遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

弘文天皇陵(長等山前陵)

弘文天皇陵_弘文天皇陵(長等山前陵)

弘文天皇陵

弘文天皇陵(長等山前陵) 、石碑。_弘文天皇陵(長等山前陵)

弘文天皇陵(長等山前陵) 、石碑。

弘文天皇陵(長等山前陵) 全景。_弘文天皇陵(長等山前陵)

弘文天皇陵(長等山前陵) 全景。

弘文天皇陵(長等山前陵) 、入口。_弘文天皇陵(長等山前陵)

弘文天皇陵(長等山前陵) 、入口。

  • 弘文天皇陵_弘文天皇陵(長等山前陵)
  • 弘文天皇陵(長等山前陵) 、石碑。_弘文天皇陵(長等山前陵)
  • 弘文天皇陵(長等山前陵) 全景。_弘文天皇陵(長等山前陵)
  • 弘文天皇陵(長等山前陵) 、入口。_弘文天皇陵(長等山前陵)
  • 評価分布

    満足
    17%
    やや満足
    67%
    普通
    17%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    3.8

    シニア

    -.-

    一人旅

    4.0

弘文天皇陵(長等山前陵)について

壬申の乱で敗死した大友皇子の墓。皇子は1870年に弘文天皇として追称されました。1877年、長等山山麓の一古墳が陵墓として選定されました。
【料金】 無料


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒520-0037  滋賀県大津市御陵町3 地図
交通アクセス (1)京阪電車別所駅 徒歩 5分

弘文天皇陵(長等山前陵)周辺のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    びわ湖大津観光協会の写真1

    弘文天皇陵(長等山前陵)からの目安距離
    約270m (徒歩約4分)

    びわ湖大津観光協会

    大津市御陵町/町めぐり・食べ歩き

    5.0 2件

    石山駅でガイドの方と待ち合わせ、瀬田川沿いに歩いて石山寺まで行きました。3月でしたが少し寒...by めくこさん

  • sklfhさんの大津市歴史博物館への投稿写真1

    弘文天皇陵(長等山前陵)からの目安距離
    約320m (徒歩約5分)

    大津市歴史博物館

    大津市御陵町/博物館

    • 王道
    4.2 50件

    大河ドラマのタイアップで紫式部と源氏物語の展示があり、光源氏のモデルと言われる源融をまつっ...by 正やんさん

  • じんちゃんさんの東海自然歩道(滋賀県大津市)への投稿写真1

    弘文天皇陵(長等山前陵)からの目安距離
    約120m (徒歩約2分)

    東海自然歩道(滋賀県大津市)

    大津市御陵町/自然歩道・自然研究路

    4.5 8件

    比叡山内は東海自然歩道のルートの一部となっていました。 東海自然歩道は1都2府8県を結ぶ長距...by しどーさん

  • ネット予約OK
    まゆりんさんの大津温泉おふろcafeびわこ座への投稿写真1

    弘文天皇陵(長等山前陵)からの目安距離
    約8.1km

    大津温泉おふろcafeびわこ座

    大津市月輪/日帰り温泉

    • 王道
    4.2 70件

    ラドン温泉、めちゃくちゃ温まって、疲れも取れます。露天風呂の温度がちょうど良くて好きです。...by なおさん

弘文天皇陵(長等山前陵)のクチコミ

  • 第39代天皇は明治時代に追号された。

    5.0

    一人

    大津京を作った第38代天智天皇。その第一皇子だった大友皇子は、そのまま大津京で天皇になり国を治めるのが当たり前だった。しかし天智帝の死後、天智の弟であり往時の叔父である大海人皇子と争わなくてはならなくなった古代最大の内乱である壬申の乱の結果、最後の瀬田川の戦いに於いて負け、自害をして果てた悲劇の皇子の一人でもある。
    天智帝の死後壬申の乱で敗死するまで7か月間という短い期間だったことから長きに渡り即位していない≠ニされていたが、明治3(1870)年に追号され、第39代弘文天皇となり現在に至っている。
    大友皇子の陵墓には色々な場所が候補として挙がっており、同じ大津市内でも皇子山古墳や膳所茶臼山古墳の名が挙がっている。また大友皇子を祀る神社としても石山も二つの御霊神社がある等興味深いものも少なくない。
    近江で生まれ近江で亡くなった悲劇の皇子の足跡は辿って行くと本当に興味深いと思える場所のひとつであった。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年9月9日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年9月12日

    たかちゃんさん

    たかちゃんさん

    • 滋賀ツウ
    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 3

  • 大津市役所の裏にひっそりと

    4.0

    一人

    お盆休みに大津市街をぶらりとした際に立ち寄りました。大津市役所の裏にひっそりとありました。誰もおらず静かでした。市役所から通り抜けて行くことができず、役所・消防署とぐるりと大回りしないとたどり着けません。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年8月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年1月7日

    まるーんさん

    まるーんさん

    • 大阪ツウ
    • 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 3

  • 長等山麓の一古墳が陵墓に選定

    4.0

    友達同士

    長等山麓の一古墳が陵墓に選定されています。山前で亡くなられたので、その地名をとって、長等山前陵と呼ばれています。とてもひっそりとした場所です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年2月
    • 投稿日:2017年7月31日

    ヨウコさん

    ヨウコさん

    • グルメツウ
    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

弘文天皇陵(長等山前陵)の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 弘文天皇陵(長等山前陵)(コウブンテンノウリョウナガラヤマサキリョウ)
所在地 〒520-0037 滋賀県大津市御陵町3
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)京阪電車別所駅 徒歩 5分
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
077-521-2100
ホームページ https://www.rekihaku.otsu.shiga.jp/db/jiten/data/086.html
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

弘文天皇陵(長等山前陵)に関するよくある質問

  • 弘文天皇陵(長等山前陵)の交通アクセスは?
    • (1)京阪電車別所駅 徒歩 5分
  • 弘文天皇陵(長等山前陵)周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 弘文天皇陵(長等山前陵)の年齢層は?
    • 弘文天皇陵(長等山前陵)の年齢層は30代, 50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

弘文天皇陵(長等山前陵)の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 100%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 100%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 25%
  • 30代 33%
  • 40代 8%
  • 50代以上 33%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 100%
  • 2人 0%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめの観光施設・名所巡り

  • こぼらさんの石山公園への投稿写真1

    石山公園

    • 王道
    4.0 23件

    石山寺を参拝後、東大門横の石山公園で一休み。公園前の石山寺プリン本舗のソフトクリームが美味...by トシローさん

  • Shotaさんの岩間山正法寺(岩間寺) 桂の木への投稿写真1

    岩間山正法寺(岩間寺) 桂の木

    3.7 4件

    本堂の正面に立つ「夫婦桂」。新緑の枝葉をまとった姿は、とても清々しいものがありました。 根...by こぼらさん

  • てつきちさんのびわ湖大津館 イングリッシュガーデンへの投稿写真1

    びわ湖大津館 イングリッシュガーデン

    • 王道
    4.2 85件

    琵琶湖を臨む、素敵なガーデン。ちょうど薔薇が満開でした。隣の大津館で美しい景色をみながら美...by あいちゃんさん

  • ひろさんの琵琶湖疏水の桜への投稿写真1

    琵琶湖疏水の桜

    • 王道
    4.5 54件

    京都市下鴨の住宅街にも琵琶湖疏水が流れていて、早春には水仙、春には桜、夏にはホタルと、四季...by サクラサクさん

弘文天皇陵(長等山前陵)周辺でおすすめのグルメ

  • エドさんのモームへの投稿写真1

    弘文天皇陵(長等山前陵)からの目安距離
    約190m (徒歩約3分)

    モーム

    大津市御陵町/カフェ

    3.0 1件
  • cafe marvelの写真1

    弘文天皇陵(長等山前陵)からの目安距離
    約150m (徒歩約2分)

    cafe marvel

    大津市御陵町/カフェ

    -.- (0件)
  • Cafe Restaurant Inti カフェレストラン インティの写真1

    弘文天皇陵(長等山前陵)からの目安距離
    約260m (徒歩約4分)

    Cafe Restaurant Inti カフェレストラン インティ

    大津市御陵町/カフェ

    -.- (0件)
  • 弘文天皇陵(長等山前陵)からの目安距離
    約230m (徒歩約3分)

    呑んべー

    大津市御陵町/居酒屋

    -.- (0件)

弘文天皇陵(長等山前陵)周辺で開催されるイベント

  • 比叡の大護摩の写真1

    弘文天皇陵(長等山前陵)からの目安距離
    約5.9km

    比叡の大護摩

    大津市坂本本町

    2025年05月24日〜25日

    0.0 0件

    千日回峰行者(せんにちかいほうぎょうじゃ)の大阿闍梨(だいあじゃり)御導師のもと、世界平和...

  • 三井寺 本山採灯大護摩供の写真1

    弘文天皇陵(長等山前陵)からの目安距離
    約540m (徒歩約7分)

    三井寺 本山採灯大護摩供

    大津市園城寺町

    2025年05月01日

    0.0 0件

    数々の国宝や重要文化財でその名を知られる三井寺で、本山採灯大護摩供が奉修されます。採灯大護...

  • 比叡山さくらフェスタの写真1

    弘文天皇陵(長等山前陵)からの目安距離
    約5.9km

    比叡山さくらフェスタ

    大津市坂本本町

    2025年04月26日〜2025年05月06日

    0.0 0件

    比叡山延暦寺の西塔地域では、毎年ゴールデンウィークになると桜が見頃を迎えます。八重桜をはじ...

  • びわ湖大津館 GWファミリーフェスタの写真1

    弘文天皇陵(長等山前陵)からの目安距離
    約1.6km (徒歩約20分)

    びわ湖大津館 GWファミリーフェスタ

    大津市柳が崎

    2025年04月26日〜2025年05月06日

    0.0 0件

    新緑まぶしい季節を迎えたびわ湖大津館で、家族みんなで満喫できる「GWファミリーフェスタ」が開...

弘文天皇陵(長等山前陵)周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.