五箇山合掌の里
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
合掌造りの家の保存がされている - 五箇山合掌の里のクチコミ
グルメツウ wahahaさん 女性/50代
- カップル・夫婦
遠くからも美しい景観をつくる五箇山の合掌造りの家、白川の古民家に比して小ぶりです。火縄銃に使う煙硝をつくったり、紙を漉いたり、いろいろな生業を持っていたようです。また、ある時期は流人を受け容れていた村でもあるとか。レストランや土産物屋、小さな資料館のようになっている民家など、興味深いです。
- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2017年4月24日
- このクチコミは参考になりましたか?5はい
wahahaさんの他のクチコミ
-
アパホテル〈金沢中央〉
石川県金沢・湯涌
駅からバスで片町へ。金沢市内を観光するのに便利でよい立地です。荷物を預けて、金沢城址あたり...
-
ベルズイン・土浦
茨城県霞ヶ浦・土浦
駅に近く、商店街の真ん中なので便利です。この地域に行くときには常宿にしています。昔からのホ...
-
2024年4月フルリニューアル スーパーホテルPremierJR奈良駅
奈良県奈良・大和郡山
直前に予約してお値打ちに宿泊させていただきました。 温泉がとてもよくて、水素水で水分補給し...
-
ネット予約OK
ヒルトン名古屋
愛知県名古屋市中区/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
夏のランチビュッフェに行きました。 ドリンクバー、デザートビュッフェも付いて、ゆったり二時...
五箇山合掌の里の新着クチコミ
-
ゆっくりのんびり、そしてためになった
白川郷のような規模ではないが、ゆっくり歩くにはちょうど良い広さだった。お店で食べた五平餅も美味しく、その時一緒に頼んだ五箇山豆腐についていた蕗味噌がとても美味しくて、お土産に買って帰った。天気に恵まれたこともあり、本当に気持ちの良い1日だった。
塩硝の館というところが駐車場の近くにあり、あまり期待しないで入ったが、この里の人々の生活に密接した産業であり、その原材料にも
驚かされ、とても興味深かった。一見の価値あり!詳細情報をみる
- 行った時期:2023年10月22日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2023年11月3日
-
どの季節でも
紅葉の季節に行きました。雨模様でしたがそれもまた雰囲気があって良かったです。駐車場にレンタル傘がありました(たしか50円くらいで貸し出してました)。集落自体はそれほど大きすぎないので時間があまりなくても、サクサク見学できると思います。軽食屋さんやお土産屋さんもありますが沢山あるわけではないです。実際中に入って見学できる所はあまりなかったように思います。が、外から見学しても本当に綺麗でどこか懐かしく感じる癒される場所でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年11月29日
-
3度目の五箇山
今回3度目の五箇山になりました。紅葉の時期は初めてで合掌集落と紅葉のコントラストが絶妙で感動しました。今度は雪景色が見たいもんです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年11月
- 投稿日:2022年11月6日
-
能登への旅の途中に五箇山菅沼集落に立ち寄り
能登への旅行、羽咋と氷見に途中に、五箇山に行こうとナビを設定したところ、大阪から岐阜、白川郷を経由するコースになってしまい、3月下旬にもかかわらず雪が残り、雪タイヤ規制で冷や汗ものでしたが、どうにか菅沼集落に到着、雪の残る景色は最高でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年3月22日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年4月12日
-
日本の原風景 菅沼地区と相倉地区の両方を見ることをお勧めします!
菅沼と相倉という二つの集落を見ましたが、雰囲気が違うので、両方 見ることをお勧めします。菅沼集落には、合掌造り家屋が
9棟あり、今も、生活している姿を見ながら、その当時に思いを馳せました。五箇山民族館と煙硝の館を見学(300円)民族館で、『ささら・こきりこ』という楽器を触ってみていると、民族館の方が、楽器の使い方を教えてくださり、その方の唄う『こきりこ節』に合わせて、ささらを演奏しました。とちもちぜんざいも美味しかったです。相倉集落は、合掌造り家屋が20棟あり、集落が良く見えるビュースポット巡りもしました。こちらの集落は、生活感は、あまり感じられなかったですね。養蚕・民具・写真展示館『勇助』を見学(300円)『お茶でも いかがですか』と声をかけていただきましたが、バスの時間が迫っており、お断りをしたのが残念でした。高岡駅前から、世界遺産バスを利用しましたが、運行便数が半分になっていたので、バスを利用する方は、帰りのバス時間のチェックもお忘れなく。五箇山フリーきっぷ 2500円と書いてありましたが、割引期間中ということで、2000円でした。(2日間有効、乗り降り自由)詳細情報をみる
- 行った時期:2021年11月29日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2021年12月12日