遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

西沢渓谷

評価分布

満足
58%
やや満足
35%
普通
6%
やや不満
0%
不満
0%

旅行タイプ別評価

子連れ
4.5
カップル
4.4
友達
4.5
シニア
4.4
一人旅
4.5
西沢渓谷

西沢渓谷

西沢渓谷

西沢渓谷

全部、自然が作り出した美しさです。ダイナミック!_西沢渓谷

全部、自然が作り出した美しさです。ダイナミック!

七ツ釜五段の滝_西沢渓谷

七ツ釜五段の滝

西沢渓谷について

奥秩父最後の秘境。名勝・奇景が多く,中でも七つ釜の奇勝は有名。交通の便も整い春・秋はハイカ-が多い。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒404-0206  山梨県山梨市三富川浦 MAP
交通アクセス (1)【電車】JR中央本線[山梨市駅]または[塩山駅]より西沢渓谷入口行きバスで60分
(2)【車】中央自動車道[勝沼IC]よりR140を[雁坂トンネル]方面へ車で約50分
(3)【車】関越自動車道[勝沼IC]よりR140を[雁坂トンネル]方面へ車で約50分

西沢渓谷周辺のおすすめ観光スポット

  • さきさんの大嶽山那賀都神社への投稿写真1

    西沢渓谷からの目安距離
    約4.5km

    大嶽山那賀都神社

    山梨市三富上釜口/その他神社・神宮・寺院

    5.0 5件

    看板の片道20分の案内はかなりの健脚の方の場合だと思います。途中数カ所に設置されているベン...by りますみさん

  • doalaloveさんのほったらかし温泉への投稿写真1

    西沢渓谷からの目安距離
    約17.3km

    ほったらかし温泉

    山梨市矢坪/その他風呂・スパ・サロン

    • 王道
    4.2 1,036件

    なにもない感じがとても素朴で良かった。温度も丁度良く眺めも最高で気持ち良かった。車で行った...by こまささん

  • アデリーさんの笛吹川フルーツ公園・フルーツセンターへの投稿写真1

    西沢渓谷からの目安距離
    約17.8km

    笛吹川フルーツ公園・フルーツセンター

    山梨市江曽原/公園・庭園

    • 王道
    4.1 617件

    石和温泉駅前観光協会でママチャリ借りて 約1時間漕いで到着。景色良いです。 山梨の雄大な山...by いっちーさん

  • ネット予約OK
    いちかわベリーハウスの写真1

    西沢渓谷からの目安距離
    約17.5km

    いちかわベリーハウス

    山梨市南/いちご狩り

    • 王道
    4.1 36件

    決められたレーンに案内頂けたので、誰かがとったあとなどではなく大きなイチゴがしっかり残って...by 涼さん

  • ああああさん

    アートツウ ああああさん 男性/30代

    • 一人

    ハイカー〜低山登山者が思い描く理想のコース

    素直にハイキングで歩いてて楽しいコースでした。前半は○○の滝などの見所が何か所かある上に、渓谷の流れも色がエメラルドグリーンで美しく、歩いていて見ていても飽きません。足元はやや整備されていない岩場で、ただ淡々と整備された道を歩くのとは違って、若干ハイキングに来てるんだな感を味わえます。上を見ても紅葉と日差しが美しく、後半の平坦な道も山々が素晴らしかったです。ハイキングや登山は、良い景色が出るまでの道中が面白くないことが多いのですが、ココは違いました。長さも所要時間3時間30分と十分で迂回歩道を除けば急登も無いアップダウンもそこまで無い道ですので、歩いてて程よい疲れと景色を楽しめ、自分の中でハイキングの理想みたいなコースでした。 渓谷の隣を歩くので、水に濡れて泥の場所や濡れた岩場もあり、スニーカー以上の滑り止めの有る靴を薦めます。子供連れでも体力的には周れると思うのですが、道幅が狭い上に道の反対側が切れています。濡れた岩場も含めてふざけてるとかなり危ないので子供連れには薦めない場所ですね。夫婦とかカップルとか友人で、紅葉を少しハイキングっぽいコースで楽しみたいみたいな人にうってつけの場所です。道中の橋を含めて、結構高度感があるので高所恐怖症の方は注意かも。 良い天気だったのも含めて、自分は大満足のハイキングでした。

    詳細情報を見る

    • 行った時期2022年11月
    • 混雑具合普通
    • 滞在時間3時間以上
    • 投稿日2022年11月8日
    5 この口コミは参考になりましたか?
  • なのぽんさん

    なのぽんさん 女性/50代

    • カップル・夫婦

    迂回路が直っていれば!

    トレッキングがしたいので行ってみました。 なかなかのコースですが、清涼感のある川沿いや新緑の木々が楽しませてくれました。 土砂崩れにより迂回路が設置してあり、その部分が結構な難所でした。それが直っていれば言うことないです。

    詳細情報を見る

    • 行った時期2022年5月
    • 投稿日2022年6月5日
    6 この口コミは参考になりましたか?
  • nobuさん

    nobuさん 男性/60代

    • カップル・夫婦

    まだ工事中で三段の滝までしか行けません

    災害復旧のために全行程の3分の1くらいまでしかいけませんでしたが、それでも十分楽しめました。紅葉の時期にはもっとキレイなんでしょうね。後10日くらい先でしょうか。来年の春ころには工事が完了の予定だそうで、全部歩けるようになったら是非また行きたいです。

    詳細情報を見る

    • 行った時期2021年9月
    • 投稿日2021年9月29日
    14 この口コミは参考になりましたか?

西沢渓谷の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 西沢渓谷(ニシザワケイコク)
所在地 〒404-0206 山梨県山梨市三富川浦
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)【電車】JR中央本線[山梨市駅]または[塩山駅]より西沢渓谷入口行きバスで60分
(2)【車】中央自動車道[勝沼IC]よりR140を[雁坂トンネル]方面へ車で約50分
(3)【車】関越自動車道[勝沼IC]よりR140を[雁坂トンネル]方面へ車で約50分
その他情報 距離 :1周約4km
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0553-20-1354(西沢渓谷歩道管理組合事務局)
ホームページ http://www.city.yamanashi.yamanashi.jp/
最近の編集者
sklfhさん
2016年4月27日
じゃらん
2014年10月20日
日本観光振興協会
新規作成

西沢渓谷に関するよくある質問

西沢渓谷の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 3%
  • 1〜2時間 9%
  • 2〜3時間 14%
  • 3時間以上 74%
混雑状況
  • 空いている 30%
  • やや空き 17%
  • 普通 30%
  • やや混雑 19%
  • 混雑 4%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 14%
  • 30代 32%
  • 40代 24%
  • 50代以上 30%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 9%
  • 2人 68%
  • 3〜5人 21%
  • 6〜9人 2%
  • 10人以上 1%
子供の年齢
  • 0〜1歳 4%
  • 2〜3歳 7%
  • 4〜6歳 26%
  • 7〜12歳 19%
  • 13歳以上 44%

あわせて行きたいおすすめの自然景観・絶景

  • ゆかさんの黒岳(山梨県笛吹市)への投稿写真1

    黒岳(山梨県笛吹市)

    • 王道
    3.9 221件

    芦ノ湖展望公園から小道になっており歩きやすいです。 湖尻峠寄りの稜線からは展望公園とはまた...by ホープラブさん

  • 武田史跡探求歩道

    4.0 5件

    武田家にまつわる寺社仏閣が多くめぐることができます。歴史に興味を持つきっかけにもなり、風情...by おいおいさん

  • さなぎさんの広瀬湖への投稿写真1

    広瀬湖

    • 王道
    4.1 24件

    毎年秋の紅葉シーズンになると、周りの木々が色づき始め、それが湖の水面にも反射してとてもキレ...by ミニマムさん

  • 星見人さんの塩山桃源郷への投稿写真1

    塩山桃源郷

    4.6 11件

    毎年4月になると、桃の花が満開に咲き、とてもきれいです。桜よりも濃いピンクなので、グラデー...by ミニマムさん

西沢渓谷周辺でおすすめのグルメ

  • kimukimu7036さんの正徳寺温泉 初花への投稿写真1

    西沢渓谷からの目安距離
    約20.3km

    正徳寺温泉 初花

    山梨市正徳寺/居酒屋

    • ご当地
    4.5 34件

    コースを注文すると個室を貸してくれて、お風呂に入ってゴロゴロできる。コースの内容を好きな形...by ふわふわけんさん

  • ヒロシさんのほうとう蔵 歩成 フルーツライン店 への投稿写真1

    西沢渓谷からの目安距離
    約19.4km

    ほうとう蔵 歩成 フルーツライン店 

    山梨市万力/郷土料理

    • ご当地
    4.3 10件

    こちらのほうとうは初めていただきました♪ お出汁の味がいい!!そしてお野菜も種類豊富で量も...by ぽちわんさん

  • 西沢渓谷からの目安距離
    約18.0km

    ラ・コリーナ

    山梨市江曽原/フレンチ・フランス料理

    3.5 2件

    フルーツパーク富士屋ホテルにあるレストランです。 西欧料理のお店で、パスタやカレー、コース...by ねこさん

  • 世田谷区等々力の住人さんの鮨芳への投稿写真1

    西沢渓谷からの目安距離
    約18.2km

    鮨芳

    山梨市小原東/寿司

    5.0 1件

    鮨芳へのアクセスする方法は東日本旅客鉄道中央本線の東山梨駅のひとつしかない改札から外に出ま...by 世田谷区等々力の住人さん

西沢渓谷周辺で開催されるイベント

  • 藤切り祭りの写真1

    西沢渓谷からの目安距離
    約22.5km

    藤切り祭り

    甲州市勝沼町勝沼

    2023年05月08日

    0.0 0件

    大善寺の「藤切り祭り」は故事に基づく祭りで、大蛇に見立てた太く長い藤の根を御神木に吊るし、...

  • 恵林寺の桜の写真1

    西沢渓谷からの目安距離
    約14.2km

    恵林寺の桜

    甲州市塩山小屋敷

    2023年03月25日〜2023年04月07日

    0.0 0件

    禅宗の古刹、恵林寺では、例年3月下旬から4月上旬にかけて、ヒガンザクラ、ソメイヨシノが次々と...

  • 笛吹市桃源郷春まつりの写真1

    西沢渓谷からの目安距離
    約29.1km

    笛吹市桃源郷春まつり

    笛吹市八代町岡

    2023年03月26日〜2023年04月09日

    0.0 0件

    日本一の桃の生産地である笛吹市では、例年3月下旬になると、約25万本ある桃の花が咲きはじめ、...

  • 甲州市えんざん桃源郷 ひな飾りと桃の花まつりの写真1

    西沢渓谷からの目安距離
    約16.8km

    甲州市えんざん桃源郷 ひな飾りと桃の花まつり

    甲州市塩山上於曽

    2023年02月11日〜2023年04月18日

    0.0 0件

    江戸、明治、大正、昭和の「ひな人形」をはじめ、和紙を使用した甲州市オリジナルのつるし飾りな...

西沢渓谷周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.