遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

お土産買いました - 金沢市立安江金箔工芸館のクチコミ

龍ノ助さん

龍ノ助さん 女性/40代

4.0
  • カップル・夫婦

素敵な物が詰まってて
あれもこれも素敵だった。
金箔の事を工芸員さんがお話ししてくれ
旦那とお揃いのお土産買いました

  • 行った時期:2020年11月
  • 投稿日:2021年3月17日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

龍ノ助さんの他のクチコミ

  • 千里浜なぎさドライブウェイの写真1

    千里浜なぎさドライブウェイ

    石川県宝達志水町(羽咋郡)/海岸景観

    4.0

    主人の車で再来! 初めて海岸を走りました♪ いろんな所で動画と写メを撮り 持って行っていた...

  • 小浜温泉の写真1

    小浜温泉

    長崎県雲仙市/健康ランド・スーパー銭湯

    5.0

    においも海水な気がする。 お肌がツルツルになる 何度も入り満足した。 夏は入りたくても暑過...

  • 雲仙地獄の写真1

    雲仙地獄

    長崎県雲仙市/自然現象

    3.0

    寒いとトイレに行きたくなる 駐車場にはあるが、途中寒くなって行きたいのに 迷路の様で地図が...

  • オレンジ・ベイ

    長崎県雲仙・小浜

    4.0

    駐車場から道を歩く思ってたより遠い途中階段ある。 雨の日や荷物が多いと駄目だ。車椅子は無理...

金沢市立安江金箔工芸館の新着クチコミ

  • 金色

    5.0

    家族

    新しい綺麗な施設の2階が見学エリアです。
    館内はさほど広くありませんが、展示内容は良いと思います。
    触れるコーナーも有り、知識も深まりました。
    又、遊び心が有り、階段下部にネコの金色肉牛足跡が続き、洗面所にも遊び心が…。ついほっこりして、この施設が好きになりました。
    ※ほとんどの展示品が撮影可能です。
    皆さんも是非一度 見学にお越しください、お薦めです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年4月11日
    • 投稿日:2024年4月12日

    60代のスノーボードおじさんさん

    60代のスノーボードおじさんさん

    • 長野ツウ
    • 男性/60代
  • 優雅

    4.0

    カップル・夫婦

    金箔の文化、優雅です。お土産の化粧紙を買う観光客が多いです。金沢なので、外国人も多く国際的な観光地を感じることができます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年11月
    • 投稿日:2022年11月4日

    クロヒョウさん

    クロヒョウさん

    • 男性/60代
  • 金沢金箔の由来が分かります

    3.0

    一人

    前田利家が肥前(現在の佐賀県)から金箔・銀箔を打ち立て、金沢に職人が根付くようになり、金箔が有名になったという歴史を知りました。金箔職人の作業工程や金箔を使用した工芸品の展示を見ることができます。金沢市のバス1日乗車券を持っていると50円安くなります。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年9月24日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2022年9月24日

    やすさん

    やすさん

    • 富山ツウ
    • 男性/40代
  • お手軽かと思いますよ

    3.0

    一人

    見学者が少なかったので、今のコロナ禍の時期にはピッタリかと思います。
    金箔の歴史がわかりやすくかったのでいいかと。
    ただ、お土産のコーナーがしょぼかった。特に買いたいのがないので金箔の商品をもっと補充してほしいですね

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年7月22日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2021年7月24日

    まさあきかくさん

    まさあきかくさん

    • アートツウ
    • 男性/30代
  • 金沢といえば金箔

    3.0

    家族

    金箔を作る工程や歴史が学べます。
    何度も行く場所ではなさそうですが、行って損はありません。私は金箔を叩いて薄くしているのに興味がありました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年11月
    • 投稿日:2020年12月6日

    ごんたさん

    ごんたさん

    • 北海道ツウ
    • 女性/50代
(C) Recruit Co., Ltd.