遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

箱根湿生花園

アサギマダラの訪問_箱根湿生花園

アサギマダラの訪問

5月上旬 / 仙石原湿原植生復元区 
晴天の日は大変清々しい散策が楽しめます_箱根湿生花園

5月上旬 / 仙石原湿原植生復元区  晴天の日は大変清々しい散策が楽しめます

クロユリ_箱根湿生花園

クロユリ

箱根湿生花園
箱根湿生花園
3月末 / 水芭蕉 
ボードウォークの両側にたくさんの水芭蕉が観察できます_箱根湿生花園

3月末 / 水芭蕉  ボードウォークの両側にたくさんの水芭蕉が観察できます

3月末 / カタクリの花_箱根湿生花園

3月末 / カタクリの花

箱根湿生花園
真っ暗な森の中でホタルが舞ってました。_箱根湿生花園

真っ暗な森の中でホタルが舞ってました。

かわいい花々がたくさん_箱根湿生花園

かわいい花々がたくさん

  • アサギマダラの訪問_箱根湿生花園
  • 5月上旬 / 仙石原湿原植生復元区 
晴天の日は大変清々しい散策が楽しめます_箱根湿生花園
  • クロユリ_箱根湿生花園
  • 箱根湿生花園
  • 箱根湿生花園
  • 3月末 / 水芭蕉 
ボードウォークの両側にたくさんの水芭蕉が観察できます_箱根湿生花園
  • 3月末 / カタクリの花_箱根湿生花園
  • 箱根湿生花園
  • 真っ暗な森の中でホタルが舞ってました。_箱根湿生花園
  • かわいい花々がたくさん_箱根湿生花園
  • 評価分布

    満足
    30%
    やや満足
    53%
    普通
    14%
    やや不満
    2%
    不満
    1%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    3.9

    カップル

    4.1

    友達

    4.0

    シニア

    4.0

    一人旅

    4.1

箱根湿生花園について

園内には、低地から高山まで日本各地に点在している湿地帯の植物200種のほか、草原や林、高山植物1,100種が集められ、その他、珍しい外国の山草も含め、約1,700種の植物が四季折々に花を咲かせています。
園路は、低地から高山へ、初期の湿原へと順に植物を見て回れるようになっています。
【料金】 大人: 700円 小学生: 400円 備考: 団体料金あり、障がい者等無料制度あり


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 開園:9:00〜17:00
休園:12月1日〜3月19日(例年)
所在地 〒250-0631  神奈川県足柄下郡箱根町仙石原817 地図
0460-84-7293
交通アクセス (1)小田原駅 バス 40分 「湖尻・桃源台」行 仙石案内所前 徒歩 8分 小田原駅 列車 60分 強羅駅 バス 30分 施設めぐりバス 湿生花園前 車

箱根湿生花園のクチコミ

  • ちょっとしたハイキング気分

    4.0

    カップル・夫婦

    付近を良く通過するので今回寄ってみました。
    園内は周回路になっており1週約800m程でバリアフリーです。
    車椅子のレンタルも行っていました。
    途中色々な草花や木々を見ながら自然の中を散歩できます。
    遊歩道は木道在り、湿地帯在りなのでちょっとしたハイキング気分も味わえます。
    休憩所やしっかり併設されているのでお弁当を食べるスペースも用意されています。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年5月24日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2025年5月26日

    サイパンさん

    サイパンさん

    • お宿ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 無料ガイドツアーが大変おすすめ

    5.0

    カップル・夫婦

    箱根の大好きなスポットで、何度も訪れていますが、今回初めて無料のガイドツアーに参加しました。園の入り口のところで1日2回、受け付けています。ガイドさんの案内で周る湿生花園は、これまでと別世界に感じました。ただ散策するだけでは気づかなかった小さな芽、果実、一つ一つ丁寧に解説してくださり、植物の生態や不思議なお話をたくさん聞くことができました。仙石原原生の植物と、高原から移植してきて、スタッフの方々の努力で維持している植物の違いについても、よく知ることができました。ガイドさんのお話はとても楽しくて分かりやすかったです。これまで利用しなかったのが勿体無い。季節ごと、月ごと、週ごとに色々な生態や表情を変えて見せてくれる植物を愛おしく感じました。また別の季節に参加したいです。
    お食事は、入り口入ってすぐのソフトクリームは美味しくて大変おすすめ。昼食は出てすぐの西丸という定食屋さんがリーズナブルで美味で雰囲気よくお気に入りです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年8月17日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年8月18日

    eikoさん

    eikoさん

    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 5

  • 初めてガイドツアーに参加して感激

    4.0

    カップル・夫婦

    山椒バラ(箱根バラ)の季節はいつも楽しみにして行きます。花は少なかったけれど今年も会えました。入り口近くでガイドツアーの一行に遭遇し、聞かせていただきすごく嬉しかったです。2時かん近くポイントを押さえた説明に満足の時間でした。暑い中
    湿原の草取りの方々にも感謝です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年6月12日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2024年6月18日

    kakoさん

    kakoさん

    • 女性/70代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

箱根湿生花園の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 箱根湿生花園(ハコネシッセイカエン)
所在地 〒250-0631 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原817
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)小田原駅 バス 40分 「湖尻・桃源台」行 仙石案内所前 徒歩 8分 小田原駅 列車 60分 強羅駅 バス 30分 施設めぐりバス 湿生花園前 車
営業期間 開園:9:00〜17:00
休園:12月1日〜3月19日(例年)
料金 大人:700円
子供:400円
備考:※団体料金あり、障がい者等無料制度あり
バリアフリー設備 盲導犬の受け入れ 車椅子対応トイレ1 車椅子対応スロープ
駐車場 無料90 普通車 駐車場 無料5 バス(前日までに要予約)
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0460-84-7293
ホームページ http://hakone.or.jp/shissei
最近の編集者
じゃらん
2019年10月7日
日本観光振興協会
新規作成

箱根湿生花園に関するよくある質問

  • 箱根湿生花園の営業時間/期間は?
    • 開園:9:00〜17:00
    • 休園:12月1日〜3月19日(例年)
  • 箱根湿生花園の交通アクセスは?
    • (1)小田原駅 バス 40分 「湖尻・桃源台」行 仙石案内所前 徒歩 8分 小田原駅 列車 60分 強羅駅 バス 30分 施設めぐりバス 湿生花園前 車
  • 箱根湿生花園周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 箱根湿生花園の年齢層は?
    • 箱根湿生花園の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 箱根湿生花園の子供の年齢は何歳が多い?
    • 箱根湿生花園の子供の年齢は2〜3歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

箱根湿生花園の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 20%
  • 1〜2時間 63%
  • 2〜3時間 14%
  • 3時間以上 2%
混雑状況
  • 空いている 43%
  • やや空き 29%
  • 普通 26%
  • やや混雑 3%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 10%
  • 30代 28%
  • 40代 24%
  • 50代以上 37%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 12%
  • 2人 64%
  • 3〜5人 22%
  • 6〜9人 2%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 5%
  • 2〜3歳 42%
  • 4〜6歳 16%
  • 7〜12歳 16%
  • 13歳以上 21%
(C) Recruit Co., Ltd.