阿南温泉 かじかの湯
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
- シェアする
いいお湯でした - 阿南温泉 かじかの湯のクチコミ
愛知ツウ ぽにょさん 女性/40代
- 家族
-
かじかの湯
by ぽにょさん(2015年6月撮影)
いいね 2
キャンプ場に泊まった夜と翌朝に利用しました。人が少なくのんびりとつかれました。横の食堂で五平餅やソースかつ丼やお蕎麦を食べました。長野メシを堪能しました。
- 行った時期:2015年6月
- 投稿日:2019年3月31日
- このクチコミは参考になりましたか?3はい
ぽにょさんの他のクチコミ
-
葛西海浜公園
東京都江戸川区/公園・庭園
水族園や海や観覧車や広場など、のびのびと楽しめます。観覧車もパークトレインもほとんど並ばす...
-
三代目の南極観測船SHIRASE5002
千葉県船橋市/その他名所
小学校からイベントのパンフレットを貰ってきたので行ってみました。大変混雑していて、駐車場に...
-
ネット予約OK
ホテルグリーンタワー幕張 ラ・フォーレ
千葉県千葉市美浜区/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
ローストビーフが美味しいということで食べに行きました。そこまで広くもなく景色もよくありませ...
-
アパホテル&リゾート〈東京ベイ幕張〉
千葉県千葉市美浜区/ホテル
バイキングのレストランがホテルだけど結構リーズナブルに食べられます。景色もいいです。イベン...
阿南温泉 かじかの湯の新着クチコミ
-
ゆっくり落ち着ける温泉
とても良い時間がすごせました。時間の関係で入りませんでしたが、露天風呂が広く景色もよく、気持ちよさそうでした。寝ころべるタイプのジャグジーのお風呂が疲れがとれて良かったです。18時頃に訪れましたが混みすぎているわけではなく、落ち着ける温泉でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:6人~9人
- 投稿日:2022年6月10日
-
夏は源泉浴がオススメ
ここの温泉の泉質はアルカリ性単純泉で、湧出温度が31度です。
【源泉浴】の浴槽があり、温度がそのままになっているので、サウナのあとの水風呂にも活用できますし、ぬるめで身体を冷ますのにもイイです。
温水プールのような感覚で、肩や膝関節のリハビリ運動をするのにもイイです。
露天風呂は景色を見ながらのんびり入れます。
内風呂はかなり広くゆったりできます。
お風呂を出てからも割と広い休憩所があり、横になることもできます。
アルカリ性の泉質なので、ツルツルしたお湯で気持ちイイです。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月14日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2~3時間
- 投稿日:2019年7月16日
-
静かでゆっくりと
値段も安く大きな風呂にサウナお湯がぬるぬるしていてとても気持ちがいいです! 夕方などでも人が少なくゆっくり入浴できます! サウナをでて冷泉風呂最高です! 食事何処の十割蕎麦絶品です
- 行った時期:2019年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1~2時間
- 投稿日:2019年2月28日
-
お風呂広くてイイです!かじかの唐揚げあります!
洗い場、湯船は広めでお湯の温度も熱い方と、ぬるい方あります。
ドライヤーが古い↓↓
使ってる途中であったかかった風が急に冷たくなって、またあったかくなって…の繰り返し。
新しいのに交換して(涙)
食堂は受付の左側にあります。
かじかの唐揚げが1皿に3匹で600円です。
ちょっと塩をパラパラかけて食べると美味しい!
かじかの唐揚げを出してる温泉の食堂はここが初めてで、めちゃすごいと感動しました!!!
かじかの唐揚げは1匹が小さいので、う~ん…15匹はイケる!と思いました(笑)詳細情報をみる
- 行った時期:2019年1月12日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1~2時間
- 投稿日:2019年1月12日
-
トロッとした温泉
温泉に入った感がすごい!湯船も広くて、雰囲気もまさに秘境って感じ。すぐ横に川が流れててコテージもある。食事もできるし夏は家族で来れば陶芸も楽しめる。
- 行った時期:2018年1月29日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1~2時間
- 投稿日:2018年2月4日