1. 観光ガイド
  2. 関西の観光
  3. 滋賀の観光
  4. 大津の観光
  5. 大津市の観光
  6. 比叡山延暦寺
  7. 比叡山延暦寺のクチコミ一覧
  8. 比叡山延暦寺のクチコミ一覧(8ページ目)

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

比叡山延暦寺のクチコミ一覧(8ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

71 - 80件 (全673件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • ドライブウェイからの滋賀と京都の県境が写真スポット

    4.0
    • 家族
    車で、比叡山ドライブウェイを利用して山頂に。めっちゃ景色がいいです。琵琶湖も京都市街もみること可能です。途中、山頂近くのパーキングには県境を示す写真スポットもありました。比叡山延暦寺は改修工事中で、普段みれない、屋根の様子も間近でみることが出来ました。根本中堂は写真不可ですが、改修中の屋根の所だけは写真可でした
    • 行った時期:2019年8月
    • 投稿日:2019年8月10日

    みろりんさん

    みろりんさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?4はい
  • 壮大さにびっくり

    5.0
    • カップル・夫婦
    とても広い敷地に素晴らしい建物や仏様が多数あり、じっくりと見るのには時間がいくらあっても足りません。
    • 行った時期:2019年7月
    • 投稿日:2019年7月15日

    clayさん

    clayさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 日本史好きにはたまらない

    4.0
    • 友達同士
    数々の宗祖がここから輩出されていることを知り、興奮しました。
    各地に修行の後や、案内板があり勉強になります。
    9月に行ったので、緑が綺麗でした。
    心が洗われます。
    滋賀県と京都府の県境もあるのでぜひ写真を撮ってみてください。
    • 行った時期:2018年9月19日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2019年7月2日

    danさん

    danさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 不滅の法灯

    5.0
    • 家族
    坂本ケーブルに乗って訪れた延暦寺は山の上ということもあり、とても涼しかったです。本堂には、一度も消えたことがないという「不滅の法灯」があり、厳かな雰囲気でした。
    • 行った時期:2019年6月
    • 投稿日:2019年6月28日

    かっちゃんさん

    かっちゃんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • 工事中だったのが残念!

    3.0
    • カップル・夫婦
    寺に行くまでの道の景色が、琵琶湖が一望でき、とても綺麗でした。本堂?が工事中で、外観が見られなかったのが残念です。
    • 行った時期:2019年6月
    • 投稿日:2019年6月17日

    なっとうさん

    なっとうさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 聖地

    5.0
    • 一人
    高校の修学旅行以来の参拝でした。
    今回は、延暦寺会館に宿泊し、写経をし、精進料理を食べ、
    延暦寺の広い境内を2日かけて回ったのもあり、
    とても充実した時間が過ごせました。
    また何度でも行きたい場所です。
    • 行った時期:2015年5月3日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2019年5月22日

    ミクオさん

    お宿ツウ ミクオさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 予習して行くべし

    3.0
    • カップル・夫婦
    東塔の拝観受付で「大人2枚」と伝えると、何の説明もなく「1400円です」と言われ、お金を渡しチケットを貰った後に「3ヵ所巡れます」と案内が…。
    しっかり拝観料金案内の看板を見なかったこちらにも非がありますが、初めて行く方はご注意を。
    初めて拝観した私達にとっては戸惑うことが多かったです。
    お寺自体は、歴史もあり見応えも充分にあります。次回は、根本中堂の修復が終わった頃、しっかり予習して伺おうと思います。
    • 行った時期:2019年5月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年5月19日

    なっちさん

    なっちさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • 悠久の歴史と奥深い仏教文化を伝える天台宗総本山

    5.0
    • 家族
    京都方面から車で「比叡山ドライブウェイ」を使って行きました。小雨交じりの天気で、山全体が霧に包まれていて神秘さを増していました。天台宗の総本山であり古くからの修行の場であるというのは(日本の仏教の多くの開祖が比叡山で修業したとのこと)、この山奥の木々に囲まれ押し包まれるような空気からも感じ取れます。下界とは完全に切り離された空間であるのだと思います。
    山全体が「延暦寺」であるとのことで、ひとことで延暦寺といってもとてつもなく広いです。「東塔(とうどう)」「西塔(さいとう)」「横川(よかわ)」の大きく3エリアに分かれているとのことです。それぞれはバスで移動するほどの距離・広さです。我が家は東塔のみ回りました。拝観券は3エリア共通で大人700円(2019年4月)。国宝殿に入場する場合は別途入館券がかかります。ゴールデンウィーク中盤、朝10時半ごろ着いたのですが駐車場はまだ余裕がありました。入り口付近の場所に停められました。
    国宝殿、大講堂(中で写経し、お納めしました)、根本中堂(改修中ですが中には入れます)、文殊堂、大黒堂をお詣りし、最後に延暦寺会館でカフェを利用しました。全部で4時間ほどかかりました。
    そびえる木々と伽藍の屋根々々が、霧雨にしろく煙る情景は、何百年も前からの静謐で清浄な時間のつながりを伝えてくるようでした。次は西塔や横川も巡りたいです。
    中は靴を脱ぐことも多く、また坂道や急な階段も多いので、歩きやすく、着脱もしやすい靴を。
    • 行った時期:2019年4月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年5月18日
    たれれったさんの比叡山延暦寺への投稿写真1
    • たれれったさんの比叡山延暦寺への投稿写真2
    • たれれったさんの比叡山延暦寺への投稿写真3

    たれれったさん

    東京ツウ たれれったさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?6はい
  • 歴史を感じます

    5.0
    • 一人
    日本の歴史を感じることが出来ました。
    坂道が多いので、ゆっくり歩きましょう。
    休憩所では抹茶とお団子を楽しむことも出来ました。
    • 行った時期:2019年5月
    • 投稿日:2019年5月17日

    バッキーさん

    バッキーさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • いましか観れない根本中堂

    4.0
    • 友達同士
    大改修中 根本中堂の屋根の高さまで登って見学ができとても良かった。延暦寺の歴史などモニターで上映しておりとても勉強になった。
    • 行った時期:2019年5月12日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年5月16日

    小鉢さん

    小鉢さん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい

比叡山延暦寺のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.