風俗博物館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
風俗博物館
所在地を確認する




-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
風俗博物館について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | その他:営業
営業 |
---|---|
所在地 | 〒600-8468 京都府京都市下京区堀川通新花屋町下る 井筒左女牛ビル5階 地図 |
風俗博物館のクチコミ
-
源氏物語から登場人物が立体的に出てきたみたいです
人形の着物の色、柄、重ねなど源氏物語に忠実に、織るところから作り始め、実際に脱ぎ着をさせているそうです。それぞれの登場人物が着ている着物や場面などに丁寧な解説が添えてあり、人形も場面に合わせた動きで物語の世界に引き込まれます。じっくり眺めていると、いつの時代も同じだなあ、きらびやかな世界だけど大変そう、歌合せはこうやってしたのか、などいろいろな感想がでてきました。古文を教える先生にも役に立ちそうです。展示は年一回入れ替えだそうです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年10月3日
このクチコミは参考になりましたか? 11
-
平安時代の文化・生活が見て取れます。
源氏物語の世界を体験できる博物館で、六条院の館である春の御殿が模型で再現されています。展示されている人形や調度がとても精巧で、色彩も雅やかで、平安時代の文化・生活が見て取れることができました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年9月9日
このクチコミは参考になりましたか? 7
-
雨の日にオススメの場所です。
平安文化を感じとることが出来る場所です。
館内は空いていて、のんびり観賞することが出来ました。
「京都旅行雨の日コース」のひとつとして、チョイスしておくといい場所だと思いました。詳細情報をみる
- 行った時期:2015年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年2月8日
このクチコミは参考になりましたか? 12
風俗博物館の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 風俗博物館(フウゾクハクブツカン) |
---|---|
所在地 |
〒600-8468 京都府京都市下京区堀川通新花屋町下る 井筒左女牛ビル5階
|
営業期間 | その他:営業
営業 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 075-342-5345 |
ホームページ | http://www.iz2.or.jp/ |
最近の編集者 |
|
風俗博物館に関するよくある質問
-
- 風俗博物館の営業時間/期間は?
-
- その他:営業 営業
-
- 風俗博物館周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 香の都
- レンタル着物・着付け 寺町美人 - 約1.7km (徒歩約21分)
- garden 京都本店 - 約1.4km (徒歩約18分)
- 京都駅ビル - 約910m (徒歩約12分)
-
- 風俗博物館の年齢層は?
-
- 風俗博物館の年齢層は20代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 風俗博物館の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 風俗博物館の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
風俗博物館の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 55%
- 1〜2時間 41%
- 2〜3時間 5%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 36%
- やや空き 41%
- 普通 23%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 3%
- 20代 28%
- 30代 25%
- 40代 19%
- 50代以上 25%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 42%
- 2人 42%
- 3〜5人 12%
- 6〜9人 4%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 100%