遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

箱根美術館

抹茶処 真和亭 苔庭を眺めながら一服。_箱根美術館

抹茶処 真和亭 苔庭を眺めながら一服。

約130種類の苔と約200本の紅葉のモミジ。_箱根美術館

約130種類の苔と約200本の紅葉のモミジ。

巨岩による石組みと渓流が流れる石楽園。_箱根美術館

巨岩による石組みと渓流が流れる石楽園。

美術館の2階からの眺望。天気が良い日は相模灘が望める。_箱根美術館

美術館の2階からの眺望。天気が良い日は相模灘が望める。

苔庭3_箱根美術館

苔庭3

苔庭1_箱根美術館

苔庭1

苔庭2_箱根美術館

苔庭2

苔庭5_箱根美術館

苔庭5

箱根美術館
箱根美術館
  • 抹茶処 真和亭 苔庭を眺めながら一服。_箱根美術館
  • 約130種類の苔と約200本の紅葉のモミジ。_箱根美術館
  • 巨岩による石組みと渓流が流れる石楽園。_箱根美術館
  • 美術館の2階からの眺望。天気が良い日は相模灘が望める。_箱根美術館
  • 苔庭3_箱根美術館
  • 苔庭1_箱根美術館
  • 苔庭2_箱根美術館
  • 苔庭5_箱根美術館
  • 箱根美術館
  • 箱根美術館
  • 評価分布

    満足
    47%
    やや満足
    39%
    普通
    11%
    やや不満
    1%
    不満
    2%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.1

    カップル

    4.2

    友達

    4.0

    シニア

    4.2

    一人旅

    4.0

箱根美術館について

名勝指定された庭園「神仙郷」のなかに、日本のやきものから中世陶器を主にしたコレクションの美術館が立つ。展示品は日本の縄文火焔型土器をはじめ重要文化財の埴輪男子像・瀬戸や備前の壷・桃山時代の茶陶・江戸時代の古伊万里鍋島等優品が多い。併設の苔庭には約130種類の苔と200本のモミジがあり,ほかに竹庭,萩の道、石楽園など四季の日本庭園が鑑賞できる。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 開館:4月〜11月 09:30〜16:30 最終入館16:00まで
開館:12月〜3月 09:30〜16:00 最終入館15:30まで
休館:木曜日、年末年始、展示替え日は休館(11月は無休)
所在地 〒250-0408  神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300 MAP
交通アクセス (1)小田原駅から列車で約60分
強羅からケーブルカーで約5分
公園上から徒歩すぐ

箱根美術館のオススメプラン・チケット一覧

※最新情報はプラン・チケット詳細画面にてご確認下さい。

箱根美術館の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 33%
  • 1〜2時間 55%
  • 2〜3時間 11%
  • 3時間以上 2%
混雑状況
  • 空いている 34%
  • やや空き 14%
  • 普通 22%
  • やや混雑 20%
  • 混雑 10%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 10%
  • 30代 23%
  • 40代 25%
  • 50代以上 42%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 10%
  • 2人 72%
  • 3〜5人 14%
  • 6〜9人 3%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 17%
  • 4〜6歳 8%
  • 7〜12歳 17%
  • 13歳以上 58%

箱根美術館のクチコミ

  • 名勝指定された「神仙郷」の美しい庭と、意外と楽しい、土器から陶磁器まで様々な器を展示した美術館

    4.0

    カップル・夫婦

    強羅で散歩し、強羅公園の隣にある箱根美術館に立ち寄らせてもらいました。箱根美術館は、日本庭園と陶磁器の美術館と、大きく2つの要素があります。令和3年に名勝指定されたばかりの「神仙郷」の苔庭、石庭は、風情があり、コンパクトな庭ですが、見ごたえがありました。美術館は創立者が集めた、土器、土偶から様々な陶磁器などの数々の大きな器があり、中には変わった製法で造られた美しい模様のある器もあり、期待せずに入館しましたが、意外と楽しいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年4月28日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年5月4日

    さらさらさんごさん

    さらさらさんごさん

    • 沖縄ツウ
    • 男性/50代
  • 小さいながらも見応えを感じるスポット

    5.0

    一人

    新緑の苔庭、そこに咲くガク紫陽花やツツジなどが可愛かったです。ちょうど開催されていた版画家、吉田博氏の特別展もよかったです。受付のお姉さんがとても感じの良い方でした!強羅駅付近のホテルから徒歩15分だからと歩いたらかなりの傾斜の坂道でなんとか登りきりました。笑 ケーブルカー利用をおすすめします。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年6月
    • 投稿日:2022年6月7日

    まぁきぃさん

    まぁきぃさん

    • 女性/30代
  • 秋の苔庭 金木犀と萩の道

    5.0

    友達同士

    苔庭も竹林を見たくて訪れました。
    あいにくの雨でしたが、思ったよりも広さがあり静かで散策をおおいに楽しめました。
    9月下旬で金木犀も満開、数年ぶりに良い香りを胸いっぱいすいこみました。また、萩の道が素晴らしく、萩に対する印象が一変。万葉集で1番歌われている花が萩であることにも、どこかしら納得しました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年9月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2021年10月5日

    いとうめさん

    いとうめさん

    • 女性/50代

箱根美術館の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 箱根美術館(ハコネビジュツカン)
所在地 〒250-0408 神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)小田原駅から列車で約60分
強羅からケーブルカーで約5分
公園上から徒歩すぐ
営業期間 開館:4月〜11月 09:30〜16:30 最終入館16:00まで
開館:12月〜3月 09:30〜16:00 最終入館15:30まで
休館:木曜日、年末年始、展示替え日は休館(11月は無休)
料金・値段 1,210円〜
駐車場 専用駐車場あり(無料) 100台
※公園上ケーブルカーのトンネルを越えて右に大型駐車場
トイレ

あり

更衣室

なし

※リターン式コインロッカーあり(有料戻る)

シャワー

なし

レンタル備品

なし

売店

あり

ミュージアムショップ光琳堂。美術品をデザインしたグッズをはじめ、作家の工芸品などを販売。

食事の持ち込み

NG

その他 管理者:(財)エム・オ-・エ-美術文化財団
バリアフリー設備 車椅子対応トイレ:○(階段あり(詳細はお問い合わせください。)
階段あり(詳細はお問い合わせください。)
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

ホームページ http://moaart.or.jp/hakone/
施設コード 14382cc3300033746

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

箱根美術館に関するよくある質問

あわせて行きたいおすすめのミュージアム・ギャラリー

  • ネット予約OK
    箱根ガラスの森美術館の写真1

    箱根ガラスの森美術館

    • 王道
    4.2 2,974件

    バラ満開で園内には甘い香りを漂い、水辺の鴨達にも可愛い、いつまでも眺めたい風景でした。又室...by noraさん

  • りんさんの彫刻の森美術館への投稿写真1

    彫刻の森美術館

    • 王道
    4.2 2,167件

    美術館で彫刻を見る、というのは、なかなかハードルが高いし、実際、何がよいのかよくわからない...by けんいちさん

  • 芽衣さんの岡田美術館への投稿写真1

    岡田美術館

    • 王道
    4.0 362件

    展示が豊富、建物の広さにも驚きました。じっくり観たら結構疲れる程。各展示室の中央ベンチが有...by ゆうちゃんさん

  • よっちんさんの箱根関所資料館への投稿写真1

    箱根関所資料館

    • 王道
    3.9 473件

    関所がどのような感じで運営されていたのかを当時の状況にそって展示されているので、見学して良...by ひろさん

箱根美術館周辺のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    箱根クラフトハウスの写真1

    箱根美術館からの目安距離
    約290m (徒歩約4分)

    箱根クラフトハウス

    箱根町(足柄下郡)強羅/ガラス細工作り

    • 王道
    4.7 5,870件

    平日午後に伺いました。空いていたのですぐ入れてゆっくり選ぶことができました! 現代ビーズの...by オリビアさん

  • だいすっき!さんの箱根ロープウェイへの投稿写真1

    箱根美術館からの目安距離
    約670m (徒歩約9分)

    箱根ロープウェイ

    箱根町(足柄下郡)強羅/ケーブルカー・ロープウェイ

    • 王道
    4.1 2,407件

    なかなか天候の具合でロープウェイより富士山は見れませんが見えた時には感動です。またロープウ...by t-araさん

  • ネット予約OK
    箱根強羅公園の写真1

    箱根美術館からの目安距離
    約270m (徒歩約4分)

    箱根強羅公園

    箱根町(足柄下郡)強羅/その他クラフト・工芸

    • 王道
    3.8 1,223件

    ホテルから公園までの、急な坂を登るのは、なかなかの荒業でしたが、色とりどりの花や自然に癒さ...by ナガさん

  • だいすっき!さんの箱根登山ケーブルカーへの投稿写真1

    箱根美術館からの目安距離
    約560m (徒歩約8分)

    箱根登山ケーブルカー

    箱根町(足柄下郡)強羅/ケーブルカー・ロープウェイ

    • 王道
    3.9 784件

    10月28日は混雑していましたが、ゆっくりと安全運転で良かったです。頻繁に電車が運航しているた...by やまちゃんさん

箱根美術館周辺でおすすめのグルメ

  • どぅ〜んさんの田むら銀かつ亭への投稿写真1

    箱根美術館からの目安距離
    約660m (徒歩約9分)

    田むら銀かつ亭

    箱根町(足柄下郡)強羅/居酒屋

    • ご当地
    3.8 517件

    家族旅行で箱根へ。 日曜日だったので、開店30分前に受付。(受付機で事前に受付出来ました)続々...by ティーさん

  • ruby48さんの餃子センターへの投稿写真1

    箱根美術館からの目安距離
    約190m (徒歩約3分)

    餃子センター

    箱根町(足柄下郡)強羅/飲茶・点心・餃子

    3.5 23件

    強羅に2泊した時行ってみました。有名なお店とのことで1回は行ってみようと宿泊が中強羅でしたの...by はなこさん

  • LOTTYさんのカフェ・サンモリッツ強羅への投稿写真1

    箱根美術館からの目安距離
    約190m (徒歩約3分)

    カフェ・サンモリッツ強羅

    箱根町(足柄下郡)強羅/カフェ

    5.0 1件

    私がホットドッグ、奥さんがソフトクリームを食べました。載せた画像の駅に入ってすぐ左側にあり...by LOTTYさん

  • jkammy07さんのラフォーレ倶楽部 箱根強羅 湯の棲 ダイニング旬菜蔵への投稿写真1

    箱根美術館からの目安距離
    約420m (徒歩約6分)

    ラフォーレ倶楽部 箱根強羅 湯の棲 ダイニング旬菜蔵

    箱根町(足柄下郡)強羅/洋食全般

    4.0 1件

    夕食はコースを頂きましたが全体的に薄味の味付けで素材の味を大事にした調理の様に感じました、...by jkammy07さん

箱根美術館周辺で開催されるイベント

  • 箱根強羅温泉 大文字焼の写真1

    箱根美術館からの目安距離
    約510m (徒歩約7分)

    箱根強羅温泉 大文字焼

    箱根町(足柄下郡)強羅

    2024年08月16日

    0.0 0件

    箱根外輪山の一つ、標高923mの明星岳を舞台に、毎年8月16日の夜に大文字焼が行われます。大正10...

  • 1267芦ノ湖夏まつりウィーク 箱根園サマーナイトフェスタの写真1

    箱根美術館からの目安距離
    約5.0km

    1267芦ノ湖夏まつりウィーク 箱根園サマーナイトフェスタ

    箱根町(足柄下郡)元箱根

    2024年08月02日〜03日

    0.0 0件

    芦ノ湖湖畔周辺を舞台に「芦ノ湖夏まつりウィーク」が開催され、7月31日から6日間にわたり、連夜...

箱根美術館周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.