茶臼山動物園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
夜の動物園 - 茶臼山動物園のクチコミ
かおさん 女性/30代
- 友達同士
期間限定のナイトズーに行ってきました。毎年8月にしています。ただ夜の動物園を見るだけだと思っていったら、時間ごとにいろんなイベントが! 閉園一時間前に行ったので、イベント参加したら回りきれなくなるので 見るだけになってしまった。イベントに参加した友人は 景品をもらっていました。 懐中電灯があれば 暗闇の動物も見れるので 必須です。ロープウェイも有料ですが乗ってきたら 夜景がきれいで 乗って正解でした。 子供たちは 楽しくて大喜びでした。
- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2015年9月17日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
かおさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
こんにゃくパーク
群馬県甘楽町(甘楽郡)/工場見学
沢山の種類のバイキングはとっても良かった。 足湯も満足です。ただお土産を色々買いましたが、...
-
THE FUJIYA GOHONJIN 藤屋 御本陳
長野県長野市/イタリアン・イタリア料理
友人とランチに行ってきました。お店に駐車場はないので 安い有料駐車場を調べました。パスタラ...
-
小布施ハイウェイオアシス
長野県小布施町(上高井郡)/特産物(味覚)
毎年九月には ここに行き果物を買います。九月初旬がとても果物の種類が豊富で安い。果物は3か...
-
なわて通り
長野県松本市/その他ショッピング
風情がありいいですね。松本城から近いので寄ってみたら かわいいカエルの動くおもちゃが売って...
茶臼山動物園の新着クチコミ
-
結構な分量
50代夫婦で利用。結構楽しめた。
もちろん子供がいれば、ヒット間違いなし。
初めていったので、広さの検討がつかなかったが、結構広い
山の斜面なので、移動も体力を使う。
他の動物園より、動物との距離が近い。
ライオンもガラスが叩ける(触ってはいけません)
普通、ガラスまでも距離があるものですけど。
何よりかわいかったのが、レッサーパンダが触れそうな距離(触ってはいけません)
古いというか歴史があるようで、所々、古くなっていたり、
動物が高齢だったり、お亡くなりになってたりしてます。
多分公営だと思うので、もっと予算を投入して、整備したらいいと思います。
子供の頃の感動というか思い出はお金で買えないので。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年2月6日
うまごんさん
-
動物苦手ですが…
えびす講花火のチケットに着いてたので動物苦手ですが花火の翌日に行きました。動物臭いのは覚悟のうえ…レッサーパンダ可愛かったぁ〜こんな機会な無ければ動物園に来る事は無かった…長野商工会議所の方々に感謝です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年11月
- 投稿日:2024年12月6日
-
ものすごい高台にある動物園
篠ノ井から、 かなりの坂道を上り詰めていくと 到着。
北口 入口はかなり 山の下の方にあったのですが、 あえて 景色の良い 2q以上 坂を上り 南口をチョイス。
眼下に見下ろす 町並みの眺望 がとても良かったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月4日
- 投稿日:2024年4月4日
他1枚の写真をみる
-
景色もいいです
高台にあり動物園に行くまでの景色も素敵です
子供にかえりワクワクしてしまいます
広い園内ゆっくり見て回り動物と触れ合えます詳細情報をみる
- 行った時期:2023年6月
- 投稿日:2023年10月9日
-
いろんな動物に会えます!
少し高台にあるので、眺めもいいです。高低差があるので、小さいお子さんはベビーカー必須です。像やライオン、とら、キリンなど子供が大好きな動物な会えます。ふれあいコーナーでは、無料のエサやりもできて、子供達は大喜びでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年9月19日