乗鞍高原
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
山の空気を胸いっぱい - 乗鞍高原のクチコミ
しまびょんさん 女性/50代
- カップル・夫婦
8月中旬に行きました。
朝8時半頃、バス停は大勢の人が並んでいましたが、バスが何台も出るので大丈夫です。
この地点で、予想外に寒かったです。
ふもとのバス停から、山道を登って乗鞍高原へ。かなりのくねくね道です。
頂上は、青い空と、ゴツゴツした山々。時々、白い雲に包まれます。
いくつか展望台へのコースがあり、そこからは、山頂からの絶景が眺められます。
道が綺麗に整備されており、さほど大変ではないです。
高山植物も、可愛い花を咲かせています。
一度は訪れたい場所ですね。
食事や、お土産を買うお店も充実してます。
帰りのバスは、車酔いする人が多いようです。なので、山頂での食事は控えておいた方が良いかもしれません。
行かれる方は、防寒着、サングラス、帽子を忘れずに。
- 行った時期:2018年8月17日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2018年8月27日
- このクチコミは参考になりましたか?4はい
びょんきちさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
みよしぱくぱくファーム
愛知県みよし市/いちご狩り
昨年に続き、2度目です。 大きな観光農園のような派手さはないけど、いつでも気楽に来れるのが...
-
ネット予約OK
手づくり工房 山遊里
愛知県豊田市/ソーセージ・ウィンナー作り
お肉を混ぜ、腸詰め、そしてボイルと一通りの工程を体験しました。 いろんな味のソーセージも作...
-
下呂温泉いでゆ朝市
岐阜県下呂市/その他軽食・グルメ
美味しそうなトマトを買いました。 お店が少なくて残念。売っている商品も少ないです。トマトだ...
-
醫王霊山 温泉寺
岐阜県下呂市/その他神社・神宮・寺院
お寺の上の道を行くと、紅葉の木々に囲まれた気持ちの良い道があります。10月は、綺麗な緑でした...
乗鞍高原の新着クチコミ
-
錦秋の絶景に感激。
11月初旬の月曜日、マイカーで訪問。
前日、信州最南端の「うるぎ村」の温泉宿に宿泊。当日は、「白骨温泉」に宿泊する旅程の途中、寄り道。
乗鞍岳へは、岐阜県側の畳平へ3回。スキーで乗鞍高原温泉へ1回訪れているが、
紅葉の季節は初めてだ。
国道・19号線を藪原から逸れ、奈川経由を選択。前川渡を経由するノーマルルートはパス。
奈川から、通称「上高知乗鞍林道・A線」を利用。
20km程の林道だが、センターラインのない、細く曲がりくねった山道だ。
秋は、路上に落ち葉があり滑りやすい道だ、
しかし、ご褒美で、乗鞍岳の絶景ポイントを通過するルートだ。
山道と格闘し、乗鞍高原の「一ノ瀬」という地区へ到着。
バスの回転場らしい、駐車場へ車を止める。乗鞍岳が一望できる絶景だ。
一ノ瀬からの絶景も素晴らしかったが、林道の途中からの景観は、国内では生涯で1番の絶景だった。
車の運転に自信のある人、限定になるが、乗鞍高原に行くなら、「上高地乗鞍林道・A線」がおススメだ。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月4日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年11月5日
-
景色のみでも素敵だと思う
3度目の挑戦でやっとたどり着いたが霧雨で視界0天候に寄ります。2時間晴れるのを待ったが失敗でした。なお、山頂以外は晴れでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 投稿日:2024年10月24日
-
景色が雄大
曇り空でしたが、気候もよくドライブにピッタリでした。温泉も沢山あります。スキーやスノーボードなど冬のイメージでしたが、紅葉の季節に訪れるのもいいかと思います。静かで癒されました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 投稿日:2024年9月30日
-
清涼地の良い環境
こちらは車もなく、人も少なくゆっくりすることができました。テレビの取材をしていたみたいでこれからまた人気と人の移動が考えられますので今のうちに行くことをお勧めします。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 投稿日:2024年9月18日
-
温泉がとても良かった
国民休暇村に車停め1時間散策しました、普段あまり歩かないのでよいさんぼになり良い空気を吸い目に優しい景色最高凄く良かった
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 投稿日:2024年9月17日