蕨温泉
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
蕨温泉
所在地を確認する

休憩場所

雪見露天最高!

休憩場所
-
評価分布
蕨温泉について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒382-0813 長野県上高井郡高山村大字奥山田1321-1 地図 |
---|
蕨温泉のクチコミ
-
外湯が気持ちよく、ほっとしました
小布施の観光地からけっこう車で上がって行き、道が狭いところもあり少し怖くなりましたが、夜の8時前に着きました。シャワー付きの洗い場はあるが石けんやシャンプーは置いていないと事前に聞いておいたので持参しました。自分が思っていたより浴場はせまくなく、外湯に入りました。夜で景色ははっきり見えませんが雲の影を眺めたり、自然の中だからこそ虫の鳴き声は自分を癒やしてくれました。今度はぜひ早朝に行って景色を楽しみたいです。若干消毒のための塩素の匂いがしましたが、お湯は加水していない・源泉の温度が低いので加熱してあると記載してあったと思います。300円で満足しました。写真は休憩場所で、夜に撮ったので暗く見えてしまいます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年9月8日
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
塩化物泉独特のぽかぽかするお湯
入浴料300円。シャンプー石鹸無し。塩化物泉独特のぽかぽかするお湯です。屋根が張り出した露天風呂と言うか外湯が気持ちいい。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2018年1月30日
りーさん
このクチコミは参考になりましたか? 1
蕨温泉の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 蕨温泉(ワラビオンセン) |
---|---|
所在地 |
〒382-0813 長野県上高井郡高山村大字奥山田1321-1
|
その他 | 温泉泉質:ナトリウム・カルシウム‐塩化物・硫酸塩泉 温泉効能:神経痛/筋肉痛/関節痛/運動麻痺/打ち身/冷え性他 |
その他 | 駐車場 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 026-245-1100 |
最近の編集者 |
|
蕨温泉に関するよくある質問
-
- 蕨温泉周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 山田温泉 - 約2.4km (徒歩約30分)
- 奥山田温泉 - 約5.4km
- 松川渓谷 - 約5.1km
- レッド ウッド イン
-
- 蕨温泉の年齢層は?
-
- 蕨温泉の年齢層は30代, 40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
蕨温泉の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 100%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 50%
- 40代 50%
- 50代以上 0%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 100%
- 2人 0%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%