遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

奥鐘山のクチコミ一覧

1 - 5件 (全5件中)

  • 黒部峡谷の欅平駅

    4.0
    • カップル・夫婦
    妻と二人で富山県を旅行した際、初めてこの奥鐘山を見ることができました。黒部峡谷の奥、トロッコ列車の終点の欅平駅を降りたところにあります。切り立った崖が印象的で、とても眺めが良かったです。
    • 行った時期:2018年5月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年8月5日
    れおんさんの奥鐘山への投稿写真1
    • れおんさんの奥鐘山への投稿写真2

    れおんさん

    グルメツウ れおんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 釣鐘状の美しい山

    5.0
    • 一人
    一度、荷物を置いたりするためと休憩などのため、坑道の外にでました。
    休憩地点からは、奥鐘山の全景がキレイに見れました。
    緑に覆われて美しい山ですが、断崖絶壁らしいですね。
    • 行った時期:2018年7月9日
    • 投稿日:2018年8月11日
    マイBOOさんの奥鐘山への投稿写真1

    マイBOOさん

    神社ツウ マイBOOさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 岩壁

    4.0
    • カップル・夫婦
    奥鐘山は登山よりも切り立った岸壁と紅葉がきれいなことで有名です。ロッククライミングをする人がここを目指します。
    • 行った時期:2017年10月
    • 投稿日:2018年8月6日

    ブルー10さん

    東京ツウ ブルー10さん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 紅葉が綺麗

    4.0
    • 友達同士
    奥鐘山を見に行きました。クライミングで有名な山です。切り立った崖が見ごたえがあります。紅葉が綺麗です。
    • 行った時期:2017年10月
    • 人数:2人
    • 投稿日:2018年5月2日

    みちさん

    自然ツウ みちさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 垂直の岸壁が特徴

    4.0
    • 一人
    欅平より少し奥にある奥鐘山の特徴は垂直にそびえる岸壁だと思います。聞いたところでは、富山県警の山岳救助隊も練習すると伺っています。
    • 行った時期:2015年10月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年7月16日

    まささん

    自然ツウ まささん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

奥鐘山のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.