遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

瀧谷寺

のんびりしてました_瀧谷寺

のんびりしてました

堂々とした猫ちゃんがお出迎え_瀧谷寺

堂々とした猫ちゃんがお出迎え

瀧谷寺
瀧谷寺
瀧谷寺
瀧谷寺
見事な庭園_瀧谷寺

見事な庭園

国宝の宝物殿_瀧谷寺

国宝の宝物殿

瀧谷寺
この後歩きます_瀧谷寺

この後歩きます

  • のんびりしてました_瀧谷寺
  • 堂々とした猫ちゃんがお出迎え_瀧谷寺
  • 瀧谷寺
  • 瀧谷寺
  • 瀧谷寺
  • 瀧谷寺
  • 見事な庭園_瀧谷寺
  • 国宝の宝物殿_瀧谷寺
  • 瀧谷寺
  • この後歩きます_瀧谷寺
  • 評価分布

    満足
    58%
    やや満足
    30%
    普通
    13%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    4.4

    友達

    4.0

    シニア

    4.6

    一人旅

    4.1

瀧谷寺について

瀧谷寺は1375年に創建された三国で最古の寺院です。国宝や重要文化財も多く、また山水庭園は、いつまで見ていても飽きない美しさです。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 拝観:3月〜10月 8:00〜17:00
拝観:11月〜2月 8:00〜16:30
休業:年中無休
所在地 〒913-0054  福井県坂井市三国町滝谷1-7-15 MAP
0776-82-0216

瀧谷寺周辺のおすすめ観光スポット

  • あっくんさんの東尋坊への投稿写真1

    瀧谷寺からの目安距離
    約2.5km (徒歩約32分)

    東尋坊

    坂井市三国町安島/海岸景観

    • 王道
    4.1 2,309件

    想像した以上に荒々しい断崖で,柱状節理は巨大でした。私たちはその上を歩く際にスニーカーに履...by ボスサブさん

  • ネット予約OK
    越前松島水族館の写真1

    瀧谷寺からの目安距離
    約3.4km

    越前松島水族館

    坂井市三国町崎/水族館

    • 王道
    4.1 1,118件

    アカエイを触る機会が来るとは。 魚に触れ合えることが出来る水族館です。 イルカショーもあり...by あつしさん

  • ネット予約OK
    東尋坊観光遊覧船の写真1

    瀧谷寺からの目安距離
    約2.5km (徒歩約31分)

    東尋坊観光遊覧船

    坂井市三国町安島/クルーズ・クルージング

    • 王道
    4.1 363件

    海上も穏やかな天候でほとんど揺れませんでした。崖の上からではわからない景色や同乗ガイドの詳...by harusuさん

  • あなごさんの丸岡城への投稿写真1

    瀧谷寺からの目安距離
    約13.7km

    丸岡城

    坂井市丸岡町霞町/城郭

    • 王道
    4.0 642件

    歴史的なことを確認しようとしましたが,天守を見たとたん一目惚れです。野面積みの石垣を入り口...by ボスサブさん

瀧谷寺のクチコミ

  • 国宝の打楽器を展示するお寺

    5.0

    一人

    三国湊で電車まで時間があったので何となく入ったら、山門、本堂、庭と全てが素晴らしいお寺でした。
    他の観光客は居なく貸し切り状態の穴場でした。
    丁寧に説明をしてくださったお寺の住職さんが帰り際に「是非とも宝物館も見ていってください」と勧めてくださったので、立ち寄って見学したら、国宝の品が展示されていました。小さな銅板に美しい細工を施した物で、打楽器との説明が書かれていました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2015年11月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年3月16日

    hideさん

    hideさん

    • 東京ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • 近世・江戸期の建築様式とのことですが

    5.0

    カップル・夫婦

    観音堂。近世・江戸期の建築様式といわれていますが、私にはどこがそうなのかわかりませんでした。理源大師作で鳥羽法皇念持仏の聖如意輪観世音菩薩が祀られています。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年10月20日
    • 投稿日:2018年10月31日

    こぼらさん

    こぼらさん

    • 三重ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 4

  • 鐘楼門は柴田勝家が寄進・建立

    5.0

    カップル・夫婦

    柴田勝家が寄進・建立したとされる鐘楼門(国の重要文化財)。正確には、柴田勝家が賤ヶ岳の戦いに敗れ小谷城で亡くなった時は、建立途中だったようです。勝家は、完成した鐘楼門は見られず仕舞いだったのです。
    それにしても、実に風情のある美しい門です。竣工時のまま残っていたら国宝になっていたのでしょうが、元禄11年に改修されているのが惜しい。昭和37年に檜皮葺だったのを銅板葺に変更している事情もあります。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年10月20日
    • 投稿日:2018年10月31日

    こぼらさん

    こぼらさん

    • 三重ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

瀧谷寺の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 瀧谷寺(タキダンジ)
所在地 〒913-0054 福井県坂井市三国町滝谷1-7-15
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
営業期間 拝観:3月〜10月 8:00〜17:00
拝観:11月〜2月 8:00〜16:30
休業:年中無休
料金 大人:500円 、30名以上 400円 、100名以上 300円
高校生:300円 、30名以上 250円 、100名以上 200円
中学生:300円 、30名以上 250円 、100名以上 200円
その他:小人:200円 、30名以上 150円 、100名以上 100円
その他 文化財:国宝、鐘楼門
その他情報 創建年代 :1375
所要時間 :約40分
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0776-82-0216
ホームページ http://kanko-sakai.com/
最近の編集者
じゃらん
2015年4月9日
日本観光振興協会
新規作成

瀧谷寺に関するよくある質問

  • 瀧谷寺の営業時間/期間は?
    • 拝観:3月〜10月 8:00〜17:00
    • 拝観:11月〜2月 8:00〜16:30
    • 休業:年中無休
  • 瀧谷寺周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 瀧谷寺の年齢層は?
    • 瀧谷寺の年齢層は50代以上が最も多いです。
  • 瀧谷寺の子供の年齢は何歳が多い?
    • 瀧谷寺の子供の年齢は2〜3歳, 4〜6歳が最も多いです。

瀧谷寺の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 61%
  • 1〜2時間 39%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 79%
  • やや空き 7%
  • 普通 11%
  • やや混雑 4%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 11%
  • 30代 28%
  • 40代 28%
  • 50代以上 32%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 100%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 24%
  • 2人 65%
  • 3〜5人 11%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 40%
  • 4〜6歳 40%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 20%

あわせて行きたいおすすめの神社・神宮・寺院

  • もとや-んさんの称念寺(福井県坂井市)への投稿写真1

    称念寺(福井県坂井市)

    3.8 5件

    昔からある伝統的なお寺となっています。文化にもぶれてみるのもたまにはいいことでしょうね。行...by たけさん

  • まいさんの真宗大谷派吉崎別院(東別院)への投稿写真1

    真宗大谷派吉崎別院(東別院)

    3.6 5件

    歴史のあるお寺で、風情のある場所でした。親しみやすい雰囲気の場所で、建築も、とっても美しか...by りすさん

  • キヨさんの真宗本願寺派吉崎別院(西別院)への投稿写真1

    真宗本願寺派吉崎別院(西別院)

    3.5 6件

    歴史の深さを感じさせてくれる場所となっています。歴史についてもっと触れたい人はここに行って...by たけさん

  • こぼらさんの三國神社への投稿写真1

    三國神社

    4.5 25件

    三国湊きたまえ通り南の細い路地を抜けると、いきなり大きな鳥居前に出ます。立派な銅板巻きの鳥...by トシローさん

瀧谷寺周辺でおすすめのグルメ

  • 海女小屋 Amagoya 福井の写真1

    瀧谷寺からの目安距離
    約330m (徒歩約5分)

    海女小屋 Amagoya 福井

    坂井市三国町滝谷/居酒屋

    4.0 1件

    和食のお店となっていますよ。山のものから海のもんまで多くの食材を味わうことができるようにな...by たけさん

  • 瀧谷寺からの目安距離
    約1.5km (徒歩約20分)

    タッチ

    坂井市三国町滝谷/カフェ

    -.- (0件)
  • 瀧谷寺からの目安距離
    約240m (徒歩約4分)

    入船寿司

    坂井市三国町滝谷/寿司

    -.- (0件)
  • ピカおさむさんの名物竹田の油あげ 谷口屋への投稿写真1

    瀧谷寺からの目安距離
    約18.3km

    名物竹田の油あげ 谷口屋

    坂井市丸岡町上竹田/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    3.9 218件

    旅館の晩御飯で出て美味しかったので、旅館から近くにあったので帰りにお土産用に買いました。 ...by ととまるさん

瀧谷寺周辺で開催されるイベント

  • 瀧谷寺観音まつり 火渡りの写真1

    瀧谷寺からの目安距離
    約10m (徒歩約1分)

    瀧谷寺観音まつり 火渡り

    坂井市三国町滝谷

    2024年06月16日

    0.0 0件

    瀧谷寺の観音まつりは、大般若転読法要が午前9時30分から厳修されます。午前10時からは、参道脇...

  • 三国花火大会の写真1

    瀧谷寺からの目安距離
    約970m (徒歩約13分)

    三国花火大会

    坂井市三国町宿

    2024年08月11日

    0.0 0件

    北陸最大級の規模を誇る三国花火大会が、三国サンセットビーチ、九頭竜川ボートパークで開催され...

  • ゆりフェスタ2024の写真1

    瀧谷寺からの目安距離
    約9.0km

    ゆりフェスタ2024

    坂井市春江町石塚

    2024年06月01日〜30日

    0.0 0件

    色とりどりの花が咲き誇るゆりの里公園で、見頃にあわせて「ゆりフェスタ2024」が開催されます。...

  • 丸岡城プロジェクションマッピングナイト「ヒカリ結び」の写真1

    瀧谷寺からの目安距離
    約13.7km

    丸岡城プロジェクションマッピングナイト「ヒカリ結び」

    坂井市丸岡町霞町

    2024年01月01日〜2025年01月06日

    0.0 0件

    北陸地方唯一の「現存十二天守」がある丸岡城で、「丸岡城プロジェクションマッピングナイト ヒ...

瀧谷寺周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.