遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

松川渓谷温泉

松川渓谷温泉
松川渓谷温泉 内湯_松川渓谷温泉

松川渓谷温泉 内湯

松川渓谷温泉 入り口_松川渓谷温泉

松川渓谷温泉 入り口

自炊用の炊事場も綺麗です。_松川渓谷温泉

自炊用の炊事場も綺麗です。

6帖の客室は綺麗です。_松川渓谷温泉

6帖の客室は綺麗です。

居酒屋風の食堂がありますが夕方までの営業です。_松川渓谷温泉

居酒屋風の食堂がありますが夕方までの営業です。

朝の大露天風呂_松川渓谷温泉

朝の大露天風呂

夕方の大露天風呂_松川渓谷温泉

夕方の大露天風呂

檜の内湯_松川渓谷温泉

檜の内湯

野生の狸も!_松川渓谷温泉

野生の狸も!

  • 松川渓谷温泉
  • 松川渓谷温泉 内湯_松川渓谷温泉
  • 松川渓谷温泉 入り口_松川渓谷温泉
  • 自炊用の炊事場も綺麗です。_松川渓谷温泉
  • 6帖の客室は綺麗です。_松川渓谷温泉
  • 居酒屋風の食堂がありますが夕方までの営業です。_松川渓谷温泉
  • 朝の大露天風呂_松川渓谷温泉
  • 夕方の大露天風呂_松川渓谷温泉
  • 檜の内湯_松川渓谷温泉
  • 野生の狸も!_松川渓谷温泉
  • 評価分布

    満足
    50%
    やや満足
    50%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    4.4

    一人旅

    -.-

松川渓谷温泉について


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒382-0800  長野県上高井郡高山村大字奥山田3681-377 地図

松川渓谷温泉のクチコミ

  • シトラさんの松川渓谷温泉のクチコミ

    4.0

    カップル・夫婦

    信州高山温泉郷のひとつ【松川渓谷温泉】は、裏からも見られる滝で有名な《雷滝》の近くにあります。
    渓谷の涼しげな清流の音を聞きながら温泉に浸かれば、疲れも吹っ飛びそうです。
    【滝の湯】は男女別の内湯と、混浴の露天風呂があります。
    女性はバスタオルのレンタルができます。
    お風呂上がりは、『山の天然水を飲んでってください』と勧められていただきました。
    クリアな味で、さっぱりして美味しかったです。
    湯守のご主人が、毎日お湯を総入れ替えして清掃していらっしゃるということで、すごく清潔なお風呂でした!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年7月19日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2020年7月30日

    シトラさん

    シトラさん

    • 神社ツウ
    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 3

  • 俗世を忘れる露天風呂

    5.0

    一人

    県道66号、山田温泉大湯からしばらく登ると、右手に見えてくるのが松川渓谷温泉です。やはりこちらは雄大な自然の中で入る露天風呂が魅力で時間が経つのを忘れます。これだけ広い露天だとそれだけ湯量もあるのかなと驚きです。露天も良いですが、内湯や洗い場も掛け流しで、湯花が舞っており少し熱めピリピリするお湯ですが泉質は良いと思います。
      お湯はナトリウムカルシウム硫酸塩泉ですが、硫黄臭も若干あり、山田温泉大湯とちょっと似ている感じです。
      時間は朝10時から500円です。
      なかなか行こうと思わないと行けない場所ですが、山田温泉に宿泊したり、小布施観光のついでにはとてもお勧めです!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年1月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年4月26日

    まさとんちんさん

    まさとんちんさん

    • 温泉ツウ
    • 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか? 3

  • 巨岩で造られた大きな露天風呂と檜の内湯

    5.0

    一人

    松川の川底にある巨岩で造られた大きな露天風呂は大自然の野湯の雰囲気です。
    檜の内湯は宿泊者専用ですが、新鮮なお湯が心地よい。
    素晴らしいお風呂に付随するような宿泊棟と食堂が素朴で、自炊泊もできます。
    (お風呂は撮影禁止ですが、特別に許可を貰いました)

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年2月25日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2018年3月3日

    他2枚の写真をみる

    ペトさん

    ペトさん

    • お宿ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

松川渓谷温泉の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 松川渓谷温泉(マツカワケイコクオンセン)
所在地 〒382-0800 長野県上高井郡高山村大字奥山田3681-377
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
その他 温泉泉質:ナトリウム/カルシウム/塩化物/硫酸塩泉
温泉効能:神経痛/アトピー/慢性皮膚炎/関節痛/五十肩/運動麻痺/疲労回復他
その他 駐車場
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
026-242-2212
ホームページ http://www.takinoyu.jp/
最近の編集者
じゃらん
2015年10月19日
日本観光振興協会
新規作成

松川渓谷温泉に関するよくある質問

松川渓谷温泉の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 38%
  • 1〜2時間 50%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 13%
混雑状況
  • 空いている 25%
  • やや空き 25%
  • 普通 13%
  • やや混雑 38%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 8%
  • 30代 17%
  • 40代 25%
  • 50代以上 50%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 50%
  • 2人 38%
  • 3〜5人 13%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.