三井住友銀行横浜支店(旧三井銀行横浜支店)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
- シェアする
とても立派な建物です - 三井住友銀行横浜支店(旧三井銀行横浜支店)のクチコミ
グルメツウ あいちゃんさん 女性/40代
- 一人
-
三井住友銀行横浜支店
by あいちゃんさん(2015年12月撮影)
いいね 0
10年以上ぶりの横浜訪問でしたが、車で連れてきてもらうことが多かったため、ピンポイント的な観光しかしていなかったことに気づいたので、今回は合計3泊して、史跡や建物をくまなく観光&撮影してきました。
「三井住友銀行 横浜支店」は昭和6年頃に完成した、三井本館も担当したアメリカの有名設計事務所が設計を担当、正面の4本のイオニア式円柱が素晴らしい、とても重厚感のあるクラシックな建物で、見ごたえがありました。
- 行った時期:2015年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年8月1日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
あいちゃんさんの他のクチコミ
-
浪速ひとくち餃子 チャオチャオ餃子 銀座コリドー店
東京都中央区/飲茶・点心・餃子
最近注目を浴びているガード下の「コリドー街」に入っている「ひとくち餃子チャオチャオ」さん。...
-
日比谷シャンテ
東京都千代田区/ショッピングセンター
「日比谷公園」から「帝国ホテル」の地下のアーケードをブラブラして、「日比谷シャンテ」へも行...
-
日比谷公園
東京都千代田区/公園・庭園
何度も訪問している「日比谷公園」ですが、今回は年始に訪問。 さすがに緑も少ないし、お花も咲...
-
篠原風鈴本舗
/ガラス細工作り
江東区へ訪問した際、「篠原風鈴本舗」さんへお邪魔してきました。 創業から100年以上の歴史...
三井住友銀行横浜支店(旧三井銀行横浜支店)の新着クチコミ
-
情緒あふれる建物
今もこの場所におきましては銀行の役割をはたしているほうだと思っております。
横浜市でもこんなに昔に建てられた銀行を見かけるのもここだけだと思っております。- 行った時期:2016年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年5月15日
-
三井銀行の横浜支店です。
横浜の本町通り沿いにあり、1931年の建設です。
設計はアメリカの建築設計事務所で、こちらは東京の三井本館も手掛けたそうですが、道理でそっくりだという印象です。
ただし、東京の三井本館よりも大分規模は小さいです。- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年2月12日
Kuda12さん
-
アカ(*^^)v50歳 ありがとう!! 横浜の思いで・・・ vol.5
善かった~ セッションタイムアウト クリアー そう コピーです コピー(*^^)v
僕は長崎出身
三井住友銀行 VISA GoldCard
30年前 当時 憧れて 仕事 頑張りました
いま、長崎にはおそらく三井住友銀行は 無いかも??
本題…
僕は建設、建造物のプロでは無いので 星3ですが この 三井住友銀行横浜支店(旧三井銀行横浜支店)も建造物好き
建設業界のプロの方々には、凄いシビレル建造物なのでしょうネっ
高さは高く在りませんが 存在感在ります この付近 昔、当時の建造物がそのまま存在してますが
確かに銀行!? と言う 雰囲気在ります 柱に支えられ 金融マン 莫大なお金が行きかいした処
財閥系銀行 紙幣 貨幣の香り いえいえ 匂いを感じるかも!
感じたければ 平日 因みに 散策、散歩なら 休日がおススメです
(前、前回からの学習 先ずは本文 コピー(*^_^*))
アカ(*^^)v50歳詳細情報をみる
- 行った時期:2011年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年3月26日
-
現存する昔の銀行
三井銀行横浜支店は、統廃合されても現在も使われている。石造りの銀行の内部は天井が高く重量感があるが圧迫感はない。歴史的建造物を見るなら是非立ち寄ってみては。平日15時までしか内部は見れません。
- 行った時期:2016年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年2月16日