蟹江城址公園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
蟹江城址公園
所在地を確認する
蟹江城址
遠景
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
蟹江城址公園について
蟹江城は尾張の西部に位置し、水郷地帯であることを利して三重の堀をめぐらしていたという。
永享年間(1429年?1440年)に北条時任が築いたといわれる。
有名なのは1584年、徳川家康は織田信雄と共に、大軍をもって豊臣秀吉軍滝川一益の蟹江城を降落させた。家康にとっては天下取りへの重要な戦いであった。
かっては石碑と本丸井戸跡があるのみだったが、ベンチ等設置し整備を行い、城址公園となっている。
時代 1429?1441
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 所在地 | 〒497-0040 愛知県海部郡蟹江町城一丁目109 地図 |
|---|---|
| 交通アクセス | (1)近鉄蟹江駅 徒歩 1分 近鉄蟹江駅バス停 バス 11分 蟹江町お散歩バス 歴史民俗資料館北バス停 徒歩 2分 JR蟹江駅 徒歩 15分 |
蟹江城址公園のクチコミ
-
ひっそりと
周辺は住宅地域で、ここが城だった感じはこの石碑と井戸跡、それを知らせる掲示板くらいです。
平城だったのかなぁ。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年10月12日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年10月27日
このクチコミは参考になりましたか? 0
蟹江城址公園の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 名称 | 蟹江城址公園(カニエジョウシコウエン) |
|---|---|
| 所在地 |
〒497-0040 愛知県海部郡蟹江町城一丁目109
|
| 交通アクセス | (1)近鉄蟹江駅 徒歩 1分
近鉄蟹江駅バス停 バス 11分 蟹江町お散歩バス
歴史民俗資料館北バス停 徒歩 2分
JR蟹江駅 徒歩 15分 |
| お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0567-95-3812 |
| ホームページ | http://www.kaninavi.jp/ |
| 最近の編集者 |
|
蟹江城址公園に関するよくある質問
-
- 蟹江城址公園の交通アクセスは?
-
- (1)近鉄蟹江駅 徒歩 1分 近鉄蟹江駅バス停 バス 11分 蟹江町お散歩バス 歴史民俗資料館北バス停 徒歩 2分 JR蟹江駅 徒歩 15分
-
- 蟹江城址公園周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 蟹江町歴史民俗資料館 - 約70m (徒歩約1分)
- 山口家住宅 - 約710m (徒歩約9分)
- YOSAPARK Ange - 約500m (徒歩約7分)
- 蟹江神明社 - 約270m (徒歩約4分)
-
- 蟹江城址公園の年齢層は?
-
- 蟹江城址公園の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
蟹江城址公園の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 100%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 13%
- 40代 38%
- 50代以上 50%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 57%
- 2人 43%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%
