西明寺
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
西明寺
所在地を確認する

お抹茶

寺

西明寺

西明寺

-
評価分布
西明寺について
西明寺の開基は鎌倉5代執権 北条時頼、開山は時頼の師でもある兀菴禅師(ごったんぜんじ)であると伝えられており、鎌倉にゆかりのあるお寺です。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒517-0033 三重県鳥羽市畔蛸町191 地図 |
---|---|
交通アクセス | (1)鳥羽バスセンター かもめバス 35分 畔蛸口 徒歩 5分 伊勢道伊勢IC 車 40分 |
西明寺のクチコミ
-
寺 de cafe(寺デカフェ)
500円でお抹茶とお菓子が出て、住職のお話が聞けます。面白いお話や、人の生き方に関してためになるお話でした。予約なしでしたが、たまたま空いてる時間だったので、対応して貰えましたが、ほんとは予約を入れてからの方がいいと思います。ぜひ、おすすめです。お一人でも、カップルでも、女子旅にもいいと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年12月20日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2020年1月15日
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
楽しく拝聴
西明寺に行きました。寺院や風景だけでなく、住職さんの本堂でのお話は、とても楽しく拝聴することができました。オススメです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年4月
- 人数:2人
- 投稿日:2018年6月5日
このクチコミは参考になりましたか? 2
西明寺の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 西明寺(サイミョウジ) |
---|---|
所在地 |
〒517-0033 三重県鳥羽市畔蛸町191
|
交通アクセス | (1)鳥羽バスセンター かもめバス 35分
畔蛸口 徒歩 5分
伊勢道伊勢IC 車 40分 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0599-33-6089 |
最近の編集者 |
|
西明寺に関するよくある質問
-
- 西明寺の交通アクセスは?
-
- (1)鳥羽バスセンター かもめバス 35分 畔蛸口 徒歩 5分 伊勢道伊勢IC 車 40分
-
- 西明寺周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- みのなる森 とこよの郷 - 約140m (徒歩約2分)
- 浅利ヶ浜海水浴場 - 約570m (徒歩約8分)
- 鳥羽水族館 - 約11.1km
- 鳥羽湾めぐりとイルカ島 - 約12.0km
-
- 西明寺の年齢層は?
-
- 西明寺の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
西明寺の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 100%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 100%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 25%
- 30代 0%
- 40代 25%
- 50代以上 50%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 100%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%