琵琶湖
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
湖周道路が - 琵琶湖のクチコミ
グルメツウ あいさん 女性/30代
- 家族
琵琶湖といっても北と南では全然表情が違います。北にいけばいくほど対岸が遠くなるので湖ではないような感覚になります。一方、南の方は瀬田川沿いで学生さんがヨットをしていたり、一般の方が釣りやセーリングをしたりレジャーとして楽しんでいるようです。泳ぐのであれば北の方が静かで比較的水もキレイなのでよいと思います。一日かけてドライブするだけでもおすすめですよ
- 行った時期:2014年10月3日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2015年10月12日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
あいさんの他のクチコミ
-
近江神宮
滋賀県大津市/その他神社・神宮・寺院
桜が満開の四月上旬に訪れました。平日ということもあり人はまばらでしたが、京都の神社などと違...
-
ニデック京都タワー
京都府京都市下京区/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
言わずと知れた京都タワー。駅の目の前にあり存在感がすごく感じます。みあげるだけでも楽しいか...
-
高島市マキノ農業公園マキノピックランド
滋賀県高島市/農業体験
少し前ですがシルバーウィーク中にお邪魔しました。車は渋滞すると思ったのでJRマキノ駅から循...
-
京都府立植物園
京都府京都市左京区/動物園・植物園
中秋の名月。観月会をしていたので府立植物園へお邪魔しました。期間限定で18時以降は入場料金は...
琵琶湖の新着クチコミ
-
湖国、近江の象徴、近畿の水がめびわこ
3月8日のびわこ開きに湖上の大型船ビアンカで参加しました。黄金の鍵を外輪船ミシガンから湖上に落としてびわこ開きをする湖国を象徴する神事です。このあと石山寺、三井寺に参拝しました
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月8日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2025年3月10日
-
琵琶湖バレイとか高台から眺めると綺麗ですよ。
琵琶湖周りのドライブなど、普通に横から琵琶湖を眺めるのも良いのですが、
琵琶湖バレイとか高台から眺めると綺麗ですよ。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2025年2月25日
-
びわこ大花火大会や島めぐり
びわこ大花火大会は、湖の2ヶ所からから打ち上げられる景観は、絶品
沖島や竹生島など、都会から離た
空間に癒されると思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月
- 投稿日:2024年8月16日
-
見どころたくさん
豊かなや観光施設、多くの史跡や文化施設もありとても今回の3日間では巡りきれません。
ある時代日本の中心であったこの地域を改めて訪れたいと思いました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2024年5月27日
-
見頃場所がいくつかあります
地元の人間ですが、浜大津港から眺める琵琶湖の南湖、びわこ大橋近辺から眺める南湖、北湖、長浜や高島市から眺める北湖と山並みなど、眺望スポットがいくつもあります!
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年8月
- 投稿日:2023年8月16日