国宝松本城
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
国宝松本城
所在地を確認する

長野県・国宝松本城

長野県・国宝松本城

長野県・国宝松本城

長野県・国宝松本城

優雅で美しい

正面から

国宝松本城。

長野県・国宝松本城

国宝松本城。

10月の松本城 e
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
国宝松本城について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:8:30〜16:30 通年営業 休業:8:30〜16:30 通年営業/年末年始休業 |
---|---|
所在地 | 〒390-0873 長野県松本市丸の内4番1号 MAP |
交通アクセス |
(1)長野自動車道『松本IC』から車で約20分
(2)JR『松本駅』下車、徒歩約20分 (3)JR『松本駅』から美ヶ原温泉線、浅間線、岡田線、アルプス公園線「松本城・市役所前」下車 |
国宝松本城のクチコミ
-
国宝の城にふさわしい
城内の印象は急な階段の連続しか残っておらず、後期高齢者にはきついですね。昔の人のタフさに只々敬服するばかりでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年9月
- 投稿日:2023年9月14日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
国宝 松本城に感激です
国宝 松本城に行ってきました。入口には無料のガイドさんがおられガイドを頼みました。松本城愛を感じる解説をユーモアを含めてして頂きました。解説をきいてからの天守閣はまた素晴らしかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年9月8日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年9月11日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
混んでいなければ良い
今まで何回か、松本城な行きましたが今までは2時間待ちなどで並ぶのを諦めていましたが、今回、平日と言うこともあり待ち時間、0でしたので入城、有料ゾーンは綺麗に整備されていて綺麗!城の中は狭いけど色々と楽しいし城の作りなどは感動だけど、待ち時間なしでも、城の中は場所によっては人混み、混んでいる時はあまりお勧めは出来ないかな?
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年7月
- 投稿日:2023年7月25日
このクチコミは参考になりましたか? 5
国宝松本城の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 国宝松本城(コクホウマツモトジョウ) |
---|---|
所在地 |
〒390-0873 長野県松本市丸の内4番1号
|
交通アクセス |
(1)長野自動車道『松本IC』から車で約20分 (2)JR『松本駅』下車、徒歩約20分 (3)JR『松本駅』から美ヶ原温泉線、浅間線、岡田線、アルプス公園線「松本城・市役所前」下車 |
営業期間 |
営業:8:30〜16:30 通年営業 休業:8:30〜16:30 通年営業/年末年始休業 |
料金 |
備考:大人:600,小人:300(団体割引あり) |
その他情報 |
建築年代1
:文禄時代
、国宝松本城天守
|
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0263-32-2902 |
ホームページ | http://www.matsumoto-castle.jp |
最近の編集者 |
|
国宝松本城に関するよくある質問
-
- 国宝松本城の営業時間/期間は?
-
- 営業:8:30〜16:30 通年営業
- 休業:8:30〜16:30 通年営業/年末年始休業
-
- 国宝松本城の交通アクセスは?
-
- (1)長野自動車道『松本IC』から車で約20分
- (2)JR『松本駅』下車、徒歩約20分
- (3)JR『松本駅』から美ヶ原温泉線、浅間線、岡田線、アルプス公園線「松本城・市役所前」下車
-
- 国宝松本城周辺のおすすめ観光スポットは?
国宝松本城の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 24%
- 1〜2時間 58%
- 2〜3時間 14%
- 3時間以上 3%
- 混雑状況
-
- 空いている 13%
- やや空き 13%
- 普通 25%
- やや混雑 32%
- 混雑 17%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 12%
- 30代 26%
- 40代 29%
- 50代以上 32%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 23%
- 2人 55%
- 3〜5人 19%
- 6〜9人 2%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 8%
- 2〜3歳 13%
- 4〜6歳 19%
- 7〜12歳 30%
- 13歳以上 29%