大河内山荘庭園
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
- シェアする
風情溢れる素敵な場所 - 大河内山荘庭園のクチコミ
グルメツウ あゆみさん 女性/20代
- カップル・夫婦
ただの竹林といったらそれまでなのですが、それがとても綺麗に感じるから本当に不思議です。まるで昔話に出てくるような幻想的な空間は、ぜひ一度行ってみて実際に見てみる価値があると思います。
- 行った時期:2014年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年9月3日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
あゆみさんの他のクチコミ
-
THE FUJIYA GOHONJIN 藤屋 御本陳
長野県長野市/イタリアン・イタリア料理
家族旅行をした際に、ディナーをいただきに立ち寄りました。外観も内装もとてもおしゃれで、お料...
-
蓼科牧場
長野県立科町(北佐久郡)/スイーツ・ケーキ
家族旅行をした際に立ち寄りました。綺麗な景色を眺めながら、牛や羊などの動物を見ることもでき...
-
おきな堂 松本 洋食屋
長野県松本市/洋食全般
家族旅行をした際に、お昼ご飯を食べに立ち寄りました。オムライスやハヤシライスなど、みんなが...
-
宿とコーヒー まるも
長野県松本市/カフェ
友達と旅行した際に、お茶をしにふらっと立ち寄りました。店内はどこか懐かしいノスタルジックな...
大河内山荘庭園の新着クチコミ
-
お薦めです。
大河内傅次郎、丹下左膳はみていませんが、後年東映の時代劇の脇役でいい味をだしていました。山荘はいつ行っても心が洗われます。京都市街からは外れますが、そこがまたいい。東京で溜めたストレスが洗われます。往年の時代劇映画愛好家なら、一度訪れない手はありません。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2020年10月20日
-
竹林散策のついてに少し休んでいかれては?
竹林散策のついてに少し休んでいかれてはどうでしょうか?嵐山を見渡せる景観と庭園を楽しんでお茶でものんで休んでいかれるとより楽しめますよ。
- 行った時期:2016年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年10月4日
-
素晴らしい庭園
昭和の大スター大河内伝次郎がその生涯をかけて作った庭園として知られ、非常に広大な敷地の中に、迷路のような道が続いています。お抹茶付きで1000円ですが、その価値は十分あります。
- 行った時期:2019年11月15日
- 投稿日:2019年11月19日
-
有料です。
竹林の先にあります。有料だったので人が全然いませんでした。中は山を歩いて回る感じで結構広かったです。
- 行った時期:2015年11月15日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1~2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2019年11月8日
-
落ち着いた時間
落ち着いた時間を過ごしたい人はこの場所に行ってみるのがいいでしょうね、さわやかな気分になっていきたい人はこの場所に行ってみるのがいいでしょうね。
- 行った時期:2017年12月
- 投稿日:2019年4月8日