遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

自然豊かな滋賀の最高峰「伊吹山」 - 伊吹山のクチコミ

しんろくさん

しんろくさん 男性/30代

5.0
  • 一人

●登山
米原市上野の登山口からよく登ります。登山道は標高差1100m、距離約6000m
一般の方で登り3~5時間、下り1.5〜3時間ほどかかります。
1合目以上は樹林帯はなく、ずっと日差しにさらされることになります。
駐車場:登山口付近の一般民家の方が¥500〜¥1000程度の料金で運営
タクシー:登山口〜3合目間は、タクシーによる移送も利用できます、片道¥3000前後
トイレ:登山口、1合目、3合目、山頂
自販機:登山口、1合目、5合目、山頂
山小屋は山頂数件営業(5月〜11月)、宿泊・軽食・お土産あり

●伊吹山ドライブウェイ 軽・普通 ¥3090
山頂駐車場(約8合目)までドライブウェイが整備されています
駐車場から山頂までは、整備された散策道がありますが、基本的に丸太階段の登山です。運動に適した靴でどうぞ

★伊吹山の魅力
涼!:麓と比べ気温が6〜10℃ほど低い、天然のクーラー
夏季の高山植物。独特の環境によってここにしかない植物がいます。
眺望。琵琶湖はもちろん気候状態がいいとアルプス山系まで見通せます。
7月中旬の夜間登山もおすすめ、深夜の山頂で無数のヒメホタルにも出会えます

☆入山料
現在、1人につき300円の入山料の徴収が試験的に実施されています(任意)があります
2015年4月からは強制実施の予定みたいです

  • 行った時期:2014年8月
  • 混雑具合:普通
  • 滞在時間:3時間以上
  • 投稿日:2014年8月2日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

しんろくさんの他のクチコミ

  • 三島池の写真1

    三島池

    滋賀県米原市/湖沼

    5.0

    家の近所なので、よく散歩に出かけます。 春は花見、秋は紅葉の観光スポットにもなってます、水...

伊吹山の新着クチコミ

  • 頂上まで登りました

    4.0

    家族

    車で九合目まで行けるのであと3〜40分登れば頂上です。天気が良ければ琵琶湖が一望でき琵琶湖テラスから見るより壮大でした。30年ぶりに行きましたがなかなか良かったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年10月6日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年10月15日

    masay326さん

    masay326さん

    • 男性/50代
  • ドライブウェイで上がれる霊峰伊吹山

    5.0

    一人

    ドライブウェイで上がれる霊峰です。米原、近江長岡などからバスもでています
    山上パーキングから1時間かからずに頂上までいけます。
    単独峰で天候急変には備えておいて下さい

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年8月
    • 投稿日:2024年9月10日

    トシさん

    トシさん

    • 神社ツウ
    • 男性/60代
  • 景色が最高

    4.0

    カップル・夫婦

    伊吹山ドライブウェイで山頂手前の大きな駐車場まで行けますが、通行料が3000円強かかります。私は山頂までは行かなかったのですが、駐車場から片道40分ほどで登れます。登山の格好をしなくても駐車場からは気軽に行けます。駐車場からの琵琶湖は絶景です。カメラマンがたくさんいて、皆琵琶湖を撮影していました。麓と気温が数℃違いましたが、真夏は半袖で充分でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年8月27日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年9月12日

    ちゃま65さん

    ちゃま65さん

    • お宿ツウ
    • 男性/50代
  • 登りやすい山です

    4.0

    カップル・夫婦

    車で頂上近くまで行くことができます(有料です)。そこからの登山は緩やかです。当日は天気が良くなかったのですが、楽しむことができました。今度は天気がいい日を狙って登りたいと思います。車で行く時間の方が長く感じます(笑)。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年6月
    • 投稿日:2022年6月13日

    うさぴょんさん

    うさぴょんさん

    • お宿ツウ
    • 女性/40代
  • 自然豊かで良いのですが

    1.0

    一人

    景色が最高で素晴らしい山、そして神話で有名なのですが、山頂にあるお堂の売店の人が勘違い、参拝後にお堂の写真を撮っていたら、”順番逆!参拝してから!"と謎の指摘をしてきました、参拝したのは15分前、何人も参拝するので誤解していると思い、”先程参拝しましたよ”と会話は終えましたが、気分が悪くなりました。令和2年10月18日の午前11時56分です。有名な山ですから、誰でも行きたくなることろですが、上から目線で対応する様な態度に今、景色を見る為に再度行こうか、いやな思いを思い出すかからやめようか、とたまに考えたりもします、私的には残念な1日でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年10月18日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2021年12月14日

    たかしさん

    たかしさん

    • 男性/50代

伊吹山周辺でおすすめのグルメ

  • 伊吹山からの目安距離
    約3.9km

    伊吹ハム工房

    米原市上野/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • 伊吹山からの目安距離
    約2.6km (徒歩約33分)

    おおきに亭

    米原市上野/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • 伊吹山からの目安距離
    約3.9km

    米原市上野/カフェ

    -.- (0件)
  • 伊吹山からの目安距離
    約222.8km

    レストラン雪国

    米原市上野/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)

伊吹山周辺で開催されるイベント

  • 蓮華寺の桜とミツバツツジの写真1

    伊吹山からの目安距離
    約14.3km

    蓮華寺の桜とミツバツツジ

    米原市番場

    2025年03月20日〜2025年04月07日

    0.0 0件

    発遣の釈迦如来と、来迎の阿弥陀如来の二尊が鎮座する八葉山蓮華寺では、例年3月下旬になると、...

  • 長浜曳山まつりの写真1

    伊吹山からの目安距離
    約12.6km

    長浜曳山まつり

    長浜市宮前町

    2025年04月13日〜16日

    0.0 0件

    日本三大山車祭の一つで、400年以上の伝統を誇る「長浜曳山まつり」が、長濱八幡宮ほか市街地一...

  • 第42回奥びわ湖健康マラソンの写真1

    伊吹山からの目安距離
    約27.2km

    第42回奥びわ湖健康マラソン

    長浜市西浅井町大浦

    2025年05月18日

    0.0 0件

    琵琶湖最北端の地、滋賀県長浜市西浅井町を舞台に、マラソン大会が開催されます。風光明媚な奧び...

  • 余呉湖のさくらの写真1

    伊吹山からの目安距離
    約22.6km

    余呉湖のさくら

    長浜市余呉町川並

    2025年04月01日〜07日

    0.0 0件

    琵琶湖の北側に位置する余呉湖では、例年4月上旬になると桜が見頃を迎えます。三方を山で囲まれ...

伊吹山周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.