御在所岳
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
紅葉がきれいで非常によっかた。 - 御在所岳のクチコミ
atsushiさん 男性/70代
- 友達同士
御在所岳のロ-プウエイから見た紅葉の景色が非常にきれいでよっかた。
又お天気にもめぐまれ御在所岳の山々も遠くまできれいに見えて感動した。
しかし頂上は寒くて少しとまどった。
- 行った時期:2014年11月14日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年11月20日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
atsushiさんの他のクチコミ
-
下呂温泉合掌村
岐阜県下呂市/博物館
昔の生活様式が良く再現出来ていて懐かしく子供のころに戻った様な感じだった。 又合掌村が森の...
-
ネット予約OK
黄金崎クリスタルパーク
静岡県西伊豆町(賀茂郡)/ガラス細工作り
各種カラス工芸品が数多くあり又きれいで感動した。 又クリスタルガラスが非常きらびやかできれ...
-
千畳敷カール
長野県駒ヶ根市/山岳
駒ケ岳が非常に天気も良く又風もなく残雪もありアルプスが非常にきれいで感動した。
-
上高地
長野県松本市/高原
お天気も良く又風もなく穏やかで気候的には非常良かった。 紅葉も綺麗で山とのコントラストもよ...
御在所岳の新着クチコミ
-
迫力が凄い!
新緑の季節に夫婦旅行で来訪。日本一高い鉄塔で支えられたロープウェイに乗ると、偶然足元の一部がシースルーになっていました。楽しい!
みるみるうちに高さを増し、今まで乗ってきたロープウェイよりかなり迫力がありました。その後頂上を目指してリフトへ、これもまた楽しい!!頂上では絶景の見晴らしに癒されたり県境の体験も出来ました。今度は紅葉の季節に行きたいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年6月28日
-
裏道登山道(初心者向けと言われていますが)
裏道登山道で登りましたが、それなりに厳しいので、しっかりした装備特に登山靴は必要かと思いました。特に藤内小屋からの道はかなりの斜度になります。city fashionで登っておられる方を2,3組ほど見受けましたが、大丈夫かなぁ。登山客自体は多いので道迷いによる遭難自体はあまり心配しないで良いのかもしれません。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月11日
-
足元にご注意です
楽しい山でした。ロープウェイが点検中で動いていなかったため、駐車場からの登山でした。奇岩色々花々の色鮮やか!下りの足元が滑りやすく注意が必要です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月
- 投稿日:2024年5月4日
-
頂上まで楽に行ける
ロープウェイとリフトを乗り継いで、頂上まで楽に行けます。琵琶湖が見えることを期待しましたが、雲に隠れて拝むことはできませんでした。異常気象のせいか、11月だというのに寒さはまったく感じませんでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年11月7日
-
絶景
ゴンドラで15分リフトに乗り換え山頂まで行きました。ゴンドラからの景色も素晴らしいですが高さがあるので高所恐怖の私は少し怖さもありましたが新緑に癒されました。少し曇ってはいましたが山頂からの景色は絶景でした。リフトで山頂まで行ってよかったです。山頂は、少し寒いくらいでしたが気持ちよかったです。ソフトクリームもおいしくオススメです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年6月
- 投稿日:2023年6月13日