遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

朝のお勤め - 東本願寺のクチコミ

ゆかちゃんさん

ゆかちゃんさん 女性/40代

4.0
  • その他

朝、7時位にお参りに行きました。
まだまだ空いてて良かったです。
京都のひとは、仕事前にお参りしている姿もちらほら、生活にお寺が根付いているんですね。
浄土真宗大谷派の宗派なので、総本山がみれて良かったです

  • 行った時期:2019年3月
  • 投稿日:2019年3月24日
  • このクチコミは参考になりましたか?1はい

東本願寺の新着クチコミ

  • 迫力ある大きな建物に感動。本堂の中はもっと胸に迫るものがあります。

    5.0

    カップル・夫婦

    実は今回、東本願寺と西本願寺は予定になかったのですが時間があり行ってみると迫力ある大きな建物に圧倒されました。柱や屋根そこに付随する装飾等見所が満載。一日に何回か職員による説明(30分程度)が行われているのですが、参加をお勧めします。
    東本願寺で説明会に参加しました。見どころ満載の説明が聞け、最後に獅子の栞が貰えます。栞は何十種類があり番号がふられているようです。東本願寺の入口の柱に獅子がたくさん見られるのですが、一つだけ眠り獅子があるそう。それを見つけてみてください。職員の人曰く、ヒントは陽が当たる場所。私は中々見つからずウロウロしてようやく見つけました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年8月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年7月24日

    華さん

    華さん

    • お宿ツウ
    • 女性/60代
  • やはり歴史と巨大なお寺

    4.0

    一人

    京都はインバウンドで混雑しているイメージがあって、敢えて避けていた。
    今回、京都駅から徒歩でいけるお寺を観光の候補として行ってみた。
    東本願寺は行くべきお寺のひとつである。インバウンドはそう多くなく、ゆっくり2時間の法要に最前列参加できた。
    京都は行くべきお寺はまだまだある。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年4月4日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2025年4月14日

    ビデ蔵さん

    ビデ蔵さん

    • 男性/60代
  • 朝に行くべし!

    5.0

    カップル・夫婦

    圧巻。感動。緊張。本当に、空気が違う。朝一番に伺いました。お寺では朝の勤行が行われており、一般の私たちも自由に出入りでき見学や一緒にお手を合わせることができました。建築物の美しさ、大きさ。何もかも素晴らしい。朝一番がおすすめです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年4月
    • 投稿日:2025年4月9日

    べるさん

    べるさん

    • 女性/40代
  • 荘厳です

    4.0

    カップル・夫婦

    いつも前を素通りしてばかりでしたが40年ぶりに立ち寄ってみました。こんなに大きかったんだってびっくり。年始の準備で閉められている場所が多くて残念でしたが、これからも立ち寄りたい場所です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年12月
    • 投稿日:2024年12月28日

    syoさん

    syoさん

    • お宿ツウ
    • 男性/60代
  • のんびり過ごせます

    5.0

    カップル・夫婦

    時間帯が早かったからか観光客が少なくゆっくり見学することが出来ました。やはり実際に見ると感動します。ずっといても飽きることはありませんでした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年12月
    • 投稿日:2024年12月12日

    ほっぺさん

    ほっぺさん

    • 女性/50代
(C) Recruit Co., Ltd.