遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

空気がすんでいる - 比叡山延暦寺のクチコミ

リラックマさん

リラックマさん 女性/40代

5.0
  • 友達同士

比叡山までのアクセスは、電車と徒歩10分、ケーブルで行けます。景色がよくて迷わず行けます、
延暦寺の空気は、すんでいて何かパワーを感じました。
開運の鐘をボーンと打てます(50円)

  • 行った時期:2010年5月27日
  • 混雑具合:空いていた
  • 滞在時間:1時間未満
  • 人数:2人
  • 投稿日:2015年4月29日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

リラックマさんの他のクチコミ

比叡山延暦寺の新着クチコミ

  • さすがです。

    5.0

    カップル・夫婦

    念願叶い初めて訪れました。
    時間の都合もあり全て伺えなかったですが
    訪問したかいがありました。個人に知りたかった事も分かったのでとても良かったです。次回はゆっくり時間をかけて
    行きたいと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年6月
    • 投稿日:2025年6月22日

    ザジさん

    ザジさん

    • お宿ツウ
    • 男性/50代
  • まだ紅葉してなくて残念

    1.0

    友達同士

    日本人はほとんどいない中、外国人のマナーが悪くせっかくの比叡山も感動が半分でした。
    延暦寺自体もなんかお金儲け感が強く、ガッカリしました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年11月
    • 投稿日:2024年11月21日

    ma-yuさん

    ma-yuさん

    • 男性/60代
  • 充実の1日でした

    5.0

    カップル・夫婦

    初めて比叡山に行きました。西塔のご開帳とプロジェクションマッピングを目指して行きましたが、どこも見応えあり。1日かけて、横川と東塔もめぐり、車での移動でしたが、一万歩越え。
    どこも趣がありましたが、横川の角大師がかっこいい。お札をいただいてきました。西塔の浄土院はほんとに静かで綺麗。テレビで見ましたが、今でも12年修行をするお坊さんが大師様のお食事とお掃除をされているとかで、ほんとに澄み切っていました。
    国宝館の仏像や嵯峨天皇のご宸筆や最澄さんの書が!?にも感動です。どうして1000年を超えて保管できているのかと感動です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年11月10日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2024年11月10日

    すずのぼうさん

    すずのぼうさん

    • 女性/50代
  • 運よく根本中堂保存修理見学会に参加できました。

    5.0

    一人

    根本中堂を訪れた時 偶然 現場見学会の案内看板を発見し 丁度 開始5分前 ギリギリで参加できました。ヘルメット着用して 普段見学できないような 足場からの説明を聞きながら見学会 貴重な会でした

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年10月12日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2024年10月17日

    紅羅坊70さん

    紅羅坊70さん

    • 神社ツウ
    • 男性/70代
  • 満足感高い

    5.0

    その他

    足腰が弱くなければぜひおすすめの観光地です。大津方面で一箇所観光するならここだと思います。見応えあり、達成感あり、風光明媚、お天気に恵まれたおかげもありいい思い出になりました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年7月
    • 投稿日:2024年7月21日

    NKKさん

    NKKさん

    • 女性/40代
(C) Recruit Co., Ltd.