遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

雄島に渡り自然探求路を散策しました - 雄島の原生林・樹海のクチコミ

tosさん

自然ツウ tosさん 男性/40代

4.0
  • 友達同士

雄島に渡り自然探求路を散策しました。途中には、落雷などで磁気を帯びた磁石岩、真水が湧く瓜割の水などがあって、見どころいっぱいでした。ヤブニッケイ等の原生林から成る樹海は異様な雰囲気でした。

  • 行った時期:2018年3月
  • 混雑具合:空いていた
  • 滞在時間:1~2時間
  • 人数:3人~5人
  • 投稿日:2018年7月31日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

tosさんの他のクチコミ

  • 根津神社の写真1

    根津神社

    東京都文京区/その他神社・神宮・寺院

    5.0

    東京10社の1つで、春にはツツジ祭りが催されることで有名な神社です。社殿や山門がとても立派で...

  • 一支国博物館の写真1

    一支国博物館

    長崎県壱岐市/博物館

    5.0

    原の辻遺跡を見学した後に、近くにあった一支国博物館にも立ち寄りました。入館すると先ず、ビデ...

  • 堂崎教会の写真1

    堂崎教会

    長崎県五島市/その他神社・神宮・寺院

    5.0

    五島列島の福江島を訪ねた際に立ち寄りました。赤煉瓦のゴシック様式の見事な天主堂の教会でした...

  • 大浜海浜公園の写真1

    大浜海浜公園

    鹿児島県南大隅町(肝属郡)/公園・庭園

    5.0

    大浜海浜公園は、霧島錦江湾国立公園の南大隅町の南西部に位置する公園です。その公園の一角に道...

雄島の原生林・樹海の新着クチコミ

  • 島内昼間でも薄暗い原生林が続く

    4.0

    カップル・夫婦

    雄島全部が殆ど手の付いていない一見枯れ木の様なヤブニッケイ原生林やタブの木の森になっている、その島の周囲を一周できる散策路がある

    • 行った時期:2019年9月29日
    • 投稿日:2019年10月1日

    鶴亀松竹梅扇さん

    鶴亀松竹梅扇さん

    • 愛知ツウ
    • 男性/70代
  • 樹海と呼ぶのは気の毒

    4.0

    カップル・夫婦

    樹海という表現は、ちょっとオーバーじゃないかなと思います。原生林の方が適切な呼び方だと思います。日本海に浮かぶ島なので冬場は海風が強く、木はまっすぐに伸びられません。蛇行したような伸び方になるので、幹や枝は不気味な形になります。だから原生林のイメージになるのです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年10月19日
    • 投稿日:2018年10月29日

    こぼらさん

    こぼらさん

    • 三重ツウ
    • 男性/50代
  • 原生林が生い茂っていて、樹海といった感じでした

    4.0

    友達同士

    福井県東尋坊近くにあった雄島が気になり、実際現地まで行ってきました。安島漁港から朱塗りの雄島橋で繋がっていて、橋を渡った所にある神社の鳥居があって島の入口のようになっていました。島の周囲は海食崖が発達していて、東尋坊同様に柱状節理が見事でした。また、島内にはヤブニッケイやスダジイなど原生林が生い茂っていて、樹海といった感じでした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年3月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1~2時間
    • 人数:3人~5人
    • 投稿日:2018年7月31日

    TKSさん

    TKSさん

    • 自然ツウ
    • 男性/40代
  • 神秘的な雰囲気

    4.0

    家族

    福井県観光で雄島に行ってきました。赤い橋の雄島橋の近くに無料駐車場があったのでここに車を停め、橋を渡って雄島に上陸しました。島内は「探検の小径」と呼ばれている遊歩道が整備されていました。約2kmの道のり、島内には珍しい原生林が覆い茂っていて、神秘的な雰囲気でいっぱいでした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年3月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1~2時間
    • 家族の内訳:親・祖父母、その他
    • 人数:3人~5人
    • 投稿日:2018年7月31日

    kenkenさん

    kenkenさん

    • 自然ツウ
    • 男性/50代
  • 雨天には長靴が必携です。

    4.0

    カップル・夫婦

    小雨が止んだ頃でしたが、奥へ行くほど地面がぬかるんでいて、長靴をはいていない人達が途中で引き返してきました。「樹海」と聞けば富士山を連想しますが、この島の南東部に方位磁針を狂わせる岩があって旅人を迷わせるという観点からは、共通点があって面白いと思いました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年11月19日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1~2時間
    • 投稿日:2017年11月25日

    サビ猫さん

    サビ猫さん

    • 岐阜ツウ
    • 男性/60代

雄島の原生林・樹海周辺でおすすめのグルメ

  • トシローさんの越前三国湊・海船やへの投稿写真1

    雄島の原生林・樹海からの目安距離
    約1.7km (徒歩約22分)

    越前三国湊・海船や

    坂井市三国町安島/その他軽食・グルメ

    4.0 7件

    時間があったらお買い物もしたかったのですが、長居ができなかったので駐車場だけの感じになりま...by あるかんしぇるさん

  • にこちゃんさんのやまに水産への投稿写真1

    雄島の原生林・樹海からの目安距離
    約1.7km (徒歩約22分)

    やまに水産

    坂井市三国町安島/海鮮

    • ご当地
    4.1 88件

    東尋坊に続く商店街には美味しそうな海産物が並んでいます。やまに水産さんは皇室に献上する越前...by トシローさん

  • 雄島の原生林・樹海からの目安距離
    約1.7km (徒歩約22分)

    ゆき・お食事処

    坂井市三国町安島/その他軽食・グルメ

    4.0 1件

    東尋坊の断崖絶壁を眺めた後に立ち寄りました。新鮮な海鮮を食べられるお食事処です。今回ははま...by やすさん

  • 波平さんのたけだ亭への投稿写真1

    雄島の原生林・樹海からの目安距離
    約1.8km (徒歩約22分)

    たけだ亭

    坂井市三国町安島/その他軽食・グルメ

    2.5 2件

    おいしい食事を味わうことのできる場所となっています。ちょっとおなかがすいて何か食べたくなっ...by たけさん

雄島の原生林・樹海周辺で開催されるイベント

  • 大湊神社 雄島祭(春季例大祭)の写真1

    雄島の原生林・樹海からの目安距離
    約60m (徒歩約1分)

    大湊神社 雄島祭(春季例大祭)

    坂井市三国町安島

    2025年04月20日

    地元の人が“神の島”と崇める「雄島」に、1300年以上も前から鎮座する「大湊神社」の祭礼の一つ...

  • 丸岡城桜まつりの写真1

    雄島の原生林・樹海からの目安距離
    約17.5km

    丸岡城桜まつり

    坂井市丸岡町霞町

    2025年03月25日~2025年04月18日

    丸岡城を有する霞ヶ城公園のソメイヨシノが見頃を迎える時期にあわせて、「丸岡城桜まつり」が開...

  • 花の駅 ゆりの里公園 イルミネーションの写真1

    雄島の原生林・樹海からの目安距離
    約12.9km

    花の駅 ゆりの里公園 イルミネーション

    坂井市春江町石塚

    2025年01月01日~2026年01月07日

    花と水と光のテーマパーク「ゆりの里公園」では、年間を通してイルミネーションが行われます。約...

  • 丸岡城プロジェクションマッピングナイト「ヒカリ結び」の写真1

    雄島の原生林・樹海からの目安距離
    約17.5km

    丸岡城プロジェクションマッピングナイト「ヒカリ結び」

    坂井市丸岡町霞町

    2025年01月01日~2026年01月07日

    北陸地方唯一の「現存十二天守」がある丸岡城で、「丸岡城プロジェクションマッピングナイト ヒ...

雄島の原生林・樹海周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.