越後湯沢温泉
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
越後湯沢温泉
所在地を確認する

さくら亭さん

宿泊した越後湯沢温泉の宿



砂防ダムから越後湯沢温泉街を望む

砂防ダムから越後湯沢温泉街を望む

砂防ダムから越後湯沢温泉街を望む

不動の滝『小ぜん』

不動の滝『小ぜん』

不動の滝『大ぜん』
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
越後湯沢温泉について
名うての温泉宿や知る人ぞ知る秘湯、個性豊かな外湯もあちこちに点在しています。川端康成の名作『雪国』の舞台として有名になりましたが、スキーのメッカとしても有名。気軽に立ち寄れる公営の温泉浴場が6ヶ所あるなど、行楽帰りにも満喫できる温泉地です。近ごろ人気の「足湯」を無料体験できる施設が越後湯沢駅西口近くに設置され、ますます魅力的になりました。駅からの徒歩圏内にスキー場が多いことも魅力です。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 新潟県南魚沼郡湯沢町 地図 |
---|
越後湯沢温泉のクチコミ
-
意外と良いお湯でした
2025年5月のゴールデンウィークが過ぎた後に、新潟県内を周遊する旅をしたとき、越後湯沢で一泊したんですが、この越後湯沢って温泉があるんですね。お宿に温泉の浴場があったので、使わせてもらいました。
そして、そのお湯が、思いの外、よいものでした。特に、露天風呂のお湯がちょうどいい湯加減で、ちょっと長湯しちゃったほどです。温泉て良いですよねえ。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月25日
- 投稿日:2025年6月15日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
越後魚沼近辺を訪れると自然にお泊りは癒しの温泉場湯沢町に落ち着く。
奥只見湖遊覧や八海山ロープウエー、パノラマパーク等の散策には交通便利な要所
温泉も多数あり駅を挟んで西側&東側、大きな宿泊施設から民宿迄選択自由。
今回は西側山際の老舗ホテルを利用させて頂きました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月26日
- 投稿日:2024年6月10日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
賑やかな温泉街と豊かな自然が隣り合わせな越後湯沢温泉は熱めな温泉を楽しめます!
秋の3連休の家族旅行の旅として、11月21日に越後湯沢温泉の三徳屋さんへ家族3人で宿泊しました。
前橋市の自宅から自動車で北へ針路をとり、途中まで関越自動車道を使い、国道17号線で三国峠を越えて進めてきました。
越後湯沢温泉は熱めの温泉であり、宿泊しました三徳屋さんも、温泉の投入量を調節して掛け流しにしていました。
越後湯沢温泉は、越後湯沢駅の東口と西口の両方にあり、特に西口側に大きな温泉街があります。
越後湯沢駅西口から湯沢高原ロープウェイ駅までの1キロ程のメイン通りには、道の両側にお土産屋さんや飲食店などたくさんあります。
また足湯の『かんなっくり』もあり、観光客などみなさん寛いでいました。
足湯の一角には、きれいな公衆トイレもあります。
足湯の細い道を奥に進んで行くと、『滝沢公園』があり、そこから山道を進むと『不動の滝』があります。
この不動の滝は2つあり、手前側にあるのが『小ぜん』の滝であり、ここまでの道はコンクリート舗装されています。
ここからさらに徒歩道を奥に進むと、『大ぜん』の滝があり景勝地となっています。
温泉街からもとても近く、ハイキングとして散策コースになっております。
また越後湯沢駅内にある『がんぎどおり』では、多彩なおみやげを販売しています。
越後湯沢駅東口側は、へぎそばで有名な『中野屋 湯沢本店』さんがあり、店先の大変長い行列と店内が物凄く混雑していました。
また温泉ホテルや温泉旅館は、東口周辺に立地しています。
その他に『江神共同浴場』や『駒子の湯』などの、公衆温泉浴場もあります。
越後湯沢駅を中心とした越後湯沢温泉は、上越新幹線や上越線はもとより、関越自動車道と国道17号線など交通の要所にあり、スキーや登山それにハイキングなど豊かな自然を満喫できる有名な人気観光地であります。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年11月21日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年3月21日
他21枚の写真をみる
このクチコミは参考になりましたか? 2
越後湯沢温泉の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 越後湯沢温泉(エチゴユザワオンセン) |
---|---|
所在地 |
新潟県南魚沼郡湯沢町
|
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 025-784-4850 |
ホームページ | http://www.e-yuzawa.gr.jp/ |
最近の編集者 |
|
越後湯沢温泉に関するよくある質問
-
- 越後湯沢温泉周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- ぽんしゅ館 越後湯沢驛店 - 約880m (徒歩約11分)
- エンゼルグランディア越後中里 - 約5.9km
- 大源太キャニオンキャンプ場 - 約8.1km
- 湯沢フィッシングパーク - 約4.4km
-
- 越後湯沢温泉の年齢層は?
-
- 越後湯沢温泉の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
越後湯沢温泉の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 100%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 0%
- 普通 50%
- やや混雑 50%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 20%
- 40代 20%
- 50代以上 60%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 25%
- 2人 50%
- 3〜5人 25%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%