弁財天社
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
弁財天社
所在地を確認する

案内板

鳥居

-
評価分布
弁財天社について
庄川流域4万農家を洪水から守る水神がまつられている。33年に1度拝殿の御開扉が行われる。
創建年代 1585年
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒932-0302 富山県砺波市庄川町庄 地図 |
---|---|
交通アクセス | (1)JR砺波駅 バス 30分 市営バス庄川線(日曜、祝日は運休) 中野1区公民館前下車 砺波IC 車 15分 |
弁財天社のクチコミ
-
空気の清浄なことに感動
弁財天社に行きました。緑豊かでその空気の清浄なことに感動しました。神域は、張り詰めた空気を感じました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年3月
- 人数:2人
- 投稿日:2018年5月4日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
庄川沿いにあります
妻と二人で、富山県を旅行した際に立ち寄りました。砺波市の弁財天公園の中にあります。治水の神様だそうで、すぐそばには庄川が流れています。小さい鳥居と社ですが、林に囲まれていて、厳かな雰囲気が漂っていました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年6月25日
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
静かなところ
弁財天社は緑に囲まれたところにある静かで落ち着いた雰囲気のところです。人が少なくゆっくりお参りできました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2018年8月8日
このクチコミは参考になりましたか? 1
弁財天社の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 弁財天社(ベンザイテンシャ) |
---|---|
所在地 |
〒932-0302 富山県砺波市庄川町庄
|
交通アクセス | (1)JR砺波駅 バス 30分 市営バス庄川線(日曜、祝日は運休)
中野1区公民館前下車
砺波IC 車 15分 |
最近の編集者 |
|
弁財天社に関するよくある質問
-
- 弁財天社の交通アクセスは?
-
- (1)JR砺波駅 バス 30分 市営バス庄川線(日曜、祝日は運休) 中野1区公民館前下車 砺波IC 車 15分
-
- 弁財天社周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 嵐山(庄川加羅谷)の江戸彼岸桜 - 約840m (徒歩約11分)
- 庄川パットゴルフ場 - 約1.1km (徒歩約14分)
- 雄神神社 - 約570m (徒歩約8分)
- 三条山展望台 - 約1.1km (徒歩約14分)
-
- 弁財天社の年齢層は?
-
- 弁財天社の年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
弁財天社の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 100%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 20%
- 40代 80%
- 50代以上 0%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 33%
- 2人 67%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%