遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

お宮参り - 挙母神社のクチコミ

びいえるさん

びいえるさん 女性/40代

1.0
  • 家族

母親は後ろに下がって下さい?と言われ、子供はトメが抱き、子供はギャン泣き…
知らない人の匂いに反応したのかな…と思います
それなのに夫、トメは笑顔…
我慢できずに子供を連れて外に出ました
生後1ヶ月の子供をたまにしか会わないトメに抱かせてお参りってのが解っていたら行きませんでした
自分が猫だったらシャーーーーだなとか思いながら終わるまで外で待ってました
2子はもちろん違う神社です
こんなことはありませんでした
ある意味思い出深い笑です
新米ママさん達の参考までに…
私は愛知出身ではないので愛知の通例なのかもしれませんが

  • 行った時期:2019年1月
  • 混雑具合:普通
  • 滞在時間:1~2時間
  • 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
  • 子どもの年齢:0~1歳
  • 人数:3人~5人
  • 投稿日:2023年6月11日
  • このクチコミは参考になりましたか?1はい

挙母神社の新着クチコミ

  • 豊田市市街地にある由緒ある神社

    4.0

    一人

    猿投神社の帰り、おいでんバスを乗り継いで名鉄の猿投駅から梅坪駅で名鉄全線踏破という個人的な大記録を達成の束の間、名鉄豊田市駅で降りて挙母神社へ行く予定をしていました。何故ならば、拳母と言うのは豊田市の前身の名前である拳母市の拳母を冠した神社だからです。豊田市駅から徒歩で10分ぐらいのところにあります。歩道に拳母神社と掲げられたステンレス製の門があるので分かりやすいです。境内は南北にかなり広く北側に中門がありますが、両脇から入ることができて、末社をお参りすることができます。御朱印は授与所で頂戴することができますが番号札を受け取り15分ほど待つスタイルなので先に預けてお参りや境内散策した方が良いです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年4月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年5月2日

    他1枚の写真をみる

    トモさん

    トモさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代
  • 本殿

    3.0

    一人

    宝永7年(1710年)拳母藩第二代藩主、本多忠次が社殿を造営・寄進。高御産巣日神(たかみむすびのかみ)他を祭神とする。

    • 行った時期:2022年12月3日
    • 投稿日:2022年12月13日

    Shotaさん

    Shotaさん

    • 歴史ツウ
    • 男性/70代
  • 挙母神社

    3.0

    一人

    挙母神社の創建については、文治5年(1189年)義経の臣、鈴木重善が義経討死の報に接して三河に土着し建立したとする説など、諸説ある。

    • 行った時期:2022年12月3日
    • 投稿日:2022年12月13日

    Shotaさん

    Shotaさん

    • 歴史ツウ
    • 男性/70代
  • りんごさんのクチコミ

    1.0

    友達同士

    神社は小規模。参道もない。
    新年の出店も少ない。
    挙母祭自体も小規模。
    祭は参加している人の自己満足のようだ。
    紙ふぶきをたくさん撒き散らし、掃除をしない。
    環境によい車製造を豊田市に本社がある会社が
    頑張ってるようだが、ゴミとなった紙ふぶきは
    環境と無関係なのか疑問を持った。
    神社の責任ではないが祭りのせいで、初詣すら
    行かなくなった。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年1月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2019年1月4日

    りんごさん

    りんごさん

    • 女性/40代
  • 息子の3歳の七五三に

    4.0

    家族

    朝一のご祈祷で行ってきました。神社に電話してみたらご祈祷の予約は受けてないそうで、当日14:30までに受付てくださいとのことでした。ちなみに朝は9:00から受付しているそうです。受付の所では初穂料をちゃんと熨斗袋で出してる人が多かったです。ご祈祷は割と本格的で20分くらいでした。千歳飴だけでなく、昭和的なおもちゃやメダルもかけてもらえて子どもは喜んでたので満足です。ただ、朝一でもそこそこ人は多めで、ご祈祷後建物から出てきたら記念写真などの長蛇の列だったので、早めの参拝がおすすめかも。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年11月18日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2~3時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
    • 子どもの年齢:2~3歳
    • 人数:3人~5人
    • 投稿日:2018年11月19日

    あいさん

    あいさん

    • 女性/30代

挙母神社周辺でおすすめのグルメ

  • にぎりの徳兵衛 豊田挙母店の写真1

    挙母神社からの目安距離
    約280m (徒歩約4分)

    にぎりの徳兵衛 豊田挙母店

    豊田市挙母町/寿司

    3.0 1件
  • ぴろーしきさんのカフェ・ド・シェフへの投稿写真1

    挙母神社からの目安距離
    約210m (徒歩約3分)

    カフェ・ド・シェフ

    豊田市挙母町/カフェ

    4.0 1件

    カフェという名が付いていますが雰囲気的には喫茶店のような感じです。お客さんも馴染みのお客さ...by ぴろーしきさん

  • vajraの写真1

    挙母神社からの目安距離
    約200m (徒歩約3分)

    vajra

    豊田市挙母町/バー・カクテル

    -.- (0件)
  • もつ二郎 桜町店の写真1

    挙母神社からの目安距離
    約60m (徒歩約1分)

    もつ二郎 桜町店

    豊田市挙母町/居酒屋

    -.- (0件)

挙母神社周辺で開催されるイベント

  • 鞍ケ池公園の桜の写真1

    挙母神社からの目安距離
    約5.2km

    鞍ケ池公園の桜

    豊田市矢並町

    2025年03月20日~2025年04月07日

    面積7万3000平方mの鞍ケ池を中心に広がる公園には、約1500本の桜が植えられており、思い思いの場...

  • 水源公園の桜の写真1

    挙母神社からの目安距離
    約4.3km

    水源公園の桜

    豊田市水源町

    2025年03月20日~2025年04月07日

    豊田市内でも有数のお花見スポットとして知られる水源公園では、例年3月下旬になると、約400本の...

  • トヨタ・マスター・プレイヤーズ,ウィーンの写真1

    挙母神社からの目安距離
    約460m (徒歩約6分)

    トヨタ・マスター・プレイヤーズ,ウィーン

    豊田市西町

    2025年04月19日

    ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団とウィーン国立歌劇場のメンバーを中心に、同公演のためだけ...

  • 生誕120年 人間国宝 黒田辰秋-木と漆と螺鈿の旅-の写真1

    挙母神社からの目安距離
    約1.1km (徒歩約14分)

    生誕120年 人間国宝 黒田辰秋-木と漆と螺鈿の旅-

    豊田市小坂本町

    2025年03月15日~2025年05月18日

    戦前から戦後にかけて活躍した木漆工芸家、黒田辰秋(1904~1982年)の生誕120年を記念した展覧...

挙母神社周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.