天祖神社
- エリア
 
- ジャンル
 - 
								
									
 
- ここに行く計画を立てよう
 - クチコミを投稿する
 - 写真を投稿する
 - 行った
 - 行きたい
 - クリップ
 - 
							
- シェアする
 - メールする
 
 
天祖神社
所在地を確認する
													
												銀杏を見ながら参拝
													
												お祈り中
													
												本殿
													
												大塚の天祖神社
													
												大塚の天祖神社
													
												天祖神社
													
												大塚の天祖神社
													
												大塚の天祖神社
													
												立派な鳥居です。
													
												天祖神社
- 
											
評価分布
 - 
											
旅行タイプ別評価
 
天祖神社について
1321年頃、豊島郡の領主・豊島景村(としま かげむら)が、巣鴨村の鎮守として伊勢神宮の分霊を勧請したのが始まりと言われています。境内には、樹齢500年にもなる夫婦銀杏の樹があります。
祭神 アマテラス
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 所在地 | 東京都豊島区南大塚3-49-1 地図 | 
|---|
天祖神社のクチコミ
- 
					
700年の歴史に触れる
大塚駅から都電沿いに歩くとすぐにあります。
夫婦銀杏がちょうど紅葉していてとてもイイ雰囲気でした。
伊勢神宮と同じく御祭神は天照大御神さまとの事で、夫婦銀杏が御神木なのも納得。
鎌倉時代から続く約700年の歴史ある境内は、凄い雰囲気。
仲良く並ぶ銀杏の様に夫婦円満に過ごせる様に、今度は妻も連れて来てみたいです。
「うん」と言うかは別として、会話のキッカケとして話してみます。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年12月3日
 - 混雑具合:空いていた
 - 滞在時間:1時間未満
 - 投稿日:2020年12月5日
 
このクチコミは参考になりましたか? 1
 - 
					
お参りした翌日にご利益が!
お願いごとがあり、お参りしたら翌日にいいことが!
大好きな神様ばかりをお祭りした神社。
本殿は勿論、摂社、末社も趣きがあります。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年8月4日
 - 混雑具合:空いていた
 - 滞在時間:1時間未満
 - 投稿日:2019年8月5日
 
このクチコミは参考になりましたか? 4
 - 
					
大塚駅前の天照大御神
平日の朝訪れましたが、出勤前のサラリーマンや朝の散歩途中の老婦人等、参拝客が入れ替わり立ち替わり手を合わせていました。毎日参拝する人が多い霊験あらたかな神社の様です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年6月22日
 - 混雑具合:普通
 - 滞在時間:1時間未満
 - 投稿日:2017年7月6日
 
このクチコミは参考になりましたか? 1
 
天祖神社の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 名称 | 天祖神社(テンソジンジャ) | 
|---|---|
| 所在地 | 
									 東京都豊島区南大塚3-49-1
									
									
									
										
  | 
							
| お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 03-3983-2322  | 
									
									
								
| 最近の編集者 | 
										
											
											
												
												
												
												
												
												
													
												
											
											
  | 
								
天祖神社に関するよくある質問
- 
					
- 天祖神社周辺のおすすめ観光スポットは?
 - 
							
- 南大塚公園 - 約450m (徒歩約6分)
 - アミューズメントカジノ ResPo - 約90m (徒歩約2分)
 - 南大塚地域文化創造館 - 約250m (徒歩約4分)
 - 巣鴨教会 - 約610m (徒歩約8分)
 
 
 - 
					
- 天祖神社の年齢層は?
 - 
							
- 天祖神社の年齢層は40代が最も多いです。
 - ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
 
 
 
天祖神社の訪問者傾向
みんなが行った時期
- 
											1月
 - 
											2月
 - 
											3月
 - 
											4月
 - 
											5月
 - 
											6月
 - 
											7月
 - 
											8月
 - 
											9月
 - 
											10月
 - 
											11月
 - 
											12月
 
訪問者の特徴
- 滞在時間
 - 
											
- 1時間未満 100%
 - 1〜2時間 0%
 - 2〜3時間 0%
 - 3時間以上 0%
 
 - 混雑状況
 - 
											
- 空いている 29%
 - やや空き 57%
 - 普通 14%
 - やや混雑 0%
 - 混雑 0%
 
 - 年齢層
 - 
											
- 10代 0%
 - 20代 8%
 - 30代 0%
 - 40代 54%
 - 50代以上 38%
 
 - 男女比
 - 
											
- 男性が多い 0%
 - やや男性多 0%
 - 約半数 0%
 - やや女性多 100%
 - 女性が多い 0%
 
 - 訪問人数
 - 
											
- 1人 75%
 - 2人 25%
 - 3〜5人 0%
 - 6〜9人 0%
 - 10人以上 0%
 
 - 子供の年齢
 - 
											
- 0〜1歳 0%
 - 2〜3歳 0%
 - 4〜6歳 0%
 - 7〜12歳 0%
 - 13歳以上 0%
 
 
