知善院
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
知善院
所在地を確認する

-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
知善院について
長浜城の搦手門(からめてもん)を移したという山門をくぐり本堂へ。
みごとな彫刻の阿弥陀三尊を祀られて、左手には大坂城落城の折、持ち出した秀吉公の木造が祀られています。
さらに境内観音堂には、十一面観音(重文)が祀ってあります。
※拝観希望の方は、事前に連絡されるのがオススメです。
※新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、しばらく拝観休止(2022年10月現在)
【料金】 大人: 300円 仏像拝観/団体30人以上250円
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 |
〒526-0059
滋賀県長浜市元浜町29-10
地図
0749-62-5358 |
---|---|
交通アクセス | (1)その他 [公共交通]JR琵琶湖線「長浜駅」下車 徒歩15分 [自動車]北陸自動車道長浜ICより15分 |
知善院のクチコミ
-
ご先祖様の碑の参拝に・・・。
米原着時から濃い曇空が、霧雨模様に移り変わる中、400年前のご先祖様たちを祀る碑の参拝に・・。
お寺はこじんまりとして空いています。混んだ時を見た事が無いです。
お墓は寺社内ですので、断りを入れてから入っています。
いつも、この寺に来て歴史を感じる時間です。
20年以上前、我先祖の彼岸訪問した時は文字の読めない板碑を拝んだ記憶があります。
今は、先代が整理をし碑を建立し参拝しやすくなりました。
片隅に目もない石像や文字が読み取れない板碑(石のバージョン)がきちんと整理されています。
石の文字が風雨で、消える年月を想うと数百年単位の歴史? 時の長さを感じます。
秀吉公の木像は見たことがありますが、たぶん非公開かと。
境内は、ちょこっと散策で終わります。寺社巡りの一つの候補寺に適当なお寺かと・・。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月22日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2017年9月27日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
興味がわきました
知善院に行きました。長浜城を鬼門を守るために小谷城下から移築されたそうです。大阪城が落城した時に持ち出されたという秀吉像があり興味がわきました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2018年6月7日
すくさん
このクチコミは参考になりましたか? 1
知善院の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 知善院(チゼンイン) |
---|---|
所在地 |
〒526-0059 滋賀県長浜市元浜町29-10
|
交通アクセス | (1)その他 [公共交通]JR琵琶湖線「長浜駅」下車 徒歩15分 [自動車]北陸自動車道長浜ICより15分 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0749-62-5358 |
最近の編集者 |
|
知善院に関するよくある質問
-
- 知善院の交通アクセスは?
-
- (1)その他 [公共交通]JR琵琶湖線「長浜駅」下車 徒歩15分 [自動車]北陸自動車道長浜ICより15分
-
- 知善院周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- itoaware-いとあはれ-黒壁スクエア店 - 約390m (徒歩約5分)
- 黒壁スクエア - 約360m (徒歩約5分)
- 黒壁24号館 陶芸工房ほっこくがま - 約410m (徒歩約6分)
- 酵素温浴 bios - 約250m (徒歩約4分)
-
- 知善院の年齢層は?
-
- 知善院の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 知善院の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 知善院の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
知善院の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 100%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 0%
- 40代 40%
- 50代以上 60%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 40%
- 2人 60%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 100%