うなぎパイファクトリー
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
- シェアする
うなぎパイってこんな風に作っているんだ - うなぎパイファクトリーのクチコミ
2Kぱぱさん 男性/50代
- カップル・夫婦
作業場見学とシアター、面白かったです。
ガイドツアーだとさらに蘊蓄とか聞けるのかな?
お土産、ファクトリー限定って書いてあったのにサービスエリアで売ってたのには驚きました。
- 行った時期:2019年11月
- 投稿日:2019年11月17日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
2Kぱぱさんの他のクチコミ
-
休暇村南伊豆
静岡県弓ヶ浜
家族3人でお邪魔して12畳+αの大きなお部屋で、ベランダから海が見えてとっても嬉しかったです。...
-
ネット予約OK
道の駅 伊東マリンタウン
静岡県伊東市/日帰り温泉
お土産と食事は普通に楽しめます。 パン屋さんの品揃えというか売り場面積の拡大に期待です。 ...
-
清津峡
新潟県十日町市/滝・渓谷
ガイドブックなどの写真の通り、湧水が鏡面になってとてもきれいな景色を見ることができました。...
-
道の駅 南魚沼「雪あかり」
新潟県南魚沼市/道の駅・サービスエリア
道の駅の向かいにある施設で提供されている珈琲がおいしかったです。 道の駅で1000円以上買い物...
うなぎパイファクトリーの新着クチコミ
-
手土産でうなぎパイ3枚
とても良かったです。うなぎパイが手作りされててとても勉強になりました。入場するだけでサービスのうなぎパイをもらえて嬉しいです
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月27日
-
良くわかりました。ウナギパイの作り方
ウナギパイについてよくわかりました。リアルタイムでウナギパイが出来る様子が見れて良かったです。お土産にいただいたウナギパイは美味しかったです。
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月23日
-
浜松といえば!やっぱウナパイや
何度行っても飽きないのは何故か?答えは簡単、ウナパイが貰えるから?それもあるけど、ちまたには余り見られないお徳用とか色んな詰め合わせが有ったり、レストランで食べたり全てが特別だからやっぱ楽しい!
- 行った時期:2025年3月17日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:配偶者、その他
- 人数:3人~5人
- 投稿日:2025年3月19日
-
歴史も知れて楽しかった
昔から浜松のお土産でもらうほど有名で、初めて来館しました。大勢の観光客がいましたが、館内はわりとスムーズに進めて良かったです。
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月16日
-
大人も子供も楽しめます
うなパイの製造過程が詳しく理解できて実際の製造がリアルに見学できます。上層から見学できて見やすかったです。入場時にプレゼントももらえます。喫茶で限定のスイーツも美味かったです。
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月11日