伊勢神宮内宮(皇大神宮)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
早朝参拝おすすめ! - 伊勢神宮内宮(皇大神宮)のクチコミ
しよさん 女性/50代
- 家族
-
伊勢神宮鳥居前!
by しよさん(2016年10月30日撮影)
いいね 1
ゆっくりと参拝したかったので、早朝にいきました。境内は緑が多く、清々しく堂々とした風格に溢れていました。10時頃から人が混んでくる時間帯だそうです。
- 行った時期:2016年10月30日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2016年11月1日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
しよさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
おかげ横丁
三重県伊勢市/町並み
江戸情緒な町並みの中、ビール片手に食べ歩きもでき楽しい所でした。伊勢うどんは熱々でモチモチ...
-
城南宮
京都府京都市伏見区/その他神社・神宮・寺院
八方除けの有名な神社です。家を改装して以来十数年3月7月11月一年に3回お詣りいってます。お庭...
-
東寺(教王護国寺)
京都府京都市南区/その他神社・神宮・寺院
前から行きたい所でした。イケメンの仏像帝釈天様に会えて感動でした。素晴らしかったです。季節...
-
伏見稲荷大社
京都府京都市伏見区/その他神社・神宮・寺院
予想通り外国人だらけでしたが、自然の中を沢山の鳥居をくぐりながら歩くのは、とても癒されまし...
伊勢神宮内宮(皇大神宮)の新着クチコミ
-
やっと来る事ができました。
以前から参拝したかった「神宮(内宮)」へ、やっと来る事ができました。
天気はあいにくの雨でしたが、更に幻想的な雰囲気となってとても良かったです。
それにしても平日で、かつ雨模様だったのに参拝される方の多さには、ビックリしました。
そこは、やはり「お伊勢さん」です。皆さんに愛されているのだと感じました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月13日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年3月26日
他1枚の写真をみる
-
良かった!
駐車場もネットで混雑状況がわかりますが、土地勘がないため、随分遠くに停めてしまいました。足の悪い母2人と一緒だったため、駐車場〜伊勢神宮までなんとか歩きました。伊勢神宮では、電動車椅子を借りて回りました。とても、助かりました。
とても、良かったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月24日
-
一生に一度は行くべき
天気が雨でしたが、下宮も内宮も人が多くてビックリしました。
本を片手に順番に回り満足しました。
伊勢神宮にはおみくじがありません!なぜなら、行けたことが大吉だそうですよ詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月14日
-
平日朝一番の参拝でゆっくりお参りできました。
還暦の厄払いとしてお参りしました。平日の朝8時過ぎに到着したので駐車場もスムースには入れました。
心配していたご祈祷の申し込みも係の方が親切に教えてくれたので安心して申し込みできました。
ご祈祷の人数が比較的少なかったこともあり早めに終わつたので境内をゆっくり散策できました。やはり早起きは三文の得といったところですかね。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月10日
-
夫婦で、のんびりお参りしました。
神聖な気持ちになれる場所でした。かなり歩くし、砂利道なので、足腰がしっかりしているうちに行けて良かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月3日