国宝松本城
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
大混雑 - 国宝松本城のクチコミ
まさかずさん 女性/40代
- 家族
松本に行ったら、やっぱり国宝松本城と思い、ゴールデンウィークに行ってみました。
5日11時過ぎ、6日9時半ごろ行きましたが140分待ちの大行列。これでは他の観光先に行けなくなるので、今回は断念。
お堀の周りから散歩&写真撮影。天気に恵まれましたので、素敵な写真が撮れました。
- 行った時期:2018年5月5日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年5月12日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
まさかずさんの他のクチコミ
-
懐古園
長野県小諸市/文化史跡・遺跡
朝、入園時間9時前に到着。そうすると無料にて入園。雨上がりでみどりがとてもきれい。ゴールデ...
-
あみプレミアムアウトレット
茨城県阿見町(稲敷郡)/アウトレットモール
牛久大仏に行って、すぐ近くでしたので来訪。 食事を兼ねていき、まずはたくさんのレストランか...
-
牛久大仏
茨城県牛久市/その他神社・神宮・寺院
芝桜がきれいに咲いている時に行きました。 大仏内は神秘な世界でした。一度ご体験ください。 ...
-
美ヶ原高原
長野県上田市/高原
ゴールデンウィークはまだ肌寒い…というより寒い。皆さん準備万端、薄いダウンの方々がたくさん...
国宝松本城の新着クチコミ
-
夫婦旅行におすすめ
松本城公園から見たお城も迫力ありましたが、お城の中に入って近くで見ても最高でした
天守の中は、急な階段で降りる時が怖かった。
最高でした詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月30日
-
かなりの急勾配の階段でした!
国宝!当時の雰囲気を感じられるお城。入り口からかなりの階段の段差と勾配でした! 嫁さんは途中で断念しました。子どもと私は天守閣まで登りました。フロア毎に資料や展示物を見られるので飽きませんでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月29日
-
どこから見ても絵になる
とても美しいお城です。
階段が急で狭く、その上一段一段が高いので、昇り降りが大変でした。
背が高い人は頭をぶつけそうで大変だろうなと思いました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月23日
-
階段に注意
お城の階段は、途中狭かったり一段の高さが高かったり、ちょっと苦労しました。手すりを利用して安全に楽しみましょう。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月22日
-
威厳を感じます
夜、朝と立ち寄りました。
威厳を感じ、それぞれのシーンで感じるものがあり、素敵なお城だと思いました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月22日