遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

北川温泉

北川温泉、黒根岩風呂です。_北川温泉

北川温泉、黒根岩風呂です。

北川温泉@_北川温泉

北川温泉@

北川温泉街の波打ち際に黒根岩風呂があります。_北川温泉

北川温泉街の波打ち際に黒根岩風呂があります。

黒根岩風呂の道路を挟んだ向かい側に足湯があります。_北川温泉

黒根岩風呂の道路を挟んだ向かい側に足湯があります。

大浴場「碧海」の2つの露天風呂。湯温が違います。一番のお気に入りです。_北川温泉

大浴場「碧海」の2つの露天風呂。湯温が違います。一番のお気に入りです。

朝食後の8時頃に入浴しました。_北川温泉

朝食後の8時頃に入浴しました。

北川温泉。_北川温泉

北川温泉。

宿の前の道。右はすぐ海。_北川温泉

宿の前の道。右はすぐ海。

翌日の朝の大浴場「碧海」(吉祥CAREN)。2月だというのに葉桜を見ながらの温泉です。_北川温泉

翌日の朝の大浴場「碧海」(吉祥CAREN)。2月だというのに葉桜を見ながらの温泉です。

温泉街全景_北川温泉

温泉街全景

  • 北川温泉、黒根岩風呂です。_北川温泉
  • 北川温泉@_北川温泉
  • 北川温泉街の波打ち際に黒根岩風呂があります。_北川温泉
  • 黒根岩風呂の道路を挟んだ向かい側に足湯があります。_北川温泉
  • 大浴場「碧海」の2つの露天風呂。湯温が違います。一番のお気に入りです。_北川温泉
  • 朝食後の8時頃に入浴しました。_北川温泉
  • 北川温泉。_北川温泉
  • 宿の前の道。右はすぐ海。_北川温泉
  • 翌日の朝の大浴場「碧海」(吉祥CAREN)。2月だというのに葉桜を見ながらの温泉です。_北川温泉
  • 温泉街全景_北川温泉
  • 評価分布

    満足
    37%
    やや満足
    45%
    普通
    18%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    3.7

    カップル

    4.2

    友達

    4.4

    シニア

    4.3

    一人旅

    4.1

北川温泉について

山の迫った風光のよい海岸沿いに旅館が建つ。昔からブリの定置網で知られた場所で、素朴な漁村の風情がここの特色。海から0mの波打際に露天風呂があり、水平線に浮かぶ伊豆の島々の眺めがよい。◎黒根岩風呂 漁村の風情が残る北川温泉入口にある露天風呂。波打際から数mの海岸にあり、波の高い日などしぶきが飛んでくる程。数寄屋風の趣ある更衣室が用意されている。岩で組まれた丸い露天風呂は大島を正面に、はるかな太平洋の景観をひろげのびのびした気分にひたれる。温泉は混浴。朝6:30?9:30、夕16:00?23:00、女性専用19:00?21:00。無休。TEL(0557)95-3997
【宿泊情報】総定員:770人、宿泊施設軒数:8軒(旅館組合加盟宿泊施設数)


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 その他:営業時間 10:00?17:00 無休。※午前中は不在の場合あり。不在の場合は携帯に転送
所在地 〒413-0302  静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本 地図
交通アクセス (1)伊豆北川駅 徒歩 1分

北川温泉のクチコミ

  • 吉祥CARENに日帰り温泉しました

    4.0

    カップル・夫婦

    海に近い本当に見晴らしの良い温泉でした。泉質も柔らかい感じでした。男湯の露天の特にヒノキの露天風呂はちょうどよい高さ(標高)で、海を見渡せてのんびりできました。気持ちの良い風が吹いていました

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年5月
    • 投稿日:2025年5月28日

    kさん

    kさん

    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 初めて寄った北川温泉を侮っていました

    5.0

    カップル・夫婦

    いつもは車で気になりながらも滞在せずに素通りだった北川温泉。小さな漁村の佇まいですが、最高です。静かで波の音を聞きながら、防波堤沿いを歩くだけで心が休まります。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年5月
    • 投稿日:2021年5月23日

    ヤッチャンさん

    ヤッチャンさん

    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 4

  • 地味ですがいい温泉といい宿屋です。

    5.0

    カップル・夫婦

    北川温泉のファンの一人です。宿屋は、3軒程しかありませんがこの内の何処かに、宿泊して「浴衣」を着て、海辺に面した「黒岩根温泉露天風呂」に無料で入れます。12月18日は、暖かい日だったので浴衣で歩いて行くのに抵抗は、ありませんでした。「つるや吉祥」ホテルが一番露天風呂に近いです。夕食・朝食は地魚のオンパレードでした。今回は、「北川ホテル」に宿泊しました。普通でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年12月18日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2018年12月20日

    takaさん

    takaさん

    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 3

北川温泉の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 北川温泉(ホッカワオンセン)
所在地 〒413-0302 静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)伊豆北川駅 徒歩 1分
営業期間 その他:営業時間 10:00?17:00 無休。※午前中は不在の場合あり。不在の場合は携帯に転送
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0557-23-3997
ホームページ http://www.hokkawa-onsen.com/
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

北川温泉に関するよくある質問

  • 北川温泉の営業時間/期間は?
    • その他:営業時間 10:00?17:00 無休。※午前中は不在の場合あり。不在の場合は携帯に転送
  • 北川温泉の交通アクセスは?
    • (1)伊豆北川駅 徒歩 1分
  • 北川温泉周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 北川温泉の年齢層は?
    • 北川温泉の年齢層は40代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 北川温泉の子供の年齢は何歳が多い?
    • 北川温泉の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

北川温泉の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 17%
  • 1〜2時間 9%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 74%
混雑状況
  • 空いている 26%
  • やや空き 11%
  • 普通 43%
  • やや混雑 21%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 7%
  • 30代 31%
  • 40代 35%
  • 50代以上 28%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 10%
  • 2人 65%
  • 3〜5人 24%
  • 6〜9人 1%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 13%
  • 2〜3歳 20%
  • 4〜6歳 27%
  • 7〜12歳 33%
  • 13歳以上 7%
(C) Recruit Co., Ltd.