相倉合掌造り集落
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
- シェアする
歴史があります - 相倉合掌造り集落のクチコミ
グルメツウ sonokoさん 女性/30代
- 友達同士
-
合掌づくり
by sonokoさん(2018年12月撮影)
いいね 0
12月に行ったので合掌造りと雪の景観が素晴らしかったです。白川郷どは違う雰囲気もあります。自然の感じが良かったです。
- 行った時期:2018年12月
- 投稿日:2019年1月30日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
sonokoさんの他のクチコミ
-
新宿ねぎし エルタワー店
東京都新宿区/居酒屋
ねぎしセットを頼みました。ごはんがおかわりできすのですが、牛タン・とろろとの相性がよくてい...
-
新宿ねぎし 八重洲店
東京都中央区/洋食全般
牛タンを食べたくなるとよく行きます。よく頼むのは白タンセットです。麦飯との相性がばっちりで...
-
サルヴァトーレ クオモ SALVATORE CUOMO PIZZA ららぽーと立川立飛
東京都立川市/イタリアン・イタリア料理
休日のランチで行きましたがすぐに満席になっていました。テラスで食べることもできます。サラダ...
-
大かまど飯寅福 ららぽーと立川立飛
東京都立川市/その他軽食・グルメ
ららぽーとに行った時のランチで利用しました。昼定食についている小鉢はおかわりできました。大...
相倉合掌造り集落の新着クチコミ
-
ライトアップ最高!
家屋の数は少ないですが、それだけにライトアップは最高でした。雪の中の夜景にとても感動しました。次はもっとゆっくりと訪れたいですね。
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月16日
-
雪の中の合掌造り
雪の中に浮かぶ合掌造りは印象的でした。そんなに寒さは感じませんでしたが、建物に中に入ると暖房のある部屋以外は冷たい隙間風を感じて生活の大変さを思った。
バスで来た外国人の団体が興味深そうに熱心に見学していた。- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月12日
-
初めての五箇山
富山市内から電車に乗って高岡駅でバスに乗り換えて世界遺産バス片道切符1000円です。運転手さんも朗らかでとても良かったです。途中雨が降ってましたがトンネル抜けると晴れてます。不思議。相倉バス停から300メートル少し登りロープに数メートル置きに鈴がぶら下がっている。お盆過ぎの日曜日観光客も結構居ましたよ。高台に行こうとしたら他の観光客の人に熊が出るらしいので,そこから先は通行止めと教えていただき,集落を一周してお蕎麦食べて帰りました。合掌造りの建物は見事な作りで来て良かったです。滞在時間は2時間くらいかな。 もう少し居たかったが暑くて帰りました。全体的に満足です。皆さん親切でホッコリしました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1~2時間
- 投稿日:2024年9月12日
-
こじんまりとした集落
こじんまりとしています。ただ、その分観光客も多くなく、ゆっくりできます。ただ残念なのは、昼食で入ったお茶屋さんのおそばがまずかったこと。飛騨地方の山奥であのレベルのそばを食べさせられるとは思っていませんでした。
- 行った時期:2024年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1~2時間
- 投稿日:2024年8月5日
-
山菜そばが美味しい
4月29日に夫婦で行きました あまり期待していませんでしたが
良かったです 富山市内からレンタカーで1時間弱かかりました
コンパクトで、集落を見渡せる展望台も苦がなく登れます 昼食はまつやというお土産屋の山菜そば定食がとても美味しかったです- 行った時期:2024年4月29日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1~2時間
- 投稿日:2024年5月2日