龍源院
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
洛北の苔寺 名勝庭園 - 龍源院のクチコミ
神社ツウ あがっち!さん 男性/40代
- 一人
-
方丈庭園 一枝坦
by あがっち!さん(2014年12月11日撮影)
いいね 2 -
〓沱底 阿吽の石庭
by あがっち!さん(2014年12月11日撮影)
いいね 2 -
竜吟庭
by あがっち!さん(2014年12月11日撮影)
いいね 3 -
東滴壺 格調高い壺庭
by あがっち!さん(2014年12月11日撮影)
いいね 3 -
壇那の間 檀家をお通しする間
by あがっち!さん(2014年12月11日撮影)
いいね 3
大徳寺塔頭 龍源院
2014年12月11日(木)
京都紫野の臨済宗大徳寺の塔頭である。南派の法源地本院として、由緒の殊に深く、大徳寺中で最も古い塔頭である。
文亀2年(1502)、東渓宗牧禅師を開祖とし、能登、豊後、周防の大名らが創建された。
明治初期の神仏分離により、大阪は住吉神社内の慈恩寺と、岐阜は高山城主だった金森氏が、大徳寺内建立した金竜院を合併し、今日に至る。
『方丈』室町時代の禅宗方丈建築として、その遺構を完全に留めている唯だ一つのものである。方丈室中の襖絵「龍と波」の図が豪胆に描かれている。
『東滴壺』方丈と庫裡との間に作庭された格調高い壺庭である。
『〓沱底』庫裡の書院南軒先にある石庭。中国の〓沱河から名付けられた白砂の庭で、阿吽の石がある。
『方丈庭園 一枝坦』方丈から眺め右上の石組が蓬莱山、仙人の住む不老長寿の吉祥の島である。右隅の石組が鶴島。そして円い形の苔山が亀島、白砂が大海原を表している。この雑物無き端的な独創性の作庭は、恐らく他に類を見ない庭園であろう。
『竜吟庭』室町時代特有の三尊石組から成る、須弥山形式の枯山水庭園である。青々とした杉苔は、洋々と果てしない大海原を現し、石組が陸地を表している。
国宝釈迦如来坐像、方丈襖絵、種子島銃、屏風、四方絵巻の逸品である碁盤と碁筒、など宝物公開されている。
- 行った時期:2014年12月11日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年1月28日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
あがっち!さんの他のクチコミ
-
鳥海山
山形県遊佐町(飽海郡)/山岳
鳥海山 2015年03月26日(木) 鳥海山は、山形県と秋田県の県境に跨り聳え立つ、標高2,236mの...
-
大森リゾート村
秋田県横手市/スポーツリゾート施設
大森リゾート村 2015年03月23日(月)24日(火) 大森リゾート村は、出羽丘陵に広がり緑豊かで...
-
雄物川(秋田県横手市)
秋田県横手市/漁業体験・潮干狩り・地引網
雄物川 2015年03月19日(木) 雄物川は、秋田県を流れる一級河川である。秋田県の南半分を流...
-
ネット予約OK
雄物川温泉 えがおの丘
秋田県横手市/日帰り温泉
雄物川温泉『えがおの丘』 2015年03月18日(水) 雄物川温泉『えがおの丘』は、温泉とプール...
龍源院の新着クチコミ
-
石庭が良い感じ
大徳寺の塔頭です。
砂で水の流れを表現した枯山水の景観は綺麗で落ち着けます。
御朱印もあります。(書置きの物)詳細情報をみる
- 行った時期:2020年2月4日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年5月27日
-
枯山水
3タイプの枯山水あり。大徳寺前庭よりは小さいですが、コンパクトなお庭に世界観を感じられます。掛軸の「日日是好日」もよかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年2月7日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年2月9日
-
龍源院の2019年05月の口コミ
大徳寺塔頭(京都府京都市北区紫野大徳寺町82-1)で拝観料は350円。石庭が素晴らしい!! 砂で水の流れを表現した枯山水庭園もある。 秀吉と家康が対局したとされる碁盤と碁筒がお寺に残されていました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月4日
- 投稿日:2019年5月5日
-
見て回った
当日公開されていた塔頭3つのうちの1つで、ゆっくりと石庭を見ることができました。ぼーっとしてきました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2018年6月24日
じじーさん
-
美しいお庭
臨済宗大徳寺派の寺院で、同派大本山大徳寺の塔頭です。枯山水の「龍吟庭」は苔で大海原を表現しています。本堂は創建当時のものです。平日のお昼過ぎ、観光客も少なくゆっくり静かに拝観できました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2018年6月8日