道の駅 中条
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
味がおちた - 道の駅 中条のクチコミ
ルナさん 女性/40代
- 一人
リニューアルしてから初めて行きました。
メニューも少なくなっていましたが、大好きだったおぶっこを食べました。
前とは別物でした。味噌の味もぼんやりしてて、甘め。
具材も変わっていて、キャベツばっかりで青臭さがあり、シメジも水ぽく美味しくなく残しました。
前の大きな大根ゴロゴロ、人参ゴロゴロ、長ねぎに、しみ豆腐が良かったのに。
会社が変わったのかわかりませんが、働いているのも地元のおばちゃん達がいっぱいだったのが良かったのに、サービスエリアのレストランみたいな雰囲気です。
付け合せのネギ南蛮の味は辛くて美味しいのは変わっていませんが、前はパックで買えたのが今は買えないのが残念です。
前の味に戻してほしいです。
- 行った時期:2021年12月
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年12月4日
- このクチコミは参考になりましたか?16はい
ルナさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
軽井沢プリンスホテル
長野県軽井沢町(北佐久郡)/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
初めてのイースト。早速迷って到着。 お料理とっても美味しかったです。 レストラン内もとても...
-
エムウェーブ 長野市オリンピック記念アリーナ
長野県長野市/アイススケート場
オリンピックで使われた会場が一般の人も使うことができます。冬はスケートリンクとして。靴も貸...
-
戸隠神社 奥社
長野県長野市/その他神社・神宮・寺院
神々の宿る森。パワースポットととして大人気なのが良くわかる。絶対に行くべきとこです。特に、...
-
文武学校
長野県長野市/文化史跡・遺跡
昔の文武学校。タイムスリップしたみたいです。 長野駅から電車はありません。バスで松代まで移...
道の駅 中条の新着クチコミ
-
ジャズが流れる道の駅
6月上旬にお邪魔しましたが店内はもとより何とモダンなトイレまでジャズが流れるお洒落な道の駅でした。
スタッフも皆んな明るく接客も抜群で楽しくお土産を買って帰りました。また白馬の帰りには立ち寄りたいと思います。
来月下旬に唐松岳登山の帰りに立ち寄りたいと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月4日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年6月15日
-
開店直後の道の駅
朝10時頃 開店直後の為かまだ人はまばらで
店内のスタッフさんは忙しそうに
陳列品の整理に忙しそう詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月5日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年11月23日
他1枚の写真をみる
-
静かな道の駅です
かなり村の奥の方にあり 静かな道の駅でした。
レストランで「おぶっこ」 という 郷土料理があったので いつか食べてみたいと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月4日
- 投稿日:2024年4月4日
-
綺麗でコンパクトな道の駅
入口に並んた大きな石塔が目を引きます。トイレも石が多用されて清潔感がありました。物販コーナーには新鮮野菜や地元産品が豊富に並び、右奥の食堂は大きな窓が開放的です。今回食事はとりませんでしたが、名物の「おぶっこ」気になりました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年8月5日
-
野菜も充実
この時期のきのこ類がたくさんありました。行きに見たので、帰りに寄りなめこや平茸、原木しいたけ、アスパラ菜など買いました。なめこは炊き込みご飯にしましたが、とても美味しかった。白馬に行った時には必ず寄りたいです。トイレも新しくてキレイでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年11月
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2021年11月16日