遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

入笠山のクチコミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全77件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 入笠山山頂

    4.0
    • 一人
    入笠山の山頂に着きました。見ての通り雲海が広がっています。
    これはこれでキレイな景色なので、良かったと思いました。
    八ヶ岳登山が終わった後に、軽い登山をしようと思ったので、手ごろでした。
    • 行った時期:2024年8月20日
    • 投稿日:2024年8月21日
    マイBOOさんの入笠山への投稿写真1

    マイBOOさん

    神社ツウ マイBOOさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • お花畑

    4.0
    • 一人
    入笠山のヒュッテ入笠の近くには、お花畑と呼ばれる場所があります。
    文字通り、季節ごとに様々な花々が見られる場所です。
    晴れていれば、ヒュッテ入笠では、夜に星空観賞会をやる予定だったので残念でした。
    • 行った時期:2024年8月20日
    • 投稿日:2024年8月21日
    マイBOOさんの入笠山への投稿写真1

    マイBOOさん

    神社ツウ マイBOOさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 御来光見れず

    4.0
    • 一人
    結局、今回の旅で御来光は1回も見れませんでした。
    雲の奥から、明るいなあという感じです。
    ただ、雲海がキレイだったので、そこは良かったかなと思いました。
    手軽に登れる山なので、隠れた人気スポットのようです。
    • 行った時期:2024年8月20日
    • 投稿日:2024年8月21日
    マイBOOさんの入笠山への投稿写真1

    マイBOOさん

    神社ツウ マイBOOさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 普通の登山道でした

    4.0
    • 一人
    入笠山は山頂の近くまで、ロープウエイがあるのですが、山頂の近くは登山道です。
    急な斜面ではなく、一般的な斜面なのですが、登山靴推奨の道でした。
    ヒュッテ入笠から30分ほどで、山頂に着くので、ノンビリと進みます。
    • 行った時期:2024年8月20日
    • 投稿日:2024年8月21日
    マイBOOさんの入笠山への投稿写真1

    マイBOOさん

    神社ツウ マイBOOさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ヒュッテ入笠に到着

    5.0
    • 一人
    八ヶ岳から、1時間半強で、ヒュッテ入笠に到着しました。
    もうマイカー規制の時間も過ぎていて、自由に入ることができました。
    宿泊者用の駐車場に車を停めて、部屋でくつろぐことにしました。
    • 行った時期:2024年8月19日
    • 投稿日:2024年8月21日
    マイBOOさんの入笠山への投稿写真1

    マイBOOさん

    神社ツウ マイBOOさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 可憐な花たちに癒されて。

    4.0
    • カップル・夫婦
    秋に行った時はしっとりしていた入笠山が今回は夏に行ったため可憐な色合いの花々が咲き乱れておりまた違った顔が見られました。季節を変えて何度でも行きたい山です。ゴンドラを使って手軽に行けるところもいいです。
    • 行った時期:2024年8月
    • 投稿日:2024年8月14日

    えっちゃんさん

    えっちゃんさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 歩きの合間

    4.0
    • カップル・夫婦
    行った時期が良かったのか? スズラン満開 入笠山の見晴らしもグッド。 そんなにも疲れない時間でのぼれた。
    • 行った時期:2024年6月
    • 投稿日:2024年7月1日

    アテンザさん

    アテンザさん 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 『花』を楽しむ、夏でも涼しい山

    5.0
    • 一人
    期間限定で『富士見駅』から無料のシャトルバスが出ています。他の山のシャトルバスより少し遅く、都内からだとほぼ始発ですが1〜2本遅らせることが出来ます。また、富士見駅の改札出て直ぐに停めているので、乗り換え9分とかでも間に合います。コロナのためか、早めに中で待たせることはしていないみたいです。万が一、乗り遅れた場合は、徒歩40分でも可。
    富士見駅自体が1段階涼しいのですが、ゴンドラで上がるとさらに2段階ぐらい涼しくなります。夏ですが、Tシャツ1枚だと寒くて、羽織ると暑い感じですね。
    基本的にこの山は『花』を楽しむのが一番だと思います。花の時期を狙って来るのが吉。入笠山まで1時間で登山も出来るんですが、個人的には花+αって印象。体力落ちてる自分でも登り切れる山で、健脚なら誰でも登れる山ですが、メインは高山植物や花の方が良いと思います。
    入笠山まで登るなら、頂上付近が意外と傾斜があって、思ったより疲れます。サンダルとか飲料水無しとかだと痛い目見るので、最低限の登山の準備は必要だと思います。コースが分かりにくいのですが、ゴンドラ山頂駅⇒花畑を途中で右に曲がると登山コースに入れます。
    少し注意点が、バス停からゴンドラまで徒歩10分、ゴンドラは片道20分と思ったより時間が取られます。往復だと1時間ぐらいゴンドラに時間をとられるので、10時〜15時の往復しかないため、山での活動時間は最大でも4時間までですね。
    • 行った時期:2023年7月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2023年7月20日
    ああああさんの入笠山への投稿写真1
    • ああああさんの入笠山への投稿写真2
    • ああああさんの入笠山への投稿写真3
    • ああああさんの入笠山への投稿写真4

    他4枚の写真

    ああああさん

    アートツウ ああああさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • 山頂から360度の展望(アルプスも富士山も!)

    5.0
    • カップル・夫婦
    4/30の朝早めに訪問。ゴンドラを使ってのトレッキングでした。山頂からは360度の展望で、とても素晴らしい眺めでした!!北アルプス、八ヶ岳、富士山も見られました。景色がキレイでオススメです!
    全体的には軽登山レベルですが、最後の10ー15分が急登で少ししんどいです。ルート途中に雪が少し残っている部分もあったので、靴やストックなどの装備が安心です。地元では幼稚園や小学校の遠足でよく登るそうですよ。
    駐車場に9:30頃着。ゴンドラの待ち時間なく、すぐ乗れました。湿原のお花はまだほとんど咲いておらず、ミズバショウが少しだけ。
    湿原近くのお店で山菜そばを食べて帰りました。美味しかったです。ゴンドラに乗る前に食べたルバーブソフトも美味しかったです。登山後に是非召し上がって下さい。お花の多い時期にまた訪問したいです。
    • 行った時期:2022年4月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2022年5月2日

    にゃんこさん

    にゃんこさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?5はい
  • パノラマビュー

    5.0
    • カップル・夫婦
    お花がいっぱい咲いてました。
    山頂までは登るのがしんどいところもありましたが
    登ったあとは景色がとてもよかったです。
    登ったあとルバーブソフトを食べましたが美味しかったです。
    • 行った時期:2021年8月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2021年10月3日
    juさんの入笠山への投稿写真1

    juさん

    自然ツウ juさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい

入笠山のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.