遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

龍源院のクチコミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全26件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 石庭が良い感じ

    4.0
    • 一人
    大徳寺の塔頭です。
    砂で水の流れを表現した枯山水の景観は綺麗で落ち着けます。
    御朱印もあります。(書置きの物)
    • 行った時期:2020年2月4日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年5月27日
    教授さんの龍源院への投稿写真1

    教授さん

    グルメツウ 教授さん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 枯山水

    3.0
    • 一人
    3タイプの枯山水あり。大徳寺前庭よりは小さいですが、コンパクトなお庭に世界観を感じられます。掛軸の「日日是好日」もよかったです。
    • 行った時期:2020年2月7日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年2月9日

    youbarbarさん

    自然ツウ youbarbarさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 龍源院の2019年05月の口コミ

    5.0
    • カップル・夫婦
    大徳寺塔頭(京都府京都市北区紫野大徳寺町82-1)で拝観料は350円。石庭が素晴らしい!! 砂で水の流れを表現した枯山水庭園もある。 秀吉と家康が対局したとされる碁盤と碁筒がお寺に残されていました。
    • 行った時期:2019年5月4日
    • 投稿日:2019年5月5日

    やんまあさん

    神社ツウ やんまあさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 見て回った

    4.0
    • カップル・夫婦
    当日公開されていた塔頭3つのうちの1つで、ゆっくりと石庭を見ることができました。ぼーっとしてきました。
    • 行った時期:2018年6月
    • 投稿日:2018年6月24日

    じじーさん

    じじーさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 美しいお庭

    4.0
    • カップル・夫婦
    臨済宗大徳寺派の寺院で、同派大本山大徳寺の塔頭です。枯山水の「龍吟庭」は苔で大海原を表現しています。本堂は創建当時のものです。平日のお昼過ぎ、観光客も少なくゆっくり静かに拝観できました。
    • 行った時期:2018年6月
    • 投稿日:2018年6月8日
    マリーさんの龍源院への投稿写真1

    マリーさん

    京都ツウ マリーさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 美しい枯山水の庭園もあります

    4.0
    • 一人
    「龍源院」は、臨済宗大徳寺派の大本山「大徳寺」の境内にある、たくさんの塔頭の一つです。
    大徳寺最古の建物と言われている「表門」「本堂」があり、「龍吟庭」という枯山水の庭園もありました。
    拝観できない塔頭も結構ありましたが、こちらは常時拝観(拝観料350円)が可能のようです。
    「銀閣寺」や「金閣寺」の喧騒とは違って、静かで落ち着ける、京都初訪問の私がイメージしていた京都らしさを体感できるスポットでした☆
    • 行った時期:2015年9月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年1月20日
    あいちゃんさんの龍源院への投稿写真1

    あいちゃんさん

    グルメツウ あいちゃんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 歴史ある塔頭

    3.0
    • 一人
    大徳寺に多くある塔頭群の中で公開されているものの1つ。
    大徳寺内では最古の建築となる表門と本堂(方丈)で有名です。どちらも重要文化財に指定されており、
    金毛閣とも呼ばれる三門とあわせて寺社好きの方にはおススメの建物だと思います。
    • 行った時期:2017年2月
    • 投稿日:2017年11月5日

    ウーマロさん

    グルメツウ ウーマロさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 初夏の頃

    4.0
    • 一人
    個人的には初夏のころの石庭が好きです。石庭に映える緑が好きなので。拝観者は少ないのでゆっくりできます。
    • 行った時期:2017年6月
    • 投稿日:2017年10月12日

    takakoさん

    長崎ツウ takakoさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 歴史について詳しく知っていきたい人は

    4.0
    • 一人
    歴史について詳しく知っていきたい人はこの場所に行ってみるのがいいでしょうね。歴史を学ぶのがどんどん楽しくなってくることでしょう。
    • 行った時期:2016年8月
    • 投稿日:2017年10月8日

    すえっこさん

    グルメツウ すえっこさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • お庭

    4.0
    • 一人
    お庭は石と砂利がうまく配置されていて、ホッと落ち着くようなところでした。建築も風情があり綺麗でした。
    • 行った時期:2014年3月
    • 投稿日:2017年8月5日
    アリスさんの龍源院への投稿写真1

    アリスさん

    グルメツウ アリスさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

龍源院のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.