遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

百済寺

頭上の紅葉と足元の落葉の道を本堂目指して登る(庭園からのルート)途中で階段からのルートに合流_百済寺

頭上の紅葉と足元の落葉の道を本堂目指して登る(庭園からのルート)途中で階段からのルートに合流

百済寺
本堂横の釣鐘堂と紅葉_百済寺

本堂横の釣鐘堂と紅葉

参道の紅葉_百済寺

参道の紅葉

仁王門と大わらじ_百済寺

仁王門と大わらじ

百済寺紅葉2016.11.25_百済寺

百済寺紅葉2016.11.25

百済寺
参道の石垣_百済寺

参道の石垣

日差しを浴びていっそう鮮やかに映る庭の紅葉_百済寺

日差しを浴びていっそう鮮やかに映る庭の紅葉

不断桜と紅葉のコラボ_百済寺

不断桜と紅葉のコラボ

  • 頭上の紅葉と足元の落葉の道を本堂目指して登る(庭園からのルート)途中で階段からのルートに合流_百済寺
  • 百済寺
  • 本堂横の釣鐘堂と紅葉_百済寺
  • 参道の紅葉_百済寺
  • 仁王門と大わらじ_百済寺
  • 百済寺紅葉2016.11.25_百済寺
  • 百済寺
  • 参道の石垣_百済寺
  • 日差しを浴びていっそう鮮やかに映る庭の紅葉_百済寺
  • 不断桜と紅葉のコラボ_百済寺
  • 評価分布

    満足
    29%
    やや満足
    59%
    普通
    10%
    やや不満
    0%
    不満
    1%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    4.2

    友達

    4.4

    シニア

    4.2

    一人旅

    4.3

百済寺について

聖徳太子の願いで,高麗僧恵慈,百済僧道欽のために建立。深い老杉の境内に僧坊跡多く湖東三山の一つ。寺宝拝観要予約。
【料金】 大人: 500円 団体割引は30人以上 450円 中学生: 300円 小学生: 100円


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 その他:拝観 8:00?17:00 寺宝拝観要予約
所在地 〒527-0144  滋賀県東近江市百済寺町323 地図
0749-46-1036
交通アクセス (1)JR能登川駅 車 30分 近江鉄道八日市 バス 30分 近江鉄道バス、ちょこっとバス 百済寺本坊前 徒歩 名神八日市IC 車 12分

百済寺のクチコミ

  • 朝ドラ「ブギウギ」の“桃色争議”のロケ地としても有名に

    4.0

    カップル・夫婦

    釈迦山百済寺(はくさいじ)は、天台宗・湖東三山の一つとして、紅葉の名刹として知られていますが、NHKの朝ドラ「ブギウギ」の“桃色争議”のロケ地としても有名になりました(実話は高野山のようです)。西暦606年に聖徳太子の勅願によって開かれた帰化人のための近江最古の仏教寺院で、西暦1573年に信長の焼き討ちにより全山を一度焼失していますが、その後再建され現在に至るようです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年11月21日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年11月27日

    kiyohiko85jpさん

    kiyohiko85jpさん

    • 兵庫ツウ
    • 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか? 4

  • 1400年以上前と変わらぬ佇まい

    4.0

    家族

    本坊の池泉回遊式且つ鑑賞式庭園は別名「天下遠望の名園」と称されています。お腹がすいたので受付の手前にある売店で松茸ご飯と松茸のフライをいただきました。松茸のフライを食べたのは初めてです。松茸独特のいい香りがして美味でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年11月12日
    • 投稿日:2020年11月13日

    寅さんさん

    寅さんさん

    • 自然ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 8

  • 百済寺の2020年09月の口コミ

    5.0

    友達同士

    湖東三山の1つである百済寺は聖徳太子ゆかりとのことで、歴史が大変古いお寺です。
    偶然にも特別拝観で如意輪観音像を拝む事ができました。
    時代劇のロケ地にもなっているそうです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年9月20日
    • 投稿日:2020年9月23日

    じまさんさん

    じまさんさん

    • 神社ツウ
    • 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか? 6

百済寺の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 百済寺(ヒャクサイジ)
所在地 〒527-0144 滋賀県東近江市百済寺町323
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)JR能登川駅 車 30分 近江鉄道八日市 バス 30分 近江鉄道バス、ちょこっとバス 百済寺本坊前 徒歩 名神八日市IC 車 12分
営業期間 その他:拝観 8:00?17:00 寺宝拝観要予約
料金 大人:個人:600円  団体30名以上:550円
中学生:個人:300円  団体30名以上:250円
小学生:個人・団体ともに:200円
駐車場 バス・乗用車ともに:無料 [収容台数:大型バス20台、乗用車220台]
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0749-46-1036
ホームページ http://www.hyakusaiji.jp
最近の編集者
【グリーンホテルYes近江八幡】露天風呂 大浴場&名物朝カレー
2019年10月11日
じゃらん
2015年10月19日
日本観光振興協会
新規作成

百済寺に関するよくある質問

  • 百済寺の営業時間/期間は?
    • その他:拝観 8:00?17:00 寺宝拝観要予約
  • 百済寺の交通アクセスは?
    • (1)JR能登川駅 車 30分 近江鉄道八日市 バス 30分 近江鉄道バス、ちょこっとバス 百済寺本坊前 徒歩 名神八日市IC 車 12分
  • 百済寺周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 百済寺の年齢層は?
    • 百済寺の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 百済寺の子供の年齢は何歳が多い?
    • 百済寺の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

百済寺の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 30%
  • 1〜2時間 66%
  • 2〜3時間 5%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 36%
  • やや空き 16%
  • 普通 13%
  • やや混雑 29%
  • 混雑 7%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 12%
  • 30代 22%
  • 40代 22%
  • 50代以上 45%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 100%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 24%
  • 2人 64%
  • 3〜5人 11%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 2%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 100%
(C) Recruit Co., Ltd.