栄福寺薬師堂
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
栄福寺薬師堂
所在地を確認する

手前に熊野神社の鳥居があり、奥には神社がある。

薬師堂の由来

茅葺屋根が美しい

ひさしの下も美しい

ひさしの下はこんな具合

薬師堂

栄福寺の全景

朱色が印象的な本堂

栄福寺薬師堂,熊野神社

栄福寺枝垂れ桜
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
栄福寺薬師堂について
栄福寺の沿革は明らかではないが、熊野神社等と同じ境内にあり、かつての神仏習合形態による信仰を偲ばせます。棟札には「寛政7年(1466年)6月柱立、応仁3年(1469年)霜月上棟、文明4年(1472年)2月成就」と墨書銘があり、建立年代の明確な県下最古の建造物です。昭和29年9月、国の重要文化財に指定。
文化財 国指定重要文化財 薬師堂
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒270-2325 千葉県印西市角田2 地図 |
---|---|
交通アクセス | (1)北総線印旛日本医大駅 徒歩 30分 |
栄福寺薬師堂のクチコミ
-
千葉県下最古の建造物
入り口前に駐車スペース有り.茅葺き屋根の薬師堂です.千葉県下最古の建造物とのこと.同じ敷地内で熊野神社と共存しています.
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年7月14日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
茅葺屋根が美しい
室町時代中期に建てられた、千葉県で最も古い木造建築物だそうです。
茅葺屋根の美しいお堂で、国の重要文化財に指定されています。
地元にこんな由緒あるお寺さんが残っているなんて、チョッと誇らしい気もします。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年1月12日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年1月12日
他3枚の写真をみる
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
枝垂れ桜
立派な枝垂れ桜が満開でした。
あいにくのお天気でしたが、たくさんの人が訪れていました。
これから、ソメイヨシノも満開になりますます賑わいそうでした。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年3月27日
このクチコミは参考になりましたか? 0
栄福寺薬師堂の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 栄福寺薬師堂(エイフクジヤクシドウ) |
---|---|
所在地 |
〒270-2325 千葉県印西市角田2
|
交通アクセス | (1)北総線印旛日本医大駅 徒歩 30分 |
その他 | 文化財:国指定重要文化財 薬師堂 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0476-42-5111 |
最近の編集者 |
|
栄福寺薬師堂に関するよくある質問
-
- 栄福寺薬師堂の交通アクセスは?
-
- (1)北総線印旛日本医大駅 徒歩 30分
-
- 栄福寺薬師堂周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- アウトドアフィールドCIMAX - 約2.3km (徒歩約30分)
- Buggy Mountain No.9 - 約3.7km
- ダイナソーアドベンチャーツアー アドリーくんの恐竜大冒険 - 約3.1km
- ジョイフル本田千葉ニュータウン中央店 - 約3.9km
-
- 栄福寺薬師堂の年齢層は?
-
- 栄福寺薬師堂の年齢層は40代, 50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
栄福寺薬師堂の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 67%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 33%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 0%
- 40代 50%
- 50代以上 50%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 50%
- 2人 50%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%