遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

鳴塚古墳

優美で女性的な外観ですね。_鳴塚古墳

優美で女性的な外観ですね。

石室が完全に残っているそうです。_鳴塚古墳

石室が完全に残っているそうです。

解説パネル:立派な石碑です。_鳴塚古墳

解説パネル:立派な石碑です。

前方より後円部を見たところ:周りは田畑_鳴塚古墳

前方より後円部を見たところ:周りは田畑

鳴塚古墳_鳴塚古墳

鳴塚古墳

  • 優美で女性的な外観ですね。_鳴塚古墳
  • 石室が完全に残っているそうです。_鳴塚古墳
  • 解説パネル:立派な石碑です。_鳴塚古墳
  • 前方より後円部を見たところ:周りは田畑_鳴塚古墳
  • 鳴塚古墳_鳴塚古墳
  • 評価分布

    満足
    25%
    やや満足
    25%
    普通
    50%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

鳴塚古墳について

伊賀市(旧大山田村)に点在する古墳のひとつで、6世紀に天皇が変わるたびに鳴ると伝えられる鳳凰寺(ぼうじ)地区の「鳴塚古墳」。
鳳凰寺、中村地域の古墳群は、伊賀随一の密度を誇っています。
時代 6世紀前半


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒518-1405  三重県伊賀市鳳凰寺 地図
交通アクセス (1)名阪国道下柘植IC 車 30分

鳴塚古墳周辺のおすすめ観光スポット

  • こぼらさんの鳳凰寺跡への投稿写真1

    鳴塚古墳からの目安距離
    約1.4km (徒歩約18分)

    鳳凰寺跡

    伊賀市鳳凰寺/文化史跡・遺跡

    4.0 2件

    鳳凰寺跡を見ることができました。鎌倉から南北朝時代に開創されたと伝えられています。歴史の勉...by アーキさん

  • こぼらさんの薬師寺への投稿写真1

    鳴塚古墳からの目安距離
    約1.4km (徒歩約18分)

    薬師寺

    伊賀市鳳凰寺/その他神社・神宮・寺院

    4.0 2件

    薬師寺を見ることができました。本堂の創建も古く歴史を感じます。境内には仁王門や芭蕉句碑など...by アーキさん

  • ネット予約OK
    ふくくる陶房の写真1

    鳴塚古墳からの目安距離
    約7.9km

    ふくくる陶房

    伊賀市柘植町/陶芸教室・陶芸体験

    • 王道
    5.0 124件

    結婚記念日の思い出にと、始めて行かせて頂きました。 とてもとても気さくな方で、終始 楽しく...by てんまるさん

  • ネット予約OK
    リンクスフォレストの写真1

    鳴塚古墳からの目安距離
    約6.1km

    リンクスフォレスト

    伊賀市柘植町/その他果物・野菜狩り

    • 王道
    4.9 45件

    昨年11月の収穫体験がとても楽しかったので今回は3人で行ってきました。今年の冬は寒くて野菜の...by ぷくぷくさん

鳴塚古墳のクチコミ

  • いにしえの世界にひたれるスポット

    4.0

    カップル・夫婦

    三重県伊賀市にある6世紀前半頃に造られたとされる前方後円墳です。全長37mと、こじんまりとはしていますが、優美な丸みを帯びた古墳で、いにしえの世界にひたれるスポットです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年2月
    • 投稿日:2018年3月25日

    たびたびさん

    たびたびさん

    • 神社ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 保存状態の良好な前方後円墳

    5.0

    カップル・夫婦

    保存状態の良い、優美な前方後円墳です。地元の方々が入念に手入れをされておられるようです。解説パネルによれば、天智天皇の後宮に采女として入り、大友皇子(弘文天皇)を生んだ伊賀采女宅子(やかこ)または、その親族であった伊賀国山田郡司の墳墓とされています。全長37mと決して大きくはない事と、優しく丸みを帯びた女性的な外観から、皆さん伊賀采女宅子の墳墓と信じたいようです。この古墳から1kmほど離れた所に、伊賀采女宅子が建立したと伝わる鳳凰寺跡もあるだけに、無理もない話です。
    変なツッコミを入れる意図はありませんが、時代が合わないと思います。天智天皇が没した後、伊賀采女宅子が故郷の伊賀国山田郡に戻ったのは7世紀後半以降のはずです。この古墳は6世紀前半のものだそうです。山田郡司一族の歴代の墓で、合葬されているならば話は別ですが。
    どなたの墳墓であろうが、なかなかお目にかかれない位に形が良く残り、優美な前方後円墳である事に変わりはありません。
    これといった駐車場はありません。古墳に向かう、車1台がぎりぎり通れる細い道(長さ100m弱)がありますので、そこに停めるしかないようです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年10月24日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年10月24日

    こぼらさん

    こぼらさん

    • 三重ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 4

鳴塚古墳の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 鳴塚古墳(ナリヅカコフン)
所在地 〒518-1405 三重県伊賀市鳳凰寺
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)名阪国道下柘植IC 車 30分
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0595-48-0303
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

鳴塚古墳に関するよくある質問

  • 鳴塚古墳の交通アクセスは?
    • (1)名阪国道下柘植IC 車 30分
  • 鳴塚古墳周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 鳴塚古墳の年齢層は?
    • 鳴塚古墳の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

鳴塚古墳の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 100%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 100%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 0%
  • 40代 25%
  • 50代以上 75%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 25%
  • 2人 75%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめの観光施設・名所巡り

  • yosshyさんの赤目四十八滝への投稿写真1

    赤目四十八滝

    • 王道
    4.2 602件

    友達シニア夫婦、4夫婦での旅行!トレッキングしユーズでなくても、布引の滝迄往復することがで...by ゆりままさん

  • yosshyさんの伊賀上野城への投稿写真1

    伊賀上野城

    • 王道
    3.9 377件

    築城の名手、藤堂高虎の高石垣が見事です。駐車場のおじさんが、気さくに話しかけて下さり、帰る...by ジュンジュンさん

  • こぼらさんの大山田B&G海洋センター周辺の桜(ふれあい並木)への投稿写真1

    大山田B&G海洋センター周辺の桜(ふれあい並木)

    5.0 3件

    昨年に続き、ふれあい並木の桜を見に行きました。大山田B&G海洋センター周辺には、服部川に沿っ...by こぼらさん

  • こぼらさんのくれは水辺公園への投稿写真1

    くれは水辺公園

    4.2 8件

    くれは水辺公園は、服部川の支流である矢谷川の両岸に展開している水辺公園です。色々な種類の桜...by こぼらさん

鳴塚古墳周辺でおすすめのグルメ

  • 長宗我部元親さんの港屋珈琲 伊賀店への投稿写真1

    鳴塚古墳からの目安距離
    約10.3km

    港屋珈琲 伊賀店

    伊賀市小田町/カフェ

    • ご当地
    4.9 73件

    2021/5.30(日) ジャックとマメのキ さん。 港屋珈琲伊賀店さん。 「ジャックとマメのキさん」 ...by 長宗我部元親さん

  • こぼらさんの陣屋への投稿写真1

    鳴塚古墳からの目安距離
    約8.8km

    陣屋

    伊賀市西明寺/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.9 10件

    再オープンして数日は、長らく休業していたせいか、お客が少なめでした。でも1週間も経ったら、...by こぼらさん

  • ばちをさんのもりつぢへの投稿写真1

    鳴塚古墳からの目安距離
    約9.2km

    もりつぢ

    伊賀市上野車坂町/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    3.8 36件

    伊賀市に忍者体験をした際にランチで利用しましたが伊賀牛をリーズナブルで美味しくいただきまし...by サトシさん

  • yosshyさんの田楽座 わかやへの投稿写真1

    鳴塚古墳からの目安距離
    約10.6km

    田楽座 わかや

    伊賀市上野西大手町/居酒屋

    • ご当地
    4.1 21件

     2024年のゴールデンウィークに三重県を旅行した時、忍者の里(?)伊賀上野にもお邪魔して...by yosshyさん

鳴塚古墳周辺で開催されるイベント

  • 伊賀上野NINJAフェスタ2025の写真1

    鳴塚古墳からの目安距離
    約9.9km

    伊賀上野NINJAフェスタ2025

    伊賀市上野丸之内

    2025年05月03日〜05日

    0.0 0件

    忍びの里“伊賀”の町中で、忍者体験を楽しめるイベント「伊賀上野NINJAフェスタ2025」が開催さ...

鳴塚古墳周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.