遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

素敵 - 神宮徴古館のクチコミ

tanyさん

三重ツウ tanyさん 男性/40代

5.0
  • カップル・夫婦

リニューアル前になりますが、色鮮やかな素敵な展示物がたくさんありました。
外から眺めた建物も素晴らしいです。
確か戦火の焼け跡が建物に残っていたような・・・

  • 行った時期:2011年7月
  • 混雑具合:やや空いていた
  • 滞在時間:1~2時間
  • 投稿日:2016年5月17日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

tanyさんの他のクチコミ

  • 金山巨石群(岩屋岩蔭遺跡)の写真1

    金山巨石群(岩屋岩蔭遺跡)

    岐阜県下呂市/文化史跡・遺跡

    5.0

    金山巨石群と筋骨めぐり☆光の体験ツアーに申し込み、 ガイドの方に案内していただきました 20...

  • 御在所ロープウエイの写真1

    御在所ロープウエイ

    三重県菰野町(三重郡)/ケーブルカー・ロープウェイ

    3.0

    上りは1組(1人でも)に付き1台に乗車していたので大行列だった コロナ対策で窓を開けていたか...

  • 鳥羽城跡の写真1

    鳥羽城跡

    三重県鳥羽市/文化史跡・遺跡

    5.0

    海に向かって建てられていたので「鳥羽の浮城」と呼ばれ また魚類を保護するために海側が黒色、...

  • 苗木城跡の写真1

    苗木城跡

    岐阜県中津川市/その他名所

    5.0

    足軽長屋跡から臨む懸造の天守展望台は絶景です 散策路にはいろんな積み方をした石垣があります...

神宮徴古館の新着クチコミ

  • 頭には入ってきづらい

    2.0

    一人

    伊勢に関する神事、それに使用する神器などが展示されてます。
    この建物に来る前に、伊勢神宮の外宮の近くのせんぐう館、伊勢神宮の内宮・外宮、おかげ横丁の神話の館、斎宮歴史博物館と周って来ていたため、知識が付いていたのか「あ、これあれか」「あの時、あそこで言ってたやつだな」と理解できる内容も数多くなっていました。
    ・・・いましたが、専門用語ではないんですが、なんかここでしか使わない単語がやはり多いですね。ちょっと頭に入って来てなかったかもしれません。
    以前に訪問したせんぐう館と似通ってる気がします。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年12月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2021年12月21日

    ああああさん

    ああああさん

    • アートツウ
    • 男性/30代
  • 勉強にはなりますが

    3.0

    カップル・夫婦

    いろいろな資料があり、大変楽しいと感じましたが、あまり「興味を持って見学」に来る人はいないような気もしました。
    時間があれば「立ち寄った」ら如何でしょうか?

    • 行った時期:2020年1月20日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年1月22日

    youbarbarさん

    youbarbarさん

    • 自然ツウ
    • 男性/50代
  • 日本初

    5.0

    カップル・夫婦

    日本初の市立博物館として開館したそうです。伊勢神宮の歴史などを知ることができるミュージアムです。式年遷宮で伸張される神宝の数々が展示されてます。

    • 行った時期:2018年10月
    • 投稿日:2019年7月18日

    おーたむさん

    おーたむさん

    • グルメツウ
    • 女性/30代
  • 隠れた名所

    4.0

    カップル・夫婦

    外宮、内宮と参拝し、ランチを食べてから時間があったので行ってみました。バス停からも歩いてすぐで、外観も立派で展示品も大変勉強になるものばかり。
    今年の平成から令和への元号が変わるのにあわせた儀式など勉強になりました。

    • 行った時期:2019年4月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1~2時間
    • 投稿日:2019年4月14日

    マリオさん

    マリオさん

    • 男性/60代
  • 歴史や文化に興味があるなら

    4.0

    カップル・夫婦

    資料では見ていたものが目の前にある興奮は、興味がないと体験できないと思います。
    建物の外観も素晴らしいのですが、中に展示してある神宮にまつわる品物も大変面白いです。前回の遷宮でお役目御免になったものも展示されているので、本物を目の当たりにできます。ただ、内宮外宮からバスでわざわざ足を延ばさなければいけないので、人は多くないです。神宮の一日などもビデオ映像が流れていて、神宮の歴史や文化に少しでも興味があるのでしたおすすめです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年6月5日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1~2時間
    • 投稿日:2018年6月13日

    りおんさん

    りおんさん

    • 温泉ツウ
    • 女性/30代

神宮徴古館周辺でおすすめのグルメ

  • まきちゃんさんの五人囃子への投稿写真1

    神宮徴古館からの目安距離
    約780m (徒歩約10分)

    五人囃子

    伊勢市神田久志本町/うどん・そば

    5.0 1件

    七時頃に来店。サーモンやマグロは品切でしたがトロ丼は在庫ありという事で頂きました。うどんも...by まきちゃんさん

  • 神宮徴古館からの目安距離
    約700m (徒歩約9分)

    パンドーラ

    伊勢市神田久志本町/その他軽食・グルメ

    4.5 2件

    スーパーの中にあるパン屋さんです。パンの種類豊富でカレーパンやクロワッサンなど定番のものも...by ちまこさん

  • 神宮徴古館からの目安距離
    約760m (徒歩約10分)

    南大門

    伊勢市神田久志本町/その他軽食・グルメ

    4.0 1件

    すごく久しぶりに訪れてみましたが、 煙がすさまじいです。 年末に訪れたら、伊勢神宮のお守り...by yyyさん

  • 神宮徴古館からの目安距離
    約770m (徒歩約10分)

    麺屋やまと

    伊勢市神田久志本町/ラーメン

    5.0 1件

    ラーメン・チャーハンが美味しい。 さっと入って、さっと食べて、短時間で安く食べれます。 駐...by yyyさん

神宮徴古館周辺で開催されるイベント

  • 宮川堤の桜の写真1

    神宮徴古館からの目安距離
    約3.6km

    宮川堤の桜

    伊勢市中島

    2025年03月20日~2025年04月07日

    伊勢市の西を流れる宮川の河川敷の堤防上では、例年3月下旬から4月上旬にかけて、ソメイヨシノや...

  • 伊勢神宮の桜の写真1

    神宮徴古館からの目安距離
    約3.5km

    伊勢神宮の桜

    伊勢市宇治館町

    2025年03月20日~2025年04月07日

    伊勢神宮の内宮で、ソメイヨシノとヤマザクラが見頃を迎えます。内宮にある五十鈴川に架かる宇治...

  • 伊勢楽市の写真1

    神宮徴古館からの目安距離
    約1.7km (徒歩約21分)

    伊勢楽市

    伊勢市本町

    2025年04月19日~20日

    伊勢神宮の外宮前広場周辺で、伊勢志摩の特産品が並ぶ「伊勢楽市」が開催されます。例年春と秋の...

  • おかげ横丁 端午の節句の写真1

    神宮徴古館からの目安距離
    約2.6km (徒歩約33分)

    おかげ横丁 端午の節句

    伊勢市宇治中之切町

    2025年04月26日~2025年05月05日

    おかげ横丁では、5月5日の“こどもの日”にあわせて、子どもの成長を願う「端午の節句」の催しが...

神宮徴古館周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.