、また満面に水を湛えた頃に来てみたいと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年5月
    • 投稿日:2019年5月17日

    ルナちゃんのママさん

    ルナちゃんのママさん

    • 女性/50代
(C) Recruit Co., Ltd.