義仲寺
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
木曽義仲にゆかりのあるお寺 - 義仲寺のクチコミ
グルメツウ よしさん 女性/60代
- 友達同士
名前のとおり木曽義仲にゆかりのあるお寺で、こちらには木曽義仲のお墓があります。平安時代から鎌倉時代に活躍した武将です。
- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2017年7月31日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
よしさんの他のクチコミ
-
伊射奈伎神社のウラジロガシ
福井県おおい町(大飯郡)/動物園・植物園
とても静かな場所です。堂々としたたたずまいのウラジロガシで、力強さと威厳を感じる、とても立...
-
ネット予約OK
若狭和田キャンプ場
福井県高浜町(大飯郡)/BBQ/バーベキュー
利用者マナーが良いようで、ごみも落ちておらず、とても綺麗なキャンプ場でした。設備もとても綺...
-
頭巾山のシャクナゲ自生地
福井県おおい町(大飯郡)/動物園・植物園
淡紅色や白色の花弁を重ねて咲いているので、とても華やかでした。濃い緑の葉とのコントラストが...
-
フィッシングレインボー
福井県美浜町(三方郡)/漁業体験・潮干狩り・地引網
大物が釣れるのが嬉しいです。両手で持たないといけないほどの大きさの魚が釣れた時は感動しまし...
義仲寺の新着クチコミ
-
義仲寺
朝日山義仲寺の創建は不詳であるが、開山は木曽義仲の愛妾巴御前と伝わる。俳人芭蕉はこの寺を愛し、「骸(から)は木曽塚に送るべし」との遺志により元禄7年(1694年)義仲の墓の横に葬られた。幽玄の句「木曽殿と背中合わせの寒さかな」が有名。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年3月27日
- 投稿日:2022年4月4日
-
義仲寺
膳所駅近くの小さな寺が義仲寺、木曽義仲の墓に加え松尾芭蕉の墓も在る天台宗の寺院です。芭蕉はこの湖南地域を愛し、この寺にも何度も滞在しここに葬る様に遺言したと伝えられています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年8月8日
- 投稿日:2020年8月15日
-
松尾芭蕉を想って
場所は少しわかりにくく、住宅地の中にありますが、一歩中に入ると、静かで落ち着いた雰囲気、風情があって素晴らしかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2019年1月17日
-
歴史と文学に触れる。
大阪で亡くなった芭蕉が、その遺言により義仲の墓の隣に葬られました。けれども最初の場所は現在とは少し違った場所にあったようです。芭蕉の墓も含めて、洪水で流されてしまったことがあるといいます。幸い、その後芭蕉の墓碑は見つかり、現在につながっています。また、あまり知られていませんが、昭和になって荒れ果てていた義仲寺の再興に尽力した、文芸評論家、保田與重郎の墓もここにあります。それにしても、『平家物語』では、乳兄弟である今井四郎兼平の奮戦もむなしく、今井が「長き疵」と指摘した敵に首を取られる死に方をした木曽義仲ですが、後世、芭蕉をはじめ、多くの人から慕われたことを考えると、報われたのではないでしょうか。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年3月14日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年11月27日
他2枚の写真をみる
-
義仲寺
東海道五十三次ウォーキングの最終日、瀬田から三条大橋に向かう途中に寄りました。ウォーキング途中に何回か見かけた芭蕉句碑。各地を歩かれていた芭蕉の墓もここにあるとは知りませんでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年11月3日
- 投稿日:2018年6月13日
hakoneatamiさん