日西墨三国交通発祥記念之碑
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
- シェアする
高台にある碑 - 日西墨三国交通発祥記念之碑のクチコミ
グルメツウ シュナイダーさん 男性/40代
- 友達同士
御宿海岸の近くの高台にある碑です。江戸時代初期にこの近くで当時スペイン領だったメキシコの船が漂着し、それを救助したことからメキシコ、スペインとの交流が生まれたことを記念した碑だそうです。高台にあるので海の眺めが素晴らしかったです。
- 行った時期:2019年4月
- 投稿日:2019年7月24日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
シュナイダーさんの他のクチコミ
-
松屋 南浦和店
埼玉県さいたま市南区/居酒屋
南浦和駅の東口の目の前にあります。牛めしもおいしくて好きなのですが、私は特に好きなのが松屋...
-
ミスタードーナツ南浦和駅前店
埼玉県さいたま市南区/スイーツ・ケーキ
南浦和駅の西口ロータリーに面したところにあります。駅近なので寄りやすいです。店内にてドーナ...
-
がってん寿司 蕨店
埼玉県蕨市/寿司
埼玉県ではおなじみ、人気のがってん寿司。蕨店は蕨と西川口の間の場所にあります。ネタの鮮度は...
-
サンマルクカフェ蕨東口駅前店
埼玉県蕨市/カフェ
蕨駅東口の商店街にあります。午後の一休みで入りました。コーヒーだけのつもりだったのですが、...
日西墨三国交通発祥記念之碑の新着クチコミ
-
そびえたつ白い塔
オベリスクのようなスラリと美しい白い塔が空に向かってそびえたっています。ずっと昔にメキシコの船が遭難し、
ここの住民が助けたということによる友好の記念碑とのことです。- 行った時期:2017年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2019年7月26日
-
真っ白な記念碑
真っ白な記念碑があり、とても美しかったです。細長い柱のような形をした記念碑で、天高くそびえ立っていました。
- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月12日
-
高台
高台になっていて、外房の海岸線を一望できます。車があればアクセスすることは簡単だと思います。
- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2019年7月7日
-
外房の海
高台になっていて、外房の海を眼下に一望することができました。夕方の遅い時間帯は人人気もなくて絶景を楽しめました。
- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2019年7月3日
-
大きな塔
とても大きな塔がそびえ立っていました。高さもあり、見応えがある塔です。周辺も広々としていて、見学しやすかったです。
- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月1日