遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

玉淀河原

左手が「鉢形城・城址跡」・右手が川辺の砂浜。(1/5)_玉淀河原

左手が「鉢形城・城址跡」・右手が川辺の砂浜。(1/5)

今年(2017年)の「北条祭り」は、5月14日ですわぁ!(4/5)_玉淀河原

今年(2017年)の「北条祭り」は、5月14日ですわぁ!(4/5)

電車で行くなら、「玉淀駅」河原まで、徒歩で20分程ですわぁ!(5/5)_玉淀河原

電車で行くなら、「玉淀駅」河原まで、徒歩で20分程ですわぁ!(5/5)

「雀宮公園」。(5/5)_玉淀河原

「雀宮公園」。(5/5)

玉淀河原沿いの「雀宮公園」。4/5)_玉淀河原

玉淀河原沿いの「雀宮公園」。4/5)

「玉淀水天宮」。(3/5)_玉淀河原

「玉淀水天宮」。(3/5)

「玉淀水天宮」(2/5)_玉淀河原

「玉淀水天宮」(2/5)

玉淀河原沿いの「玉淀水天宮」。(1/5)_玉淀河原

玉淀河原沿いの「玉淀水天宮」。(1/5)

「鉢形城・城址跡」入り口。(3/5)_玉淀河原

「鉢形城・城址跡」入り口。(3/5)

「正喜橋」のたもとの案内柱。(2/5)_玉淀河原

「正喜橋」のたもとの案内柱。(2/5)

  • 左手が「鉢形城・城址跡」・右手が川辺の砂浜。(1/5)_玉淀河原
  • 今年(2017年)の「北条祭り」は、5月14日ですわぁ!(4/5)_玉淀河原
  • 電車で行くなら、「玉淀駅」河原まで、徒歩で20分程ですわぁ!(5/5)_玉淀河原
  • 「雀宮公園」。(5/5)_玉淀河原
  • 玉淀河原沿いの「雀宮公園」。4/5)_玉淀河原
  • 「玉淀水天宮」。(3/5)_玉淀河原
  • 「玉淀水天宮」(2/5)_玉淀河原
  • 玉淀河原沿いの「玉淀水天宮」。(1/5)_玉淀河原
  • 「鉢形城・城址跡」入り口。(3/5)_玉淀河原
  • 「正喜橋」のたもとの案内柱。(2/5)_玉淀河原
  • 評価分布

    満足
    13%
    やや満足
    63%
    普通
    25%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

玉淀河原について

鉢形城跡下の絶壁をのぞみ、荒川の濃い淀み「玉淀」。
北條まつりや寄居玉淀水天宮祭花火大会が行われるほか、6月には鮎釣りが解禁されます。また夏には多くのバーベキュー客でにぎわいます。
付近には、秋の紅葉で有名な「雀宮公園」があります。
【規模】延長3km(荒川)


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒369-1203  埼玉県大里郡寄居町寄居 地図
交通アクセス (1)東武東上線・玉淀駅 徒歩 15分 東武東上線・鉢形駅 徒歩 15分 JR八高・東上線・秩父鉄道寄居駅 徒歩 15分

玉淀河原のクチコミ

  • おりまみさんの玉淀のクチコミ

    4.0

    バーベキューをやるにはいいとこです。春、夏、秋には賑わっています。河川敷に車を止められるので便利です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2010年8月
    • 投稿日:2011年2月9日

    おりまみさん

    おりまみさん

    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 3

  • 玉淀河原

    4.0

    その他

    荒川の河岸に拡がる河原では、ミニキャンプを楽しむ観光客も見られました。8月最後の週末で小中学校の夏休みも残り僅か、夏の思い出作りに来たファミリー客が多いのでしょう。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年8月26日
    • 投稿日:2023年8月27日

    トシローさん

    トシローさん

    • 歴史ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • 静かな隠れスポット

    5.0

    カップル・夫婦

    玉淀ダムは玉淀湖にある発電と農業用のダムでこじんまりとしたレトロなダムです。東電の発電所という雰囲気が濃いがダムマニア以外の方でも周辺観光時に寄ると発見があるかも!駐車場は東電関係用が2台有るだけですが道端に数台置くことができます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年10月22日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年10月25日

    ま〜ぼ〜さん

    ま〜ぼ〜さん

    • 群馬ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

玉淀河原の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 玉淀河原(タマヨドカワラ)
所在地 〒369-1203 埼玉県大里郡寄居町寄居
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)東武東上線・玉淀駅 徒歩 15分 東武東上線・鉢形駅 徒歩 15分 JR八高・東上線・秩父鉄道寄居駅 徒歩 15分
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
048-581-2121
最近の編集者
yosshyさん
2019年12月20日
日本観光振興協会
新規作成

玉淀河原に関するよくある質問

  • 玉淀河原の交通アクセスは?
    • (1)東武東上線・玉淀駅 徒歩 15分 東武東上線・鉢形駅 徒歩 15分 JR八高・東上線・秩父鉄道寄居駅 徒歩 15分
  • 玉淀河原周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 玉淀河原の年齢層は?
    • 玉淀河原の年齢層は40代, 50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

玉淀河原の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 67%
  • 1〜2時間 33%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 67%
  • やや空き 0%
  • 普通 33%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 25%
  • 40代 38%
  • 50代以上 38%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 100%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 60%
  • 2人 40%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.