大丸用水
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
重要な農業用水として - 大丸用水のクチコミ
神奈川ツウ さとけんさん 男性/40代
- 一人
多摩川の稲城市大丸で取水された水は辺り一帯の村々の農地を潤してきました。
用水を利用している耕作地は年々減少しているようですが、
現在は水辺として貴重だということです。
- 行った時期:2017年12月
- 投稿日:2018年2月21日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
さとけんさんの他のクチコミ
-
八塩温泉 八塩館
群馬県藤岡・富岡
富岡製糸場から車で35分ほどの山際にある旅館です。建物は昭和の館ですが、メンテナンスや清掃が...
-
おやど 湯の季(ゆのとき)
栃木県湯西川・川俣
湯西川温泉駅から車で16分ほどの場所にある旅館です。11月の中旬、山が秋の色に染まる季節に訪れ...
-
いわき湯本温泉郷 白鳥温泉 春木屋旅館
福島県いわき・湯本
JR常磐線の湯本駅から車で10分ほどのとても静かな山の中にある旅館です。11月の初旬、朝晩の冷え...
-
フレックステイイン鹿島セントラル(旧鹿島セントラルホテル本館)
茨城県鹿島
鹿島神宮まで車で20分、息栖神社までは車で6分ほどの場所にあるホテルです。新館のスーペリアツ...
大丸用水の新着クチコミ
-
一本だけじゃない
稲城市内を縦横に走る農業用水路で江戸時代初期から300年以上の歴史があるそうで、支流も合わせると70qにも及ぶとのこと。
歩いているとソコラじゅうに支流がありました。
昔は、蓋をされていない流れがあったのを思い出しました。
水が少ない時期だったようで水が無い所もありましたので、時期を改めてまた訪れてみたいです。
懐かしい感がするイイ散策が出来ました。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年3月12日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年3月12日
-
重要
大丸用水は、稲城市大丸の多摩川から取水して川崎市登戸まで流れる用水で、江戸時代以降、稲城市域の村々及び下流の村々を潤す大変重要な農業用水として維持・管理されてきたそうです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年1月
- 投稿日:2018年1月12日
まるたさん
-
南多摩駅前ロータリーに用水路が見えるようになってます。
大丸用水へのアクセス方法は南武線南多摩駅のひとつしかない改札を右に出ます。真新しいロータリーを右に稲城長沼駅方向に少し進むと大丸用水の水路が視界に入るような親水公園があります。周りには稲城市の特産品の梨をモチーフにしたゆるキャラが展示してました。大丸用水は江戸時代の1699年にはすでに利用されていたそうですよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年10月14日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年10月16日
-
歴史ある用水
自宅近くの用水路であり、江戸時代から利用されている歴史ある水路です。水路は整備されており、水辺には綺麗な草花も生えているので 散策しているだけでも心が和みます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年9月27日