遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

寺泊 養泉寺について

客殿と庭の景観が素晴らしいお寺です

文禄3年(1593)年信濃国より寺泊に移住した真宗大谷派の寺です。階段を登った境内には樹齢100年を超えた老松が鬱蒼としており、眼下には日本海や遠く佐渡島が見渡せます。
この客殿は、江戸時代から寺泊にある名門の旅籠「於しきや五平」の一室です。昭和7年、養泉寺第17代住職の静英は、寺に客殿がないため、於しきや五平の一等座敷を買い取り、移築しました。大町から養泉寺まで約400メートルの距離を、一部を建てたままで運んできたと伝えられています。そのため、築110年ほどの建物であると思われます。内部は、和室と洋室とが同居する、当時の一番お洒落な建て方で、見どころがたくさんあり、客殿の2階から見下ろす庭は素晴らしく心が洗われます。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 その他: 拝観時間:9時?16時
所在地 〒940-0000  新潟県長岡市寺泊一里塚3883
交通アクセス (1)【公共交通機関でお越しのお客様】 JR「長岡駅」大手口バス停12番線、またはJR「寺泊駅」バス停より、坂井町または大野積行きに乗車し、「魚の市場通り」下車、徒歩3分 【車でお越しのお客様】 ●東京方面:北陸自動車道「長岡北スマートIC」より車で約35分、「中之島見附IC」より車で約30分 ●富山長野方面:北陸自動車道「西山IC」より車で約30分 ●新潟方面:北陸自動車道「三条燕IC」より車で約30分

寺泊 養泉寺のクチコミ(0件)

寺泊 養泉寺の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 寺泊 養泉寺(テラドマリ ヨウセンジ)
所在地 〒940-0000 新潟県長岡市寺泊一里塚3883
交通アクセス (1)【公共交通機関でお越しのお客様】 JR「長岡駅」大手口バス停12番線、またはJR「寺泊駅」バス停より、坂井町または大野積行きに乗車し、「魚の市場通り」下車、徒歩3分 【車でお越しのお客様】 ●東京方面:北陸自動車道「長岡北スマートIC」より車で約35分、「中之島見附IC」より車で約30分 ●富山長野方面:北陸自動車道「西山IC」より車で約30分 ●新潟方面:北陸自動車道「三条燕IC」より車で約30分
営業期間 その他: 拝観時間:9時?16時
駐車場 有り
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0258-75-2210
ホームページ https://niigata-kankou.or.jp/spot/43555
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

寺泊 養泉寺に関するよくある質問

  • 寺泊 養泉寺の営業時間/期間は?
    • その他: 拝観時間:9時?16時
  • 寺泊 養泉寺の交通アクセスは?
    • (1)【公共交通機関でお越しのお客様】 JR「長岡駅」大手口バス停12番線、またはJR「寺泊駅」バス停より、坂井町または大野積行きに乗車し、「魚の市場通り」下車、徒歩3分 【車でお越しのお客様】 ●東京方面:北陸自動車道「長岡北スマートIC」より車で約35分、「中之島見附IC」より車で約30分 ●富山長野方面:北陸自動車道「西山IC」より車で約30分 ●新潟方面:北陸自動車道「三条燕IC」より車で約30分
  • 寺泊 養泉寺周辺のおすすめ観光スポットは?
(C) Recruit Co., Ltd.